マルミット【大阪市 天満橋】

天満でコンサートによばれたのでその前に早い晩御飯。 天満橋北詰徒歩5分のフレンチ鍋専門店。 天満橋の北東、住宅街の中を、雨の中うろうろと歩く。 住所をたよりに本当にあるんやろか?と心配になってしまうほど、 周辺にはフランス料理の店があるような兆しはない。 結構あたりをうろうろと探すと、ようやくお店らしき姿が見えてきた。 可愛らしい感じのお店。フランス料理というか、洋食屋さんに近い感じ。 悪く言えば喫茶店のよう。 えいや!っと 飛び込むと髭のシェフがお出迎え 早速注文マルミット鍋 マルミット1.jpg 一見するとポトフのようだが牛肉、鶏肉、豚皮と、たっぷりの野菜を丸1日かけて煮込んだ特製オリジナルスープに、自家製ソーセージ、牛ほほ肉、鶏肉、ハマグリ、大根、ジャガイモ、キャベツ、茄子、イカ、ピーマン、キノコ類など盛りだくさんの具を入れて煮込む。 自家製ソーセージと牛ほほ肉はかなりいいお味。 薄味のブイヨンスープが、身体に優しい。中身を聞いたが絶対に秘密と言われる。 5種類のソースで、各自自由に鍋の具に混ぜたり、鍋に直接入れて味を作ったりすることができる。 ソースは、トマトソース、ニンニクとオリーブオイルのソース、バジルソース、唐辛子ソース、マスタードなど。 このトマトソースは絶品(まさに天才やねと言ってしまう) 野菜以外はすでに火を通してあるので、すぐに食べにかかれます。 マルミット2.jpg とにかくこのスープがうますぎる そして具がなくなったところでパスタを投入! スープスパゲティで! サイコー! ナイスアルデンテ! 周りの客もみんな白目むいてる! キエー!と叫んでいる客も さらに今度はパンとチーズをぶち込んで チーズフォンデュ風に スープとチーズが絡まってもっと食べたいとほんとに思う。 最後はご飯を投入してリゾット風です。 トマトソースを少しいれると味わいが変化 固めのご飯がスープを吸って今まで食べたリゾットで一番うまいと断言。 周りの客も同様のよう。 ほんまにうまい! 特にパスタとチーズフォンデュは失禁するほどうまいので着替え持参がお勧めです。 デザートはキャラメルのアイス。 苦くて甘くて最高! マルミット3.jpg 店主も無口ですが人柄がよさそう。 ワインだけでなく焼酎日本酒も格安でおいてます。 鍋を骨の髄まで食べつくした感が味わえるマルミット鍋。がっつり旨くて、なかなか良いです。 お店は家庭的な、アットホームな雰囲気が流れていて居心地がいい。 ほんまゆっくりと食事ができます。 店の奥には10名くらい座れる個室もあるそう。 このお店では洋食ちっくなディナーコースも食せるが、売りはやっぱりフランス風オリジナル鍋。 なんと値段は一人¥3000くらい。¥3500で軽い前菜がつくマルミットAコースや、もう少し贅沢になる同Bコースもある模様。 これはもうおしめをつけて行くしかない・・・ 大阪市北区天満1丁目8-12 青柳ビル1階 TEL 06-6352-8111 営業時間 ランチ 11:30(日曜は12:00)~14:00 ディナー 17:30~22:00 (日曜は21:00)ラストオーダー 定休日  毎週月曜日  06-6352-8111

マルミット (洋食・欧風料理(その他) / 天満橋駅大阪城北詰駅大阪天満宮駅

大阪市 天満橋

REVO【大阪市 天下茶屋】 【大阪市 岸里】

今日は無性にこってりしたものが食べたくなったので 西成区役所の真裏にある洋食屋のREVOへ 20センチ以上ある大海老のフライ定食1000円が有名。 同じエビフライが他所の洋食屋で2000円する。 さらに夜はイタリアンやフレンチなど、本格料理も加わり、手頃なワインと共に楽しめる ビストロってな雰囲気となるらしい。 場所は普通の人の普段の行動パターンでは絶対に発見できない場所。 外観は小ぢんまりとし、外にランチのメニューが記載された看板があります。 店内は小ぢんまりとしていますが、清潔感もあります。店内でランチのメニューを見て「ミックスフライランチ」1350円と少し奮発してみた。しばらくすると、スープが運ばれてきました。 スープは普通。 運ばれてきたメインのお料理は大えび&チキンカツ、平目のフライに薄く延ばされたヘレかつとチキンカツも骨付き。このランチはボリューム満点。尾頭付きの大きなエビも期待通り。骨付きのチキンカツもヘレかつも箸で切れる柔らかさ。隣の客は「めちゃジューシー」と叫んでいた。 小さいお店だけど、丁寧な作業と質で頑張っているな~~という印象 たまに行きたくなる下町のいいお店。 南海線・高野線天下茶屋駅すぐ 大阪市西成区岸里1-3-21 06-6652-9536 営業時間 正午~2:30PM 5:00PM~11:00PM 月曜休 revo.jpg

大阪市 天下茶屋大阪市 岸里 洋食

じゃぱにーずかふぇ和公【大阪府 東大阪市】

東大阪市ひらおかにある弊社経営のカフェレストラン。 夏の新商品の「冷やしうどん御膳」800円は胡麻豆腐と玄米おにぎりがついています。 シコシコのうどんにのっているのは無農薬で作った玉ねぎ(むちゃ甘)と八尾の山田養鶏場 の産みたて名古屋コーチンの温泉卵。 隠し味の自家製マヨネーズが醤油の出汁にナイスフィット。 マヨネーズ、醤油だしと温泉卵のマリアージュはまさに日本のカルボナーラって感じ。 ものすごいヒットしています。 この特製卵を使った親子丼600円も大人気です。 トロトロふわふわ、もちろんご飯は玄米です。 そのほかマンゴージュースやばりうまドックなど新商品続々登場。 お試しあれ。 http://www.cafe-wako.jp/ hiyasiudonn.jpg

大阪府 東大阪市 カフェ