西安 その①

本業の仕事が少し暇になったので西安を訪問。青島乗り継ぎで約5時間のフライト。
西安は古来、唐の長安の都があった場所で中国4000年の歴史を象徴する場所と言われる。特に食文化は内陸独特の特色があり、小麦粉、羊肉、スパイス、香り油(辣油、葱油、山椒油等)などを多用したものが多く、特に麺類や餃子が有名。

この日の晩ご飯は藤原紀香さんお薦めの西安君楽城堡大酒店の「楽宮」にて楊貴妃宴と呼ばれる伝統宮廷料理をいただく。

2016-05-23 20.31.27

古来から伝わる酒器に入った甘酒で乾杯する口元が狭いのは髭にお酒が付かないようにするため。蝶の形の前菜は楊貴妃の玄宗皇帝への愛を表しているらしい。味はイマイチ。

牛肉の黒胡椒炒めはアメリカ産のアンガス牛を使用(と思う)西安はシルクロードの発着点と言われていた(2007年に中国政府がシルクロードの起点は洛陽と発表)のでスパイスをたくさん使用しているとのこと。

卵白入り海鮮スープはかなり塩分控えめで宮廷料理のような優雅な感じ。悪くいうと水臭い・・・特撰蒸し餃子は皮にほうれん草を練り込んだものと普通のものの2種類。味は普通。

2016-05-23 20.32.28

名物料理の鶏の橙風味はアーモンドを衣にしたチキンカツ。けったいな味というのがぴったり。藤原紀香さんはこれが絶品と言っていたが・・・味オンチ認定なり。

キノコいろいろと青梗菜の鮑ソース炒めは鮑茸や数種類のキノコが独特の醤で炒められていて歯触りもとてもいい。

名物のスズキの蒸し料理は古来黄河を使って長安に運んだと言われる。川魚独特の泥臭さにビックリ。手延べ麺もあっさりすっきり。この辺りでは最も優雅で高級な料理店であるがなんとも上品過ぎて肩すかし状態。

楊貴妃の杏仁豆腐もじゃりじゃりした舌触りで古来の杏仁豆腐はこのようなものだったのであろうと懐古しながらいただく。この後は回民街と呼ばれるイスラム民族がたくさんいるB級グルメ街に遊びに行く。(つづく)


カテゴリー 海外, 中華料理 |

地魚食堂 鯛之鯛 梅田店

現在、三宮で最も繁盛していると言われ、連日満席のため取材も絶えないと言う魚居酒屋が梅田に新規出店。

明石近郊で取れる新鮮地魚を直接漁師と契約して廉価で客に提供。場所は梅田の東通り商店街を東に抜けたリッチードールの斜め前に位置する。あまり人が通らない場所だけどこの店の出店のために人の流れが変わるのは間違いない。

店内はカウンター席とテーブル席と個室風の部屋もあり団体客も収容出来る。店舗設計は現在飲食店舗のデザインをさせたら日本で5本の指に入ると言われるカームデザインが手がけ西海岸にあるれんが造りのレストランのような感じ。かなりカッコいい。。

包丁を握るのは三宮店の店長だったEXILEのタカヒロそっくりの嶋ちゃん。嶋ちゃんの前のカウンタ−席はこの日も女性客だらけ。三宮店のときは女性客からプレゼントとシャンパン攻勢で料理を作っている時間がないほどのモテぶり。

まずはマストメニューのお造り盛り合わせ¥580/一人前(写真は2人前)
熟成魚と新鮮魚の盛り合わせ。

2016-05-22 09.24.42

アオハタ(熟成)、金目鯛(熟成)、太刀魚、イシガキ鯛(熟成)、平鯵の5種盛り。ハート形の皿は持ち込み。腐敗臭や癖は全くなくモッチリとした食感としっかりとした旨みで咥内が満たされる。この内容でこの値段は破格。多分原価を割っていると思われる。

この他にも今の季節はコショウ鯛、ツバス、カイクリなど熟成された珍しい魚がたくさん揃っている。

2016-05-22 09.24.49

こだわりの日本酒もたくさん揃えられていてこの日は玉川をロックで飲みまくる。

FullSizeRender

お店の若い女性スタッフが大きなマグロを抱えて登場。サービスでマグロの中落ちをスプーンで削ぎ落として食べさせてくれるサービスらしい。これはなかなか面白い。

2016-05-22 09.24.54

スルメイカを肝で和えたものをバター焼きにしていただく。これもお酒が進みまくる。

2016-05-22 09.25.17

明石産の活蛸をレアに揚げたもの。この店の人気メニューで旨みたっぷりで私もかなり好み。

2016-05-22 09.25.23

大あさりの焼き物はスープたっぷりで更に日本酒がすすむ。

2016-05-16 19.38.43

ノドグロの焼き物は脂がのってヒレまでしゃぶり付いてしまう。

2016-05-22 09.24.59

巨大な黒ムツもしっかり熟成されていて身はフワフワでビックリするような美味しさ。こういった地魚を廉価で綺麗な場所で食せるお店は今までほぼなかったのでこのお店も予約がとれなくなる日も近いと思う。

2016-05-16 20.33.09

産地を指定して殺菌もきちんとされた牡蠣の焼き物。こういったものはシャンパーニュでも相性いいと思う。この日はモエシャンドンと一緒に合わせる。他にもドンペリニオン等もあります。

2016-05-16 19.46.30

穴子の炊いたものはサイズ感もなくてしょぼかった・・・価格を考えるとしょうがないかも知れない。

2016-05-16 20.36.53

帆立貝をガーリックバターで焼いていただく。ウロの部分も含めてシャンパーニュと相性よし。

2016-05-16 21.42.27

こだわり玉子の出汁巻。少し甘いのが気になるが万人受けはするであろう。

2016-05-22 09.25.14

とうもろこしのかき揚げは塩とカレーパウダーがかけられる。天ぷらもたくさんあって好きなものを好きなだけ注文出来るスタイル。安心価格で財布にも優しい。

2016-05-22 12.31.18

淡路産の雲丹を所望。えぐみもなく甘くてさっぱりした夏の御馳走。「美味しいねえ〜」という声がつい出てしまう。。

2016-05-22 12.31.25

最後は胡瓜スティックの辛味噌添え399円。さっぱりしてとてもいい。

2016-05-22 00.10.04

中之島のバラ園で逆立ちの練習。もう少しなんだけどな・・・

三宮のお店の情報はこちら

お店に行かれるときは予約がお薦め。「ぺろぺろを見た」というと嶋ちゃんからのサービスがあります。

大阪市北区堂山町1-2R&EビルB1
050-5784-8641
17:00〜24:00 不定休

鯛之鯛 梅田店居酒屋 / 中崎町駅東梅田駅扇町駅

夜総合点★★★★ 4.5


カテゴリー 梅田/JR大阪, 居酒屋 |

かど家 5月

友人とジムの帰りに鶴ケ丘駅前にある表記の焼肉店で会食。最近はヨガに凝っていて夏までに逆立ちが出来るよう密かに練習している。逆立ちの練習をしてから自転車をこぎ、女子バレーボールと阪神戦とカラオケの番組を見てたらあっという間に2時間経過。自転車降りたら足がパンパンで歩けなくなってしまう・・・

こちらのお店は住吉や阿倍野で「吾作どん」等の居酒屋さんをたくさん展開されている「藤丸」というお会社の新業態店。あびこ筋沿いの古い長屋をリノベーションした建物で隣はワインバー、串カツ店、イタリアン串揚げ店が入る。低価格で上質な和牛や国産ホルモンを提供しておられるので焼肉店激戦区の界隈でも大繁盛されている。特に昼のランチはかなりお得らしい。私も焼肉をデイリーにいただくときによく利用させていただく。

2016-05-18 21.24.01

生ビール380円をいただきながらナムル580円とキャベツをいただく。

2016-05-18 21.29.28

上塩タン780円は外国のものだけど根元部分を使用。厚切りになると1280円だけどこれで充分。最近和牛がどんどん値上がりして価格を上げるお店が多いがこちらはずっとお値段据え置き。

2016-05-18 21.36.40

マスト注文のごちゃ混ぜホルモン980円はアカセン、レバー、分厚い上ミノ、脂たっぷりのホソ、テッチャン、ハートなどが250g。こちらのお店で黒味噌と言われるタレにまぶしてぐちゃぐちゃに混ぜ込んで焼くとかなり香ばしい。

2016-05-18 21.36.47

看板メニューの和牛ロース1580円。150g〜180gにカットされて登場。この日はダブルサイズの350gを特別にカットしてもらう。これは裏メニューなり。

2016-05-18 21.29.32

部位はリブロースだけど不要な脂部分を丁寧にはずして出していただく。見るからに美味しそうな肉の塊に気分は上がりまくる。お店の調理スタッフのホスピタリティーに感謝。最初に強火で表面を裏表丁寧に焼き込む。火力を落として肉が静かに眠るような火加減でじっくりと火入れする。

2016-05-18 21.37.22

途中でアルミホイルをいただいて肉を包み込んで休憩。この焼き方は長居の熟成肉のパイオニア、食べログ焼肉大阪NO1である又三郎の火入れ方法を参考にさせていただく。又三郎は炭火なので火の取り扱いが難しくお店の方に焼いていただくのだがこちらはガスなので比較的簡単に自分で焼くことが出来る。

2016-05-18 21.52.59

ムシャムシャと大きくカットしていただくととても贅沢な気分になる。生絞りチューハイと一緒にいただくと柑橘の酸味が脂分をサッパリさせるのでとても好みに合う。ビールを4杯と生絞りをいただいて一人4500円の支払いでした。若いスタッフの方々もよく教育されているのでいつも気持ちよく食事が出来ます。ごちそうさまでした・・・

大阪市阿倍野区西田辺町2-1-22

かど家焼肉 / 鶴ケ丘駅西田辺駅長居駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0


カテゴリー 鶴ヶ丘, 焼肉 |