Sunday *阿倍野の新星焼きそば専門店【大阪市 北畠】

4月16日にオープンした表記の焼きそば専門店を訪問。東天下茶屋駅・北畠駅から徒歩5分 王子神社すぐ近くの場所に位置する。多分、ネット記事としては初登場と思う。

老舗の洋品店だった場所を格好良く再生して名前もそのまま使用。店の隣では大きな製麺所がありそちらで製麺したものを使用する。40代くらいの男性スタッフさん4名で切り盛り。

一階は厨房とカウンター席、2階はテーブル席となっている。

4月末まではプレオープンで5種類のこだわり焼きそばが777円で提供される。ゴールデンウイーク明けからメニューを変更されるとのこと。この日は油かす焼きそばを注文する。

なま麺をゆがく作業から始まるので出来上がりまでは約15分かかる。麺をゆがいてから大きな鉄板で徐に焼き上げる。出来上がりのビジュアルはかなり美しい。こだわりの太麺はムチムチでコシがあってかなり美味しい。このスタイルはあまり見たことがないと思う。ソースは甘めのコッテリ味でパンチあり。

油かすのほかに豚肉、いか、キャベツ、目玉焼き、鰹節、ネギ、紅生姜が入る。ハイボールをいただきながら一気に完食。4月いっぱいまでお得にいただけます。ごちそうさまでした。

阿倍野区阿倍野元町9ー7
11:00~21:00
木曜定休

大阪市 北畠 麺料理

COZZY Coffee SPOT【大阪市 北畠】 【大阪市 姫松】

自宅から近いのでよく訪問している阿倍野のカフェ。北畠駅から姫松駅へ向かう阪堺電気軌道沿いに位置する。

町並みに溶け込んだアメリカンなコーヒースタンド。白系の内装の店内は天井が高く,おしゃれな空間でアメリカ西海岸の風を感じる。入り口には大きなコーヒー豆の焙煎機があって世界各地の新鮮な豆を炒ってハンドドリップスタイルで提供。

ぎっしり系のハンバーガー1350円が大人気で自家製パティとサクサクのバンズがかなり美味しい。

この日は週末のみ販売のタコス1200円を所望する。トルティーヤも自家製でとうもろこしの甘味も感じてとても美味しい。お勧めのフルーティーなエチオピアの浅煎りコーヒーと一緒にいただくのが大好き。

ワンちゃん同席も可能な居心地のいいお店です。

大阪市阿倍野区帝塚山1ー7ー3
日~木9時〜17時/金土 9時〜21時

大阪市 北畠大阪市 姫松 カフェ

河原崎【大阪市 北畠】 【大阪市 東天下茶屋】

阿倍野にある表記の食堂を訪問。あべの筋の松虫交差点を南に200mくらい行ったところの一本東の裏通りの住宅街に位置する。コインパーキングは阿倍野筋沿いにある。

ファザードや店構えはかなり渋い通好みの大衆食堂。店に入ると年配の女性のワンオペ。最近あまから手帳で掲載されたという「出し巻き玉子定食850円」を注文する。

注文を聞いてから徐にだし巻きを焼く。。じゅうじゅうと焼ける音が食欲をそそる。待っている間に『そこのショーケースから好きなおかずを3つ取ってー』と言われる。

そのショーケースには、焼き魚や煮物、漬物など色々なものがあるがこの日は軽めにしておく。卵を焼きながら手際よく調理をし、トレーに出し巻き、ご飯と味噌汁、塩昆布が乗せられて提供される。

うっすらと焦げ目のついた出し巻きは重量感もあって食べ応えあり。しっかりと出汁が効いていてとても美味しい。。醤油等は一切不要。

「ご飯おかわり言ってね〜」と優しい声がけも嬉しい。。味噌汁も美味しくてお腹いっぱい。。下宿でご飯食べてるみたいでちょっと嬉しかった。いいランチタイムになりました。。

大阪市阿倍野区王子町3-3-2
06-6622-6895
12:00 - 15:00 17:00 - 20:00
日月定休

大阪市 北畠大阪市 東天下茶屋 その他料理