鉄板神社 千日前店【大阪市 難波】

千日前にある表記の串焼き店を友人と訪問。串揚げ店のようにコースで出てきて途中でストップを言う仕組み。。

最初はフルーツトマトから。。続いてアスパラの豚肉巻き、子持ちこんにゃくに牛ネックと続く。マヨネーズの乗った海老パン、手羽先、三元豚、よもぎ麩の春巻き、大海老と続く。。

テーブルの上には立派な神輿がディスプレイ。。

レンコンの肉詰め、椎茸肉詰め、鯵の冷製串、山芋、ズワイ蟹のカダイフ巻き、貝柱蟹味噌焼き、ニンニクの芽牛肉巻き、ハート、うずらベーコン巻きでフィニッシュ。。。お腹いっぱい食べ過ぎました。。

食後はいつものバーでカラオケ・・・

大阪市中央区難波1-4-6

鉄板神社 総本店鉄板焼き / 大阪難波駅日本橋駅近鉄日本橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 難波 串料理居酒屋

鯛の鯛 難波 6月【大阪市 難波】

現在大阪の魚系居酒屋では業界トップをひた走る表記の店を訪問。熟成魚のパイオニアでこちらの難波店以外にも梅田、三宮にも支店がある。しかしながらどの店もいつも満席で予約が取りにくいのが悩ましい。

シーザーサラダにはサーモンと半熟卵が添えられる。

こちらのお店のマストメニューの明石産の活だこの素揚げ。。プリプリの身は食べ応え満点。

お造り盛り合わせ店長盛り1人前1000円(写真は2人前)は熟成させた金目鯛、鰆、甘エビ、平目、コショウダイ、熟成させた真鯛、生鯖など。。。このレベルの魚でこの価格はかなり安い。。

走りの鱧ちり1080円も所望。大きな鱧なのに綺麗に骨切りされていることに関心。脂もしっかりと載っていてとても美味しい。

巨大なかます塩焼き1380円。。

天ぷらアラカルトでいろいろ注文。。

締めはイクラたっぷりの卵かけご飯。ご飯とイクラの間には刺身がゴロゴロと入れられている。途中で熱い出汁をかけて食べる。。

店を出てすぐにたこ焼き屋に入る。。

体に悪いと思いながらチーストッピングのたこ焼き。。。。次の日まで胸焼けしました・・・

過去の鯛の鯛 難波はこちら

大阪市中央区難波4-7-14 難波フロントビルB1
06-6630-7714

大阪市 難波 居酒屋

鯛の鯛 難波店 4月【大阪市 難波】

日曜日の夜は表記の超繁盛海鮮居酒屋を久しぶりに訪問。5時のオープンに入店したけど一気に満席となるのにびっくり。三宮と梅田にもお店があるけどこちらの難波店が旗艦店。

こちらのお店のマストメニューのお造り盛り合わせ590円(写真は2人前)を最初に注文。高級魚を盛り合わせた店長盛りなるものもある。どちらにしてもコスパ抜群。。

天然のハマチ、ヒラメ、鯖のきずし、熟成した天然鯛に熟成カンパチなど6種類の豪華盛り合わせ。切り身も大きくて食べ応え満点。

続いては天然鯛のあら炊き。天然ならではの美味しさ。。。

旬のタケノコの醤油焼き。。

水槽で活かしている生ダコの足をレアに揚げたもの。。この商品もマストメニューなり。。お酒が進みまくる。。。

天ぷらも剛毅な揚げ方でとてもいい感じ。海老150円、兵庫県坂越の牡蠣299円、アボガド99円、半熟卵299円、巨大な桜えびのかき揚げ499円など

白ミル貝の刺身は独特の海の香り満載。。こういった高級魚をカジュアルに低価格で食せるのがこの店の魅力。

最後はいくらがてんこ盛りになった卵かけご飯。いくらとご飯の間には刺身がたくさん入る豪勢なもの。途中で出汁をかけていただくという趣向もとてもいい。

たくさん揃った高級日本酒も安くいただけることができるとても使いやすいお店です。ゴールデンウイークも営業されておられます。

過去の鯛の鯛 難波店はこちら

大阪市中央区難波4-7-14 難波フロントビルB1
06-6630-7714

鯛之鯛 難波店海鮮・魚介 / 大阪難波駅心斎橋駅なんば駅(大阪メトロ)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 難波 居酒屋