検索結果: 船場

明治軒

言わずと知れた心斎橋の老舗洋食店。オムライスと串カツが有名。1925年(昭和元年)の創業でもうすぐ100年を迎える。創業当時は船場に店があったけど戦争で焼けて今の場所で営業されていると聞き及ぶ。堀江にある明治軒との関係は不明。

昔こちらのキッチンのコックさんと話をしたことがあり「23歳でこの店に入ってあっという間に還暦を過ぎました。まさにオムライス人生です」と言っておられたのを思い出す。。

この日は平日のランチタイムに訪問。待ち時間なしで入店できたけど店内は2階まで満席。看板メニューのオムライスと串カツ5本セットを所望。オムライスは小さめにしてもらう。厨房内では4人のコックさんがオムライスを巻きまくる姿が見える。

しばらくして着皿。オムライスには酸味強めのケチャップソースかかる。スプーンを入れるとウスターソースとケチャップを混ぜたような甘みと深みとまろやかさを感じるしっとりしたご飯が現れる。具は牛肉ミンチと玉ねぎなどをペースト状にしたものが入るが目視で確認はできない。これがずっと食べ続けられている歴史に裏打ちされたこだわりらしい。

牛串カツはサクッとした衣に薄く叩いた牛肉が包まれる。ラードで揚げているので香りはいい。フルーツの甘さも感じる薄めのウスターソース状のものに浸けられていてかなりチープな味わいなんだけど癖になりそうな感じ。箸休めのボイルしたキャベツがさっぱりしていい感じ。

店員さんも元気が良く、とても美味しくいただきました。。

大阪市中央区心斎橋筋1-5-32
06-6271-6761
水曜定休


カテゴリー 心斎橋/四ツ橋, 洋食 |

10月 雑記

緊急事態宣言ならびに飲食店の時短要請も終了し外食がしやすくなってきた今日この頃です。10月も私の駄文にお付き合いいただきありがとうございました。雑記では日記に掲載していないヘビーユース店などを忘備録として記載します。

四ツ橋線の北加賀屋駅から徒歩8分の洋食の「ニューとん助」はランチタイムのみの営業。看板メニューの分厚いとんかつもいいけど最近はエビフライ大1400円に牛ミンチコロッケ400円をトッピングしたものが大好物。エビフライもニンニクの効いたパンチのあるドミグラスソースと相まって食べ応え満点。

南船場にある「うさみ亭マツバ屋」のきつねうどん600円に餅120円をトッピング。きつねうどん発祥の店として有名。独特の食感で断面が丸いうどんの美味しさは秀逸なり。これからの時期はおじやうどんがオススメ。

7年くらい前から客員教授として教えに行っている相愛大学の学生食堂のカレーライスは250円。どうすればこの値段で提供できるのか不思議。。運営されている食堂業者さん、敬服いたします。

上本町の近鉄百貨店にある食道園で焼肉ディナー。お店の名物のビヨーンと伸びる大きなロース肉や上ミノの塊は思ったより普通だった。。

ヘビーユースする国道26号線沿い力餅食堂玉出西店のカレーうどんも好物の一つ。いつも肉増しの刻み(薄揚げ)トッピングをリクエスト。名物の赤飯も今の時期は栗入りなのが嬉しい。

11月もよろしくお願いいたします。。


カテゴリー 未分類 |

うさみ亭 マツバ屋

ジムの帰りに南船場の表記の老舗店を訪問。
心斎橋筋から1本東を南北に走る どぶいけ筋に位置する明治26年(1893年)創業の名店。外観およびその佇まいは全く普通の食堂。きつねうどんの発祥のお店として有名。

うどんと丼のメニューが充実していて何をいただいても美味しい。接客もアットホームかつ丁寧で暖かい雰囲気の女将さんとの世間話もご馳走。こちらのお店できつねうどんと同じくらい有名なのが「おじやうどん」でうどんとおじやがアソートしたもの。個人的にはこちらのお店以外でいただいた経験はない。

今回は少し肌寒かったので具沢山の「大阪おじやうどん1050円」を所望する。

しばらくして四角い南部鉄器に入った熱々の大阪おじやうどん登場。ご飯半膳とうどん半玉、鶏肉・焼穴子・甘く炊いたどんこ椎茸・刻み揚げ・焼き通し蒲鉾・鰆・海老・生卵・青葱・甘酢生姜がトッピングされている。鍋の中の上半分がうどんで、下半分ご飯が入っていて雑炊となっている。

紅生姜が思いの外いいアクセントになっている。中太うどんは断面が丸くコシはないけど柔らかで歯ごたえがあってビヨーンと伸びる感じ。
昆布と鰹の出汁が真骨頂の美味しさ。あっさりしているけど上品な澄んだ旨味しっかり。。老舗ならではの内容と美味しさに納得なり。。

大阪市中央区南船場3-8-1

 


カテゴリー 心斎橋/四ツ橋, 麺料理 |