江戸焼き鰻 えとう【大阪市 我孫子】

住吉区にあるなにわ高校の前に昔からある鰻屋さん。最寄駅は高野線のあびこ前駅。
駐車場はお店の北側にある。名前どおり背開きの一度蒸してから焼き上げる江戸焼き鰻の専門店。

2014-08-16 12.52.35

良質の国産鰻を使用した鰻重、蒲焼で有名。炭焼きで店の前までいい香りが漂う。この日も店前に産地の書かれた看板が吊るされていた。

2014-08-16 12.52.43

また、当店の鰻は全て小骨を取り除いて料理していますので、お年寄りから小さなお子様まで安心して召し上がって頂けますとの看板もあった。

炭火でじっくりと小骨を焼き切るという店は多いんだけどピンセットのような骨抜きで一本一本抜いていますと言った表記なので実際どうやっているのか
とっても不思議。聞きたかったけど聞けなかったな。お店は昭和の食堂風。

2014-08-16 12.45.24

この日は下から2番目の鰻重<並>1810円を所望する。特上は3455円。すべて部位と量の差。うどんやそばのついたセット料理やお弁当、ひつまむしなどいろいろな組み合わせの献立がある。昼間だけの廉価なランチメニューもある。鰻屋でうどんや蕎麦のある店は少ないけど住宅街にあるのでこれはこれでよくある話

出てきた鰻重は関西風と比べて焼きの香ばしさはかなり弱めで、ふわふわした蒸しの柔らかさが特徴。思ったよりもあっさりしていて
タレも甘過ぎないあっさりしたもので私の口によく合う。メロン付きは鰻店では初めてだけど田舎の食堂みたいで面白い。

大阪市住吉区山之内1-27-18
06-6693-4648
営業時間:11:30~14:00
16:00~21:00
定休日:水曜日

江戸焼鰻えとううなぎ / 我孫子前駅杉本町駅我孫子町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 我孫子

うどん小屋 7月【大阪市 我孫子】

最近たまに訪問するうどん店なんだけど麺が強烈に美味しいのとメニューが豊富なのでリピート率が高くなっている。あびこ商店街の外れにポツンとあるんだけど最近ブログで紹介したせいか私の知人友人の中で「あのうどん屋さん行きましたよ」「美味しいですよね」と言った声をよく聞く。

すぐ横にコインパーキングがあるのさっと入れるのがいい。お店はカウンターと奥にテーブル席。店内にはJAZZが流れる。

こちらのお店はたくさんのメニューの中でもカレーにこだわりがあるのかカレーうどんもデフォルトのものから横展開で焼き目のついた「焦がしチーズ」、6種類の野菜が入った「野菜」、鶏天と温玉の入った「親子」、大きな唐揚げが入った「唐揚げ」、文字通りの「黒毛和牛」、エビ天5つと半熟卵の天ぷらが入った「海老天玉」「きざみあげ」「かす」という数多くのラインアップがある。

前回は海老天玉を食したのでこの日は焦がしチーズ880円を注文。隣のカウンターに座るおっさんは「カリタ」(所在地の苅田を捩られている)という湯がいた麺にカレーをぶっかけたものを食す。まるでカレーライスのライスを麺に変えた感じのもの。そこに玉子が入ってつぶして食すと言う趣向。かなり美味しそうである。

2014-07-03 12.54.25

出てきた焦がしチーズカレーうどんにオプションで鶏天を所望する。この鶏天もふわふわしてとっても美味しい。うどんはモチモチしてコシもあって美味しい。カレーの味が強いのでうどん自身の味はわかんない。カレーはしっかりとコクがあってスパイスもチーズのまろやかさと相まって麺に絡んでとても美味しい。

2014-07-03 13.03.25

ランチタイムはカレーうどんに小ご飯が付いてくるので残ったカレーうどんの出汁を御飯にぶっかけて食す。チーズがトロトロで御飯にまとわりついて2度美味しい。
周りのうどん屋よりも価格は少し高いけどそれ以上の価値は必ずある。夏場はすだちうどんがお勧めらしい。お腹いっぱいで店を出る。ごちそうさまでした。。

大阪市住吉区苅田7-1-19
平日11:00〜15:00
土・日11:00〜15:00 17:30〜21:00

大阪市 我孫子 麺料理

うどん小屋 6月 ②【大阪市 我孫子】

今月2回目のあびこのうどん店。個人的には結構好きな感じ。今回は友人数人でテーブル席でランチを食べながら打ち合わせ。こちらのお店で一番高い1000円の海老天玉カレーを所望する。店主はカレーに対して思い入れがあるようでぶっかけ風にしたものやあんかけうどんのしたにカレーだけを忍ばせたものまでアイデア満載。

2014-06-12 12.47.09

普通天ぷらカレーうどんは大きな海老天が2つというのが定番だけどそこそこの大きさのものが5つ入ったある意味贅沢な仕様となっている。

スパイスが嫌にならない程度に効いていて食べ飽きない。出汁の旨味も感じられる。バランスがとてもいい。半熟玉子の天ぷらをつぶすとマイルドになって味わいも変わっていい。うどんはモチモチシコシコでかなりレベルが高い。。盛り込まれたビジュアルも美しく、こういったものが不味いわけがないと言うセオリーがある。

天ぷらも小振りだけどカリッと上がっていて隙のない商品となっている。小御飯がついているのでボリュームもたっぷり。昼時はいっぱいなので時間をずらして訪問するのがお勧め。

サービスの女性はいつ行っても違うんだけど皆さん親切で気が利く方ばかり。場所は離れているんだけどちょっといいうどんを界隈でと思ったときには重宝する店。ごちそう感と満足感はかなり高い。近くにコインパーキングたくさんあります。夜の営業が課題だな・・・と一人で他人の商売の心配をする50才の僕。。

前回のうどん小屋はこちら

大阪市住吉区苅田7-1-19
06-6693-5858
平日11:00〜15:00
土・日11:00〜15:00 17:30〜21:00

大阪市 我孫子 麺料理