カテゴリー:カフェ

森森舎 6月 *カレーとかき氷【大阪市 姫松】 【大阪市 西田辺】

阿倍野区の表記のカフェを訪問。店の場所は阿倍野筋の播磨町交差点南100mに位置する。本格的なカレープレートも有名なんだけど夏になると色々なメディアにこちらのお店のスペシャルなかき氷が掲載される。毎年、内容がバージョンアップされてとても楽しみ。昼間はこだわりの珈琲と手作りのスイーツを楽しむ女性客で予約しないと入れないくらいの人気店となっている。

西海岸風にデザインされた手作りの店内は古材や白いタイルを使ってとてもハイセンス。店の造作や家具、器、サイン関係も全て手作りでかっこいい。敷地内にはコンテナが置いてあってそこでコーヒーの焙煎をされる。

陶芸教室や彫金教室、定期的に地元のお店を集めてマルシェを開催されたりしている。彫金教室は何度か私も参加させて頂いたことがある

この日はスイカのかき氷1450円を注文(トッピングにカブトムシチョコレート350円)提供されたかき氷はビジュアルも美しくレシピは以前よりも変更されていてヨーグルトシロップとノンアルコール赤ワインとスイカ果汁で蜜を作られる。種部分はレーズンを使用。器もスイカのかき氷を盛りつける為にわざわざ店主の森脇氏が製作。

スイカ以外にいちご(有機苺使用)1450円、ミックスジュース(バナナ、無農薬甘夏、無農薬尾道レモン、パッションフルーツ)1300円、無農薬甘夏1200円、ハチミツレモン1300円、金魚のかき氷1650円、キャラメルミルク、黒胡麻ミルク、黒糖ミルク各1100円などがある。今年の夏は全制覇を目指します・・・・

過去の記事はこちら

大阪市住吉区万代東1-3-14
06-6696-6313
10:00~18:00

大阪市 姫松大阪市 西田辺 カフェ

mill pour  *南船場の人気カフェ【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

南船場の表記の人気カフェを訪問。心斎橋商店街から東に1本外れた場所に位置する。店内にはカウンター席(2名分)しかなく、外のテーブル(5名分くらい)に座るかテイクアウトのみの注文。外国人観光客率も高い。

メニューはコーヒーとホットドッグ800円のみ。10年前は290円だった記憶があるが物価の値上がりを実感。水出しコーヒ600円と一緒に注文する。

こちらは使用しているパンが有名で粘りと弾力があって噛みきれない食感。パンを噛み切ろうとしたらソーセージも一緒に引っ付いてくる。ソーセージは小さい市販のものが2本。水出しコーヒーは飲みやすくて後味もいい。ごちそうさまでした。。

大阪市中央区南船場3-6-1
06-6241-1339

大阪市 心斎橋/四ツ橋 カフェ

北畠珈琲店  *阿倍野の自家焙煎珈琲店【大阪市 姫松】

阿倍野の表記のカフェを訪問。阿倍野筋の播磨町交差点を北に100m、あべの筋沿いに位置する。道路と道路に挟まれた三角形の建物が特徴的。

自宅から近いので休日の朝に伺うことが多い。広めの店内は落ち着いた雰囲気。店の端に焙煎の機械があり香ばしい香りが店内に漂う。客層は地元の方ばかりで老若男女様々でモーニングセットの注文が多い。

この日はこちらのお店のスペシャリティの「タマゴタマゴタマゴ」というタマゴサンド550円を注文する。

薄く切ったパンに卵サラダを挟んでホットサンドの要領で加熱する。パンはカリカリで卵はふわふわ食感。シンプルだけどとても美味しい。コーヒーは直火焙煎の特徴を活かしたブレンドでブラックでも後味が甘いのが特徴。おすすめのライトミールです。

大阪市阿倍野区播磨町1-8-30
070-4128-3159

大阪市 姫松 カフェ