2025年07月

季節料理 選(SEN) *扇町の和食佳店【大阪市 扇町/天満】

人にお薦めいただいた天神橋筋四丁目にある表記の店を友人と一緒に訪問。扇町駅から徒歩2分。天神橋筋商店街の中の商業ビルの中に位置する。

お店は全てテーブル席、掘り炬燵の個室もあるので使いやすい。コース料理もあるけど旬の食材を使ったアラカルトがお薦めとのこと。お店は坊主頭の厳つめのご主人と着物姿の妙齢の女性で切り盛り。

旬の食材満載のメニューを一目見ただけで料理のクオリティーの高さと美味しいものが出てくる予感。刺身だけでも天然ミナミマグロや天草の黄金鱧、東京湾のドラゴン太刀魚、舞鶴のアオリイカ、明石のタコなどの高級食材が揃う。これらの旬の食材をさまざまな調理法を用いて客に提供される。

最初に冷たいビールとポテトサラダ500円を注文。シンプルで余計なものが入っていない和食のポテサラ。じゃがいものおいしさに玉子のコクが加わってしんみりとしたおいしさを醸し出す。

刺身3種盛り合わせ1800円は太刀魚と脂の乗ったイサキ、黄金鱧の盛り合わせ。すぐに日本酒に切り替えてマリアージュを楽しむ。

鱧の浮袋と肝と卵の焚き合わせ500円。醤油で濃いめに炊いたものはよくいただくけど生姜と出汁を効かせてあっさりと味をつけたもの。暑気払いにとても良い味わい。こちらのご主人はかなりの日本料理の技術を持っておられると推察される逸品。

太刀魚塩焼き1700円も妻折にしてふわふわに焼き上げる。あしらえのとうもろこしの真丈を焼いたものも珍しい。普通の献立なのにどれもがクオリティ高くワンランク上の味わい。

黄金鱧の山椒焼き1800円。甘辛いタレで表面はパリッと焼き上げて中はふわふわ仕上げ。お祭りの時期にふさわしい古典的な夏らしい仕事。これも日本酒が進みまくる。料理の仕上がりがどれも美しい。

日本酒も好みのものがたくさんあって順番にいただきました。

旬の三重産の蒸し鮑2000円。とても大きなサイズでこんな立派なものがこの価格で食べれることにびっくり。蒸し鮑としての仕事も完璧。鮑の味もよく乗っている。突き抜けた美味しさに舌が喜ぶ。これだけでお腹がいっぱいになる。

天神橋筋商店街の中のビルの奥に、こんなに凄い店が存在していたことにびっくり。今回はいただいてないけど宮崎産の黒毛和牛の網焼きステーキやバター醤油ステーキなどメニューは食指の動くものばかり。お店も広いので大人数の会食にも対応できそう。

季節が変わるごとに訪問したいと思う良いお店です。ごちそうさまでした。

大阪市北区天神橋4-6-20
06-7171-0015
17:00〜23:00

大阪市 扇町/天満 和食居酒屋

清麺屋 *日本橋の人気つけ麺店【大阪市 恵美須町】

日本橋にある表記の中華そばの店を訪問。界隈にコインパーキングあり。カウンターとテーブル席。券売機で食券を買うシステム。奥さんとご主人で切り盛り。

この日はお店おすすめの「鶏醤油つけ麺(並)1050円」を注文。中は1,200円、大は1,350円、特大は1,500円。

しばらくして着丼。太めの平麺は光っていて美しい。ツルツルしていて喉越しも良くてとても美味しい。スープは鶏清湯と魚介ベースの濃口醤油味でほのかに酸味がある。。具材はチャーシュー、メンマ、つくね、ネギ、天かす、なるとなど。

途中で添えられた酢橘をひと搾りすると味が引き締まり最後まで飽きることなく食べ進められた。
季節メニューで煮干風味の冷たいつけそばもおすすめとのことです。ごちそうさまでした。

大阪市浪速区日本橋西1丁目4−8
11:00〜15:00/18:00〜20:00
06-6710-9033

大阪市 恵美須町 麺料理

うなぎの鰻次郎(まんじろう)*初めていただく鰻のしゃぶしゃぶ 【大阪府 泉大津市】

土曜丑の日に泉大津にある表記の鰻料理店で鰻しゃぶしゃぶなるものをいただく。何回本線泉大津駅を北に徒歩5分くらい。界隈にコインパーキングあり。

2024年にオープンしたお店は築100年以上の古民家をリノベーションしたと聞き及ぶ。入口で履き物を脱ぎ店内へ入る。厨房が見えるカウンター席と最近は珍しい座敷がある。

メニューは鰻丼や蒲焼のコース、ひつまむしなどもあるけど今回は鰻しゃぶコース7700円を予約時に注文。

突き出しに鰻ざくと肝煮が供される。どちらもタレが甘すぎる・・・

しゃぶしゃぶの鰻と野菜が登場。軽く骨切りされた鰻は国産を使用しているとメニューに書かれている。鰹と昆布の出汁で炊く感じ。薬味は塩、梅肉、酢味噌、わさび、お醤油、ポン酢などがあり味に変化をつけながらいただく。

鱧しゃぶとは違い皮目を下にして5分くらい煮込んでくださいとのこと。アルバイトの女性スタッフさんの接遇がとてもいい。

初めていただく鰻しゃぶは予想通り少し泥臭かった・・・・煮込みが5分だと食感は少し固め。10分くらいだと皮の固さも気にならない。淡白だけど鱧よりは旨みが強い印象。わさび醤油との相性が良かった。パンチがあるので3切れくらいいただいたら満足する。煮込まれた白菜や牛蒡などの野菜も美味しい。

鰻と野菜のエキスが滲み出たスープで雑炊をいただく。お酒は種類少なめ・・・ごちそうさまでした。

泉大津市東雲町 10-27
09092175069
水曜定休日
11:00 - 15:00/17:00 - 21:00

大阪府 泉大津市