2014年09月

懐石料理徳 住之江本店

私どもの経営する住之江の和食店。夜は完全予約制なんだけど昼間は2時間のランチを提供。秋のランチメニューの新作を抜き打ちで試食。海鮮丼ぶりなんだけど出来るだけ上質なものをということで若手調理師と何度も協議を重ねてやっと完成。

2014-09-19 12.10.36

東北産のサイズにこだわった蒸し鮑、沖縄産の車エビ、北海道産のいくらと雲丹とずわい蟹、中トロ、鯛、縞鯵は愛媛産、白身は岸和田港で水揚げされたものを日替わりでこの日はヒラマサでした。

その他、口直しに錦糸卵にしめじ、長芋などこれに鯛のあら煮と吸い物が付いて税別1780円。食していただければ充分の価値はあると思う。

詳しくはこちら

*本日から一週間海外出張で日記お休み致します・・・

10月1日より再開します。。。


カテゴリー 北加賀屋, 住之江公園, 住吉公園, 住吉大社, 和食 |

丸明 飛騨高山店

週末は白山・白川郷ウルトラマラソンに参加。レースのあと身体がかなり消耗したので高山駅前にある表記の焼肉店でタンパク質を補充する。駅前のレンタカーのお兄さんお勧めの店は精肉店を併設。すき焼きとしゃぶしゃぶと焼肉の3業態。外人の観光客が多いのでそうされていると推察する。とても綺麗なお店で繁盛していますオーラ満載。高山では代表するお店らしい。

untitled

3時過ぎの訪問なので広いお店に客は私たちだけ。ビールで乾杯をしてまずは飛騨牛焼肉大皿(2〜3人前)¥3280を所望する。内容は、飛騨牛3種(カルビ・ロース・赤身)/野菜(キャベツ・玉ネギ・椎茸・ししとう・カボチャ・ニンジン)

結構な量の肉を塩または2種類のたれでいただく趣向となっている。最初に塩をふりかけずに焼けてから軽くつけて食すと脂の甘味がより強く感じる。唐辛子をかけるとパンチが効いてより美味しくなる。

赤身がとても食べやすくて個人的には好み。カルビはニンニクを入れた濃いめのタレにジャブンとつけて食す。
ロースの適度な脂分と肉の旨味、柔らかい食感がとてもいい。飛騨牛ということなんだけど私の舌では他の肉とのほぼ違いは理解出来ない。岐阜県産の和牛の3等級以上を飛騨牛と言うらしい。

untitled

飛騨の焼肉はやはり味噌味。。と言う事で飛騨軍鶏と上ミノを所望する。これでビールが更にすすむ。

untitled

せっかくなので郷土料理の朴葉焼きも所望。飛騨コンロの上でじんわりと火が通る。葱の下に味噌が隠れていて肉に火が通ってきたらおもむろにぐちゃぐちゃにかき混ぜて葱と味噌と一緒に食す。

untitled

これは高山に来たなと実感する料理。焦げた味噌の香ばしさと肉の脂が渾然となってかなりいいバランスである。最後の一切れまで残さずいただく。かなりの量を食べて生ビールを4杯。エネルギーを注入して帰阪しました。。

岐阜県高山市天満町6-8-1
TEL:0577-35-5858
営業時間:11時~21時
定休日:年中無休

丸明韓国料理 / 高山駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


カテゴリー 甲信越地区, 東海地区, 焼肉 |

矢場とん 名古屋駅エスカ店

週末は白山・白川郷ウルトラマラソンに参戦。名古屋で列車待ちがあったので駅地下の表記の超繁盛店で早めのランチ。
11時の開店直後に訪問したけどすでに行列ができているのにはビックリ。

少しだけ並んで友人お勧めの「わらじとんかつ定食 」1,728円を所望する。このわらじとんかつは味噌オンリー、ソースオンリー、味噌&ソースが選べる。周りを見ながらミックスを所望する。女性一人客も結構多い。

2014-09-20 11.20.45

注文して15分後に出来上がり。真ん中でザックリ切られているため2枚に見えるが実際は1枚のとんかつ。御飯とみそ汁と漬け物が付いている。配膳後にお店の方が熱々の味噌ソースを掛けにきてくれる。「どうしてあとからソースを掛けるんですか」と聞くと「熱々を掛ける方が美味しいから」とイマイチわかんない答えが返ってくる。

脂身の多い豚肉はかなり薄め。柔らかくてサクサク噛み切れる。途中で卓上のすりごまを掛けていただく。味噌カツはパン粉が細かいせいかすぐに水分を吸ってふにゃふにゃ状態になる。くどくて八丁の効いた甘い味噌はまさに「名古屋だにゃ〜」という感じ。天然醸造の豆味噌を使用していると言っていた。普通のソースを掛けた方は普通のお味。辛子をつけると味にアクセントが出る。

帰りに聞くと豚肉は宮崎産と言っていた。時間がいっぱいいっぱいだったのでそそくさと店を出る。きしめんとどっちにしようかと思ったが食べた感があってとてもよかった。。

名古屋駅新幹線側地下街(エスカ)
11:00~22:00(L.O.21:30)
ランチ営業、日曜営業

矢場とん 名古屋駅エスカ店とんかつ / 名古屋駅名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


カテゴリー 東海地区, とんかつ |