上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店【大阪市 寺田町】 【大阪市 桃谷】

生野区の勝山通りにある表記のラーメン店を訪問。JR大阪環状線「桃谷」駅南口から徒歩5分くらいの場所に位置する。周り(JR高架下等)にお得なコインパーキングあり。カフェのような白い壁の店内はカウンター6席。ここ数年ビブグルマンを受賞されている有名店。注文は最新のタッチパネル方式で色々なサイドメニューと組み合わせたりトッピング等もできる。

訪問するたびに新しい商品が限定でリリースされていてそれがいつも革新的。この日は飲食プロデューサーの友人のSNSを見て訪問。メニューの全てが街場のラーメン店とは異次元の内容と価格帯(ほとんどが1000円以上)となっている。

醤油アニマルという動物性の旨みがたっぷりのスープのラーメとカレーラーメン1500円も人気。詳しくはインスタグラム参照。

定期的にリリースされる限定新商品が面白い。業界の常識を突き抜けたものが多くて私も定期的に訪問する。最近では上方鯨ラーメンや鰻パイタン、イサキ煮干しや河豚ラーメンなどが提供されたらしい。

今回は5月25日までの限定商品の「神戸牛ラーメン2500円」を所望する。

しばらくして着丼。麺の上には神戸の老舗肉店の「大井肉店」から仕入れた神戸牛が8切れくらい入る。横にはたっぷりの新物ワカメ。牛肉はツラミ肉を使用とのこと。しっかりとした歯応えの中に肉の旨みが滲み出る。スープも濃厚で肉から出るエキスをふんだんに使ったもの。肉そのものよりもこのラーメンはスープが秀逸と思われる。自分の知っているラーメンスープの味ではない深みにびっくり。ごちそうさまでした。

前回の記事はこちら

インスタはこちら

大阪市天王寺区勝山4丁目6-3
06-7708-2669
定休 木曜日

大阪市 寺田町大阪市 桃谷 麺料理

ロア【大阪市 桃谷】

生野区の勝山にある表記の老舗洋食店を連日カキフライをいただきに訪問。毎年この時期になるとカキフライをいただきにいく。梅田のグリルロアとは別のお店。環状線の桃谷駅と寺田町の駅の中間ぐらいの場所に位置する。駅からは7分くらい。界隈にコインパーキングあり。

11時半の開店だけどいつも時間前から営業されている。

奥に細長い店内はカウンター8席、2人掛けテーブルが2つ。体の大きな人には少し窮屈。高齢の親父2人で切り盛り。客は地元の常連で男性の一人客が多い。この日も満席で大繁盛。

外観だけでなく店内もかなり年季が入っている。昭和の喫茶店のような風情。周りの客を見るとビーフステーキ1650円とわらじのようなハンバーグの注文率が高い。

ランチメニューは14種類。ステーキやハンバーグは「ダブル(または大)」サイズが存在する。ステーキもメニューに載っていないヒレステーキをオーダーできるのも常連の特権らしい。
メニューに載っている料理は「牡蠣フライ」に「エビフライ1本追加」というふうにトッピングをすることもできる。この日はカキフライ1320円を注文する。

最初にポタージュスープ。あっさりしてほんのりとコーンの甘みを感じる昔ながらの懐かしい味。

しばらくしてカキフライ着皿。しっかりと揚げ込まれたフライが6つ盛り込まれる。荒目の乾燥パン粉を使用しているのでサクサク食感。岡山産の大きな牡蠣を使用していて噛むと中から牡蠣の汁が迸る。タルタルソースも好みの味。一気に完食ごちそうさまでした。

大阪市天王寺区勝山1-2-5
06-6771-8532
11時半〜

大阪市 桃谷 洋食

上方レインボー【大阪市 寺田町】 【大阪市 桃谷】

生野区の玉造筋にある表記のラーメン店を訪問。JR大阪環状線「桃谷」駅南口から徒歩5分くらいの場所に位置する。周り(JR高架下等)にコインパーキングあり。カフェのような白い壁の店内はカウンター6席でカドヤ食堂で7年勤められた店主ともう一人のスタッフさんで切り盛り。ここ数年ビブグルマンを受賞されているらしい。

メニューはスタンダードなもの以外にも限定のシーズナル商品も多くあり注文に迷う。どのラーメンも1000円以上で伊豆の太湖豚を使った味噌ラーメン1800円などもある。カレーラーメン1500円が人気らしい。

今回は17時以降限定の霧島高原ロイヤルポークと黒薩摩鶏黒王を使用したライト鶏豚パイタン醤油ラーメン1200円に味玉アローカナと名付けられた煮玉子300円をトッピングしたものを注文。

しばらくして着丼。ポタージュのような白濁したスープからは豚の強烈な匂いがする。一口いただくと豚の旨みと甘みが強烈に感じられる。唇が一気にぬるぬる状態となる。動物系のパンチのある味わいで半分くらいいただくと胸がいっぱいになる。次回はもう少しあっさりしたものを所望する予定。富山県氷見産のトロ鰯の入ったいわしパイタンもあるとのこと。

ラーメン店としてはかなり革新的で攻めまくった商品を提供されるお店です。

過去のレインボーはこちら

大阪市天王寺区勝山4丁目6-3

上方レインボーラーメン / 桃谷駅寺田町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 寺田町大阪市 桃谷 ラーメン麺料理