カテゴリー:地域
ジャンルで絞り込む

海鮮割烹 薮 *店名の薮は実際は竹冠【大阪市 西天満】

梅新交差点のフェニックスホールに歌曲ハラウィのコンサートを見に行った帰り、アメリカ大使館の北側の路地に位置する表記の店を訪問。界隈でも古いお店でこの場所で33年くらいやっていると言っていた。お店は外観も中も昭和の香り満点。場所柄、法曹関係の客が多いと言っておられた。夜はご主人が一人でされている。かなりの高齢と見受けられる。

2017-03-06 20.14.49

この日はお任せ3品で4500円のお任せを頂く。お店の中には早咲きの大きな桜の枝の投げ入れ。突き出しはホタルイカ。特にどおって頃はないけど若布と一緒に和えられた酢の加減が絶妙。

2017-03-06 20.23.47

名物のてっさは天然のものを熟成させたもの。左手で握る包丁の冴えが神々しい。旨味たっぷりの河豚の身を酢橘ベースの軽めのポン酢で頂く。酢を使わず酢橘果汁だけを用いながら(多分・・)刺のないまろやかな味に仕上げられた逸品。このポン酢はお店で販売もされていると聞き及ぶ。1年間に何度もてっさを頂く機会があるがこの日のものが今シーズンのナンバーワン。

2017-03-06 20.25.14

日本酒を凍らせた竹の筒で供していただく。キレのある奈良県の純米酒が熟成されたお造りとよく合う。

2017-03-06 20.41.44

幅10㎝くらいの巨大な太刀魚の焼きもの。粒山椒が添えられ生姜醤油とともに供される。焼きの技術も完璧。脂ののりは想像に難くない。あしらえの占地の酢の物もさっぱりして口によく合う。「この太刀魚美味しいでしょ〜?」とご主人が宣うくらいの上質な塩焼きである。お酒がどんどんすすみまくる・・・

2017-03-06 20.55.55

明石産の目板かれいの唐揚げ。唐揚げにするにはジャストサイズ。3匹をぺろりと食べてしまう。塩を付けたりポン酢で頂いたりといろいろな食べ方が出来る。もう一品魚の煮付けを追加することもできるがこの日はこれくらいでフィニッシュ。個人的には大好きな店で一人で伺っても温かく迎えていただけます。。

大阪市北区西天満4-11-8
TEL.06-6362-3600

大阪市 西天満 和食

ゼルコバ食堂【大阪府 堺市】

最近よく行く南インドカレー店の女将さんに奨めていただいた堺のケヤキ通りにある表記のカフェを訪問。この辺りは堺でも高級住宅街でかっこいいカフェの激戦区。

2017-03-06 12.25.11

お店は通り沿いのセブンイレブンの前に位置する。小さな看板のお店とは判らないファザードにビックリ。知らなければ毎違いなく通り過ぎてしまう。

2017-03-06 12.25.18

時期のミモザのリースがアイキャッチとなる。

2017-03-06 12.51.31

お店は窓際のカウンター5席と二人がけのテーブル席が4つ。かなりイケメンの店主が一人で運営。内装や調度品などのセンスはかなりいい。。この日の客は私以外はすべて女性。。。

メニューは奈良県産の和紅茶や自家製ジンジャーエール、ジンジャーブレッドや抹茶のチーズケーキ、半熟ガトーショコラなど・・・店がオープンして3ヶ月でインスタの登録が3000を超えたランチプレート1080円が有名。

2017-03-06 12.35.39 HDR

出てきたプレートは皿を含めてかなりカラーコンシャスなもの。この日の献立は人参の塩麹漬け、百合根の入ったチーズオムレツ、スナップエンドウの白和え、柔らかく焼き上げたハニーグリルチキン、スパイスの効いた紅くるりのピクルス、グリーンサラダ、黒米入りご飯など。。どれも手の込んだものばかりで味付けもかなり繊細。。

綺麗なトイレ内におむつ台や子供用のおまる型の便座もあるので子供連れのお母さんも安心。時分時はなかなか席がないので時間をずらして行かれることをお勧めする。ちなみに店名のゼルコバは「けやき」の英訳なり。。

Facebookページはこちら

堺市堺区向陵西町1-3-22
0722-75-9290
11:00~19:00
日曜祝日休み

ゼルコバ食堂カフェ / 三国ケ丘駅堺東駅堺市駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪府 堺市 カフェ

ホルモン 徳いち【大阪市 京橋】

休みの日は京橋のグランシャトーでマッサージをしてもらって立ち飲み通りの表記の店で焼肉を頂く。繁盛店ばかりが並ぶこの通りの中でもひときわ行列が出来る大人気店。

この日はどういうわけか並ばずに入店。カウンタ−にパイプ椅子が並ぶ。店の端で調理をするご主人と客をさばく奥さんとドリンカーのお兄さんの3人で運営。

人気の秘訣はどんなホルモンも小皿で320円〜。高い肉でも650円まで。ホルモンは約15種類くらいの品揃え。安いだけでなく価格に見合わない肉質で何を頂いても大満足。食べれば誰もが大好きになる希少部位のしびれ(膵臓)や脂乗りまくりのホソ(小腸)、あご肉などもあっていつ訪問しても飽きることがない。

少量多品種の品揃えなので一人客でも大丈夫。この日はあぶらっこいものを控えて赤身盛り合わせ(ハラミ・上バラ・中落ちカルビ)1100円と上ミノ350円を所望する。

2017-03-03 21.22.14

ハラミは値段に見合わない素晴らしい肉質。中落ちカルビは脂のりまくりで和牛ならではの脂の甘味がハイボール300円と相性バッチリ。上ミノもふっくらとしたビジュアルに鮮度の良さを感じることが出来る。タレはあっさりしたタイプ。

隣の席に座る若い女性も常連風で一人でホルモン食べまくり。内つら(豚の頬肉)をゆっくりと食べる姿はなかなかシュール。私が一度に肉を載せるのを見て焼き方の指南をいただく。

この日はビールとハイボールを数杯いただき2630円のお勘定。周りの客もみんな仕合せそう。焼肉って、ほんといいなと感じる晩でした。店から出たらすでに大行列・・・

大阪市都島区東野田町3-2-18
定休日:木曜日
営業時間16:00~23:00

ホルモン 徳いちホルモン / 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 京橋 焼肉