美々卯 本店 megumi *老舗店が手掛ける蕎麦専門店【大阪市 本町】 【大阪市 淀屋橋】

言わずと知れた名店の美々卯本店をランチタイムに訪問。お店は現在改装中でその改装期間の間だけ手打ち蕎麦の専門店となっている。
名物の“うどんすき”の提供はなく、メニューは蕎麦と一品料理のみという潔さ。
また営業は平日のランチタイムのみ。

この期間は女性社員さんだけで運営されているとのこと。
本店裏手にある自社製粉工場で石臼で挽いた蕎麦粉を使った蕎麦を中心にしたメニュー構成。

以下HPより抜粋

「美々卯megumi」は、
お客様へのおもてなしも、お料理も、
女性が主役になって
一つひとつ、丁寧につくっていくお店です。

子育てをしながら時短勤務で働く
料理人と接客担当、
蕎麦打ちを極めようとする
女性社員を集め、
本店の改装が完了するまでの
期間限定で開店します。

月曜日から金曜日までのランチのみ、
仕事も、家族との時間も、
社員がどちらも大切にできるよう
限定的に営業させていただきます

北海道・幌加内の契約農場から届く
殻付きの玄蕎麦を本店の裏にある製粉場にて
蟻巣石と呼ばれる天然石臼で
ゆっくり丁寧に挽いています。

今回、「美々卯megumi」では、
十割の手打ち蕎麦に加え、
桜や新茶、柚など日本料理が大切にしている
季節ごとの美味しさを
蕎麦に練り込んだ “香り蕎麦”もご提供します。

女性たちの手による、蕎麦だけの店。
いつもの美々卯とは異なりますが、
どうかお楽しみいただければ幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

老舗だけど革新性を持たれていて時流に合わせた経営をされていることに敬服する。

この日はだし巻き玉子450円、天ぷら盛り合わせ1780円を蕎麦前でいただいてから十割蕎麦1280円を注文。麺線も美しく澄んだ香りもあり、出汁もドンピシャの美味しさ。変わり続ける老舗の貫禄を見た気がした。

食事の前は北御堂で相愛大学音楽部学生によるクラッシックコンサート。昼の20分だけの演奏に心が穏やかになる。。月に一度開催されます。。

大阪市中央区平野町4-6-18
06-6231-5770
11:30~15:00
土曜・日曜・祝日休み

大阪市 本町大阪市 淀屋橋 麺料理

おかしナスープ【大阪市 本町】

ジムに行く前に表記の店で軽くランチをとる。
本町駅21番出口徒歩3分の四つ橋筋と阪神高速の間にあるスープのお店。

路地の中の狭小住宅のような店舗で表通りからはかなり見つかりにくい。オープンキッチンのある1階と中2階に客席がある。若い女性スタッフ3人で切り盛り。21席の店内はシンプルかつナチュラルな内装で居心地がとてもいい。店名通りこちらの料理はスープとデザートがメイン。客は全員女性。昼時はずっと満席が続く。

スープメニューはライスを組み合わせた「ミールスープセット」とパンや季節の野菜料理などをセットにした「ライトスープセット」(各1,100円)などがある。

今回注文したAセットにはサラダ、パン、フレッシュハーブの鶏むねハムがつく。。
プラス料金でキッシュやドリンク付けたり、ミニデザートセットに変更ができる。。

3種類から選べるスープは「ビーツとジャガイモの二層ポタージュ」を所望。これ以外に「揚げ小芋と根菜のトマトスープ」「塩豚と茸のクリームシチュー」などがある。

しばらくして着皿。一見し身体に良さそうな感じ。熱々のスープはじゃがいもがゴロゴロ入っていてとても美味しい。丁寧に作っておられるのがわかる優しい味わい。

食後は無花果のパフェ1600円、おかしナチーズケーキ650円などいろいろなデザートがあって皆注文されていた。

お店の名前の「おかしナ」の「ナ」がカタカナなのは、+(プラス)の意味があるそうです。おかし+スープ=おかしナスープ。面白いね・・・・

大阪市西区立売堀1-1-5
11:00〜20:00/土日祝9:00〜18:00
定休日︰月曜日

大阪市 本町 カフェ

みんなのらーめん 阿飛流(あひる)【大阪市 堺筋本町】 【大阪市 本町】

南久宝寺町にある表記のラーメン店を訪問。大阪メトロ 堺筋本町駅11番出口、本町駅12番出口から徒歩7分。界隈にパーキングあり。

2021年7月の開業で現在はランチタイムのみの営業。L字カウンター席×8の店内は隣の中華料理店「巣王(スワン)」と中で繋がっている。「醤油ラーメン」「しおラーメン」「カレーラーメン」「あっさり白湯」というラインナップに一品料理やご飯もののメニューも色々ある。今回は刺激を求めてカレーラーメン1100円と餃子300円(3つ)を注文。

しばらくして着丼。香辛料の効いたダークブラウンのスープは塩味が強くクセのあるタイプ。細めのストレート麺はスープによく絡む。具材はほうれん草、玉ねぎのみじん切り、チャーシュー、コンビーフのような牛肉のしぐれなど。餃子は軽くて美味しかった。

以下は過去の記事。あんまり学習能力がないな・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カレーラーメンも着丼。麺はしなやかなコシ感があり小麦風味が感じられる。コンビーフのような牛肉のほぐし身のようなものと豚肉のバラチャーシュ、玉ねぎのみじん切りなど。。カレーにしなければよかったと思いながら完食する。

前回記事はこちら

大阪市中央区南久宝寺町3-1-3 ペリカンビル 1F
06-6241-3533
11:00 - 14:30

大阪市 堺筋本町大阪市 本町 麺料理