カテゴリー:居酒屋

老松餃子 食堂バル39(サンキュー)*西天満の餃子バル【大阪市 南森町】 【大阪市 淀屋橋】

最近マイブームの足裏マッサージ(びっくりするほど痛いけど一気に身体が軽くなる)の後で一人で西天満の老松通りにある表記の餃子バルを訪問。最寄駅は大江橋か北新地駅。木の看板と赤い提灯が目印。カウンター9席で個室もあると聞き及ぶ。メニューは数種類の餃子を主体に多数あり。

インカのめざめで作ったポテトサラダ。酢が入っているのか強い酸味が気になった。手羽先を焼いて蒸したものも珍しい。

四角い老松餃子390円は下味がしっかりついた一口サイズのサクサク食感 最初はそのまま食べて続いてすだち酢に胡椒を入れたものでいただくことを勧められる。皮は手作りと聞き及ぶ。ごちそうさまでした。

大阪市北区西天満4丁目9−20
0668093995
11時30分〜午後11時
不定休

大阪市 南森町大阪市 淀屋橋 中華料理居酒屋

松浦商店 *西天満の老舗角打ち【大阪市 北浜】 【大阪市 西天満】

西天満の表記の角打ちを一人で訪問。大阪高等裁判所の少し東北側、老松通りの東端あたり翁の蕎麦屋の近くに位置する。界隈では有名で老舗なお店。

引き戸を開けると横長コの字型の大箱のカウンターが現れる。中の調理場でご主人がワンオペで切り盛り。士業に見える1人客と2人客が多い。客は全員男性でみなさん黙々と呑んでいる。

店内は絵に描いたような大衆酒場な感じ。ご主人の客捌きも素晴らしい。ビールはよく冷えたサッポロ黒ラベルの大瓶450円。

年季の入ったメニューには価格は記されていないけどほぼ350円くらい。茶碗蒸しがとても美味しいと聞き及ぶ。

どて焼きは焼き台から皿に移してチンするんだけど「ポン!」と爆発していた。かなり濃厚な味わいでビールにピッタリ。会計は700円なり。ビールを少し残したら「次は小瓶もあるからね・・・」と声をかけてくれた。。

大阪市北区西天満4-2-15
06-6364-4402
17:00〜23:00
日曜日、祝日定休

大阪市 北浜大阪市 西天満 居酒屋

魚で昼呑み もりやま 9月 *阿倍野の安旨居酒屋【大阪市 天王寺/阿倍野】

大阪メトロ阿倍野駅直結のあべのベルタB1(地下鉄はB2)にある表記の人気居酒屋を訪問。店名通り昼から営業されている。界隈はほぼシャッター通りとなっていてこの店だけがいつも人だかり。この日も当然のことながら満席。常連客だけでなく女性の一人客やグループ客も多い。

オープンエアになった店はL字のカウンターとテーブル席が2卓。こちらのご主人は阿倍野区では有名な「海鮮居酒屋 吾作どん」で25年間ずっと幹部として勤められた方。店主入れて男性4人で切り盛り。

メニューは廉価な魚料理に特化していて珍しい魚もよく入荷している。新鮮な旬の魚を原料にした特製がんもどきが名物。

最初にビールをいただいてあとは日本酒を所望。数年ぶりに大きなサイズが豊漁と言われる北海道産生さんま660円は脂乗りまくり。大和芋からあげ600円はねっとりした部分が残っていてかなり美味しい。縞鯵かま塩焼き660円は日本酒と相性抜群。骨までしゃぶっていただく。ヤングコーンバター焼き550円でフィニッシュ。

美味しい日本酒もいただき大満足。ごちそうさまでした。

過去の記事はこちら

大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1
あべのベルタ B1F
11:00〜22:00
日曜日休み

大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋