2016年09月

Cafeマロニエ【大阪市 聖天坂】 【大阪市 天下茶屋】

聖天さんの近くにある界隈ではとても有名なカフェを訪問。 平屋の蔦の絡まる古民家で明治時代に立てられた旅館をリノベーションしたものらしい。

2016-09-24-17-15-01

何とも言えない空気感漂うファザードは大きな看板のないお店なんだけど存在感満点。

2016-09-24-17-15-27

お店の中も時間が合っていない大きな古時計と黒電話、オルガン、古いミシン、ラジオ、外国映画のポスターなどタイムスリップしたかのような内装。ガラスを通じて入る柔らかな日差しと穏やかなセピア色の空気が店に満ちている。すべてのものが古いけど綺麗な感じもあってこれがセンスなのかなとしみじみ感じる。お店は高齢のマダムとご主人の2人でされていて接客はとても丁寧。

パンやケーキは手作りでベーコンもご自身で作られているらしい。それらを使ったサンドイッチやトーストがこちらのお店の看板商品で満席の店内はサンドイッチを食べている客だらけ。

 

2016-09-24-14-16-26

深入りの濃い珈琲と自家製チーズケーキで780円。ケーキも珈琲もとても結構なお味でした。

大阪市西成区聖天下2-1-15
06-6653-6755
営業時間[月~土]10:00~18:00
[日]9:00~18:00
定休日火曜日 第三水曜日

*今日から10日間アメリカに飲食店の視察に行ってきますので日記お休みします・・・

cafe マロニエカフェ / 北天下茶屋駅聖天坂駅松田町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 聖天坂大阪市 天下茶屋 カフェ

三ツ輪食堂【大阪市 大国町】

35年前、私がまだ大学に入って家業の仕出し屋を手伝っていた頃、父と一緒によく仕入れに行った大国町にある木津市場の中のご飯屋を訪問。現在は建物すべてが新しくなって温泉施設も併設され近代的に見える市場も当時は平屋の木造でその一角にこの店もあった。その頃から約15年間毎日の仕入れで此方の店か別の食堂か寿司屋で朝食をとるのが日課だった。

当時は店主のお父さんが仕切っていて来店する客の顔をすべて覚えていて「いらっしゃ〜い〇〇さん」と迎えていたのが印象的。商売人さんが早朝に市場で仕入れをしてそのあとにビールと一緒に朝食をとるだった。当時は今のように昼間に客は誰も来ない。此方の店の特色は市場の中なのでメニューの数の多さにある。メニューになくても時間があればなんでも作ってくれた・・・そんな昔の記憶がある。

当時、ご主人(店主)には息子さんが2人いて娘さんも一緒に働いていた記憶がある。次男のマスオ君はお父ちゃんにいつも「マスオ!ちゃっちゃとせんかぁ」「〇〇さんとこのお茶つぎにいかんかいなぁ」とかボロクソに毎日叱られていた。

そこから35年経った今、その兄ちゃんがお父ちゃんの立っていたカウンタ−で料理を作りマスオ君(推定65才くらい)は当時と同様に給仕をする。お兄ちゃんの作る料理は当時のお父さんの味そのまま。カウンタ−だけの小さな12席の店だけど店の中は人情が溢れまくる。昼間の客の飲酒率は70%くらい。店に入ると「ビールにしますかお茶にしますか」と聞かれる。となりの「大和」のうどん屋は15人くらいの行列が毎日続くが私はそちらには興味がない(若いときにはよく行ったが)

「マスオ君、来たでぇ!」と挨拶したら「まいどぉ〜ひさしぶり〜」との返答。最近は市場に行くことがないのでどうしてもご無沙汰になるがホームグラウンドに帰ってきたような気がする。

2016-09-24-15-00-27

ご時世なので定食がいろいろあるのだがいつものようにアラカルトで注文。この店の看板商品の肉巻は甘辛く味をつけた和牛(食せば判る)をふわふわの出汁巻で巻いたもの。肉がいいから脂身が甘い。よく似たものはそこら中にあるが何とも言えない後味のよさは比類なきもの。ご飯との相性はいわずもがな。これぞ本当のマリアージュなり。

2016-09-24-15-00-31

台の上に並ぶ大鉢の中のものを適当に盛りつけて〜とお願いすると、子芋の炊いたん、高野豆腐と豆の卵とじ、鯛の子を盛り合わせてくれた。どれもがビールが欲しくなる逸品。

2016-09-24-15-00-33

サービスで出してくれた冷や奴。特にどおってことないんだけど豆腐の裏に生のタラコが添えられていた。こんなちょっとした心遣いが嬉しい。

2016-09-24-15-00-36

海老の天ぷらをお願いする。メニューにはないけど黙って作ってくれる。昔と同様何も言わなければ5匹。個性的なビジュアルも面白い。低温で揚げるのが特徴。。

2016-09-24-15-00-38

〆は貝汁。あっさりした出汁が心にしみる。これ以外にも魚の煮付けもむちゃむちゃ美味しいし刺身は新鮮極まりない内容。私も将来リタイアメントしたら毎日朝の10時くらいからこちらでビールと一緒にブランチを楽しみたいと訪問するたびに思う。

2016-09-24-11-59-00

彫金教室で作ったシルバーのバングル。シルバーの棒をカットして鞣して叩いてサイズを作って、それを何度も繰り返して表面に意匠を付けて裏に刻印をして出来上がり。最近頭のイメージに近いものが出来るようになってきた。ご希望の方はお作りいたします。(๑˃̵ᴗ˂̵)و

大阪市浪速区敷津東2-2-8木津卸売市場内
営業時間3:00~13:00
定休日日曜、祝日、第2第4水曜

大阪市 大国町 和食

酒友忠じろう【大阪市 難波】

難波で超繁盛を続ける表記の居酒屋を友人と訪問。難波中1丁目交差点のホテルイルクオーレなんばの隣。26号線に面しているんだけどファザードが地味なのでよく見ないとわからない。

18時オープンで一斉スタートというシステム。19時からは入れない。お店はかなり小さくて30席くらいか。客席の間は限りなく狭い。例えると満員電車の中で食事をしている感じか。客層は概ね20代と30代。女性客率は高い。冷え冷えのジョッキで出てくる生ビール中が350円。酎ハイも350円

2016-09-22-18-49-07

雲丹と蟹が入った白い卵豆腐650円を最初に所望。思いのほか美味しいのにビックリ。雲丹の質も悪くない。。白髪葱や茗荷、貝割れのトッピングも気がきいていて美味しい。

2016-09-22-19-00-11

こちらの看板商品のお造り盛りあわせ900円。縞鯵、平目、活だこ、生くらげポン酢、いたや貝、スズキ、締め鯖の7種盛り。どれも上質で価格を考えるとかなりのお値打ち。周りの客もみんな注文していた。

2016-09-22-19-00-58

隣の客が美味しそうに食べていた海老蓮根ミンチカツは名前の通り叩いた海老と刻んだ蓮根が入っていてシャリシャリした食感と海老の旨味が強く感じられるワンランク上のミンチカツ。自家製ソースとマヨネーズとの相性もとてもいい。これが2つで500円。

2016-09-22-19-11-46

縞鯵のカマ450円は脂がのりまくり。お酒がどんどん進みまくる。注文のルールもあって少しややこしいところが難儀。日本酒もたくさん取り揃えているがあまり時間がなかったので酎ハイに切り替える。

2016-09-22-19-24-46

井上商店の美味しい豆腐250円はかなり美味しかった。。どこの井上商店であろうか・・木綿だけど大豆の味が口の中で膨らみまくる。

2016-09-22-19-35-18

平目の縁側450円。昔は高級品だったのにこのようなチェーン居酒屋並みの廉価でいただけるのはとても嬉しい。料理も酒も安くて食べたいと思う魅力的なメニューが幅広いのが特徴。

2016-09-22-19-41-33

青梗菜とベーコンのグラタン500円。特にどおってことのないものだけど安くてボリュームもあって普通に美味しいと思える内容。隣の客が食べていたポテトサラダや厚切りハムカツや海鮮チヂミは次回のお楽しみ。

大阪市浪速区難波中1-15-18
06-6634-3805
18:00〜翌5:00

大阪市 難波 居酒屋