カテゴリー:その他料理

Ikedaya BBQ style 4月 *東天下茶屋のBBQ料理店【大阪市 東天下茶屋】

阿倍野にある表記のダイナーを訪問。自宅から近いので1ヶ月に数度の頻度でヘビーユースする店。阪堺電鉄の東天下茶屋駅直結(お店は昭和40年代のチンチン電車の駅舎をリノベして使用)。天王寺駅からも5分で到着する穴場の名店。スタイリッシュな広いお店は炭焼き料理を主体とした業態。ランチタイムは界隈の女性客で大賑わい。

炭火焼き以外にもこだわりの野菜などの旬の食材を使った小皿料理も突き抜けた美味しさ。

お酒を安くいただけるお得なサブスクもあって(1ヶ月680円で全てのドリンクが何杯飲んでも1杯220円〜360円)私もずっとお世話になっている。
また店の近くには野菜や果物が並ぶ系列店のマルシェもあってサブスク会員は全て2割引で購入できるのも嬉しい。

この日は一人でスパークリングとともにアラカルト料理をがっつりといただく。

前菜に小皿料理を所望。ホタルイカと祝蕾の炒め。ホタルイカの肝がいいコクを出している。スパークリングワインにぴったりの酒肴。

苺とブルーチーズもシンプルな料理だけど美味しい。

ヤリイカとブラッドオレンジのサラダ。食材の相性の妙はさすが。

主菜はランプ肉と奈良天理産朝堀筍のソテー。炭火を使って色々な肉、ソーセージ、野菜を焼きまくる。筍のおいしさは比類なきものでえぐみは殆ど感じない。

ikedayaのポテサラは一度ダッチオーブンで蒸し焼きにしてから芋を手で潰して油で揚げる。カリカリの部分とホクホクの部分が混ざって止まらなくなる美味しさ。

店の奥には天然酵母を使用したサワー系のパンを中心としたセンスのいいベーカリーも併設。この店の大きなクッキーも驚くほど美味しくてハイキングに行くときは前日に必ず購入します。ごちそうさまでした。。

過去の記事はこちら

大阪市阿倍野区阿倍野元町6-25
火曜日定休(夜の営業時は金土日のみ)

大阪市 東天下茶屋 その他料理

aux nuages *阿倍野のワインカフェ【大阪市 松虫】

阿倍野の松虫交差点北100mくらいの阿倍野筋沿いにあるワインカフェを訪問。昨年10月にできたと聞き及ぶ。ネットではほとんど情報なし。

以下HPより抜粋・・・・・・

私たちの名前は、ドビュッシーの管弦楽曲「ヌアージュ」(雲)にインスパイアされたものです。

私たちは、ワインに興味を持ちながらも、品質や価値について明確なイメージを持てず、雲の中を歩いているように感じている多くの人々を見てきました。 高評価のワインや評論家のランキングに耳を傾けるのは誰にでもできること。しかし本当に難しい(そして楽しい)のは、自分の好みに合った、職人技の光る良いワインに納得のいく価格で出会うことです。 世の中にはリーズナブルで美味しいワインがたくさんあるのですから。

私たちはそんなワインとの出会いを、ささやかながらお手伝いしたいと考えています

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

過日にこちらの店の前を通り過ぎてHPを見たところメーセージが腑に落ちる思いがして早速訪問する。店内は直輸入されたさまざまなワインが並ぶ。その横にはグランドピアノが鎮座。

ワインはスペイン、ポルトガル、フランスなどからワイン職人によって丁寧に作られた高品質で価値あるワインのみを生産地を訪問し、輸入し並べておられる。店のマダムがそれぞれのワインの作り手の話や生産者とのコミュニケーションのストーリーなどを聞きながらボトルやグラスのワインをいただける。

この日はスペイン産の同じ作り手のものを赤・白・ロゼと3種いただく。

飲み比べで1400円とはかなりお得。春らしいロゼがかなり美味しかった。ポートワインの品揃えも多くて自家製のスイーツといただくのがおすすめと言っておられた。このようなアトリエスタイルのお店でワインをいただくのは初めてでとても楽しくいただけました。

お店のHPはこちら

大阪市阿倍野区王子町1−4−20
06-7503-7224
水曜定休

大阪市 松虫 その他料理カフェ

生姜焼き専門店 上出来 *上質な生姜焼き【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

南船場に最近オープンした豚生姜焼き専門店を訪問。石川県の新進飲食企業の経営。
すぐ隣に自家製ミートソースpotto、食堂カフェpotto等もされている。扱う商品は豚生姜焼きのみの潔さ。

鹿児島発祥のブランド豚である茶美豚を使用。ご飯はコシヒカリを使用しているとのこと。店内はカウンター席とテーブル席、席数は少なめ。生姜焼きを炒めるいい音と香りが充満。

メニューは
・肩ロース生姜焼き(120g)定食1,380円
増量1.5倍(180g)1,680円 増量2.0倍(240g)2,080円

・リブロース生姜焼き(120g)定食1,480円
増量1.5倍(180g)1,780円 増量2.0倍(240g)2,180円

・豚バラ生姜焼き(120g)定食1,180円
増量1.5倍(180g)1,480円 増量2.0倍(240g)1,880円

このほか「ピリ辛・バラ生姜焼きそば(1,150円)」や「リブロース・玉ねぎ生姜焼き丼定食(1,280円)」などがある。

サイドメニューで秘伝のタレが入った『生姜焼きにあうタルタル』や柚果汁の入った『かぼす胡椒マヨネーズ』などもある。今回はおすすめのリブロースの生姜焼き定食をデフォルトで注文する。

定食には特製能登のいしる出汁入り味噌汁とお漬物、薩摩赤玉の生卵がつく。
しばらくして着皿。作り込みも丁寧でビジュアルも美しく生姜のいい香りが鼻腔をくすぐる。一口いただくと思ったよりも甘くなくて醤油感が強く、ご飯とよく合う感じ。火入れの加減も良くて豚肉もとても柔らかい。付け合わせのキャベツとの相性も良くてパクパクといただける。生卵をご飯にかけていただくとなお美味しい。
あっという間に完食。価格は安くないけど満足度はかなり高い。周りの客は増量2倍でご飯大盛りの方もいた。美味しくいただきました。

大阪市中央区南船場3-6-1 102
電話 050-3618-0851
営業時間11:00 - 15:00/17:30 - 21:30
定休日 不定休

大阪市 心斎橋/四ツ橋 その他料理