カテゴリー:中華料理
ジャンルで絞り込む

みんらく【大阪市 北加賀屋】

住之江区の北加賀屋で35年以上営業されている表記の街中華料理店を訪問。大阪メトロ北加賀屋駅徒歩1分、新なにわ筋沿いにお店は位置する。界隈にコインパーキングあり。横に南港病院もあっていつ訪問しても客だらけ。お店は若い女性スタッフで切り盛り。

昼はお得なランチセット、夜はちょい飲みからしっかりとした食事までありとあらゆるメニューがある。赤を基調とした店内はカウンター席とテーブル席5卓で25人以上は収容可能。2階は広い座敷もあって色々な利用の仕方ができそう。

メニューがとても豊富で創作系のものもあっていつも注文に悩んでしまう。最近「がんばラーメン」というあんかけの野菜たっぷりのラーメンが登場し人気となっている。

夏場は「冷やし坦々麺」が人気なんだけど以前から店の前のポップが気になっていた冷やしラーメン930円を所望する。

しばらくして着丼。一見日本の蕎麦のようだけど中身は中華。キリッと冷やされた喉越しのいい麺に澄んだ出汁が調和する。麺の上に小エビの天ぷらと素揚げの茄子、大根おろしと青味。涼感たっぷりでスッキリしていてとてもおいいしい。大根おろしがとても良い仕事をしている。。

初めていただいた目から鱗のようなメニューでした。9月いっぱいまでの限定メニュー。この店は何をいただいても安くて美味しいです。

過去の記事はこちら

大阪市住之江区北加賀屋2-9-13
06-6685-0228

大阪市 北加賀屋 中華料理

一日三餐 *西成の朝食中華店【大阪市 岸里】

西成の朝食をメインにされている中華料理店を訪問。南海汐見橋線の西天下茶屋駅から西に徒歩2分。かなり年季の入った銀座商店街の中にある。駐車場は駅の東側にコインパーキングあり。

午前7時半から14時までの営業で訪問した日もほぼ満席状態。お客もスタッフさんも全員中国人で日本人は私のみ。メニューも現地の朝ごはん仕様となっている。

中国人の店主さんと中国人女性スタッフさんにいろいろ教えてもらいながら注文。

注文してから揚げてくれる中華揚げパンの油条230円。かなりの大きさでそのまま食べてもいいしちぎってスープに漬けてもいい。

豆腐脳480円はくみ上げ豆腐にたっぷりの醤油ベースのあんが張ってあり野菜も入っている。つるつるの軽い豆腐にあっさりしたうまみのあんがかなり美味しい。卵をお茶で炊き込んだお茶たまご100円と一緒にいただく。

小籠包は4つで450円。皮が分厚くて豚まんのような感じでボリューム満点。半分持ち帰りにしてもらう。このほかにも胡麻団子や豆乳、卵焼き、唐揚げ、アヒルの卵の塩漬け、ニラ豚水餃子、豚肉ワンタン、麻辣麺などがある。

この日の会計は1200円。。美味しく楽しくいただけました・・・

大阪市西成区橘3-13-7
080-4985-8558
7:30~14:00
月曜定休

大阪市 岸里 中華料理

餃子の一休 三宮店 *神戸餃子

神戸餃子の梯子・・・こちらも神戸元町に本店がある専門店。神戸三宮の生田筋の西側に位置する。看板商品のこだわり餃子は6個で473円、以前はもっと安かった記憶がある。

「こだわり餃子」(にんにく不使用)に「にんにく餃子」「しそ餃子」「水餃子」のほかに「スープ餃子」などのラインアップ。

店内はすべてテーブル席。客の3割くらいが一人客。餃子以外にも中華料理のメニューもある。スタッフさんは元気で親切。

注文した生ビールはキンキンに冷えていてとても美味しい。こちらの餃子の味噌だれは白味噌ベース。豆板醤やラー油などが入っていてピリ辛で酸味もあって複雑な味わい。

餃子の皮は薄くてモチモチ。キャベツや生姜が入った餡がみっちり詰まっている。ニンニク不使用で小ぶりなのでパクパク食べることができる。一気に完食ごちそうさまでした。

神戸市中央区北長狭通2-10-10
078-599-8555
17:00~23:00

中華料理 神戸市