魚タリアン YO【大阪市 福島】

福島の魚介イタリアンを訪問。聖天通り商店街の入り口あたりに位置する。カウンタ−に案内いただき前菜とパスタとメインを選ぶプリフィクスの3500円のコースをすすめていただいたので言われた通りにする。この他にも料理長オススメコースが6000円、アラカルトもいろいろある。

最初にグラスでスパークリングを所望してカルパッチョの前菜をいただく。濃い顔のサービスの方が恭しく持って来られる所作が面白い。

2017-01-15 18.23.50

独創的な盛りつけのカルパッチョは冷凍のアルゼンチン赤海老、帆立、水蛸、鰤、縞鯵。押し麦のサラダと浅利とししとうなど。盛りつけ途中のものが出てきたのかなと思った。ボリューム質ともにかなりイマイチ。

2017-01-15 18.42.37

イカスミを練り込んだ自家製麺に鮑とパン粉のオイルソース(+600円の追加料金)モチモチした麺が魚介出汁の入ったソースによく絡んで全体的にバランスのいいものになっている。

2017-01-15 18.54.29

赤海老と雲丹のクリームパスタ(+1000円の追加料金)手打ち麺のパスタは秀逸。イケメンシェフがカウンタ−の中ですべて一人で黙々と作る。「黙々と作ってるな〜」とひとりごちしたら「すみません愛想がなくて・・」とカウンタ−の向こうからの返答。自身はリッツカールトンのスプレンディード出身と言っておられた。福島駅界隈は寿司の「敏」や天ぷらの「草哲」などリッツカールトンから独立したシェフの店が数店存在する。

2017-01-15 19.08.54

鮮魚のアクアパッツアを所望する(+1000円の追加料金)この日の魚は連小鯛。大振りのサイズで素材も仕上がりもかなり良かった。焼き上げた魚の骨から丁寧に出汁を取ってバターやオリーブオイル等と乳化させてかなり上質なスープに仕上がっていた。

2017-01-15 19.24.32

シチリアのシャルドネといっしょに楽しむ。樽のニュアンスとふくらみのある複雑なブドウのアロマが広がり程よい酸味とミネラル感、エレガントでほのかな甘味も感じられるバランスのとれた味わい。

2017-01-15 19.31.42

活オマールのグリルアメリケーヌソース(+2400円の追加料金)身の詰まり方もパンパンで海老の味噌をベースにした濃いアメリケーヌソースを身に付けながらムシャムシャ頂く。追加料金を合わせるとワインを入れて1万円の支払いでした。でも美味しいオマールをいただけたので満足でしたYO。

午前中に病院に行って運転免許証を出して笑われて午後から警察での免許更新で保険証を出して笑われた。滅びの序章か・・・・

大阪市福島区福島7-5-2
TEL 06-6455-7776
営業時間 17時〜24時
定休日 水曜日

大阪市 福島 イタリアン

肉山 大阪【大阪市 福島】

東京吉祥寺で赤身肉のみのコースが大ブレークし、現在も予約半年待ちの有名肉料理店の支店。こちらを含めたフランチャイズ店舗が全国で8つ。こちらのお店は阪神福島駅から徒歩2分のビルの2階と3階と4階に位置する。完全ノーサインのファザードのために店の存在は通行人には全く判らない。

この日は3階のちゃぶ台のようなテーブル席に案内いただく。料理はお任せ税別5,000円のワンコースのみ。

2017-01-10-19-49-55

瓶ビール648円を注文して待っていると最初にサラダとキムチと肉のパテ(すべて3人前)が登場。すべてを食べ終わる間もなく「内もも肉のタタキ」(ひとり3切れ 写真なし)が運ばれる。かなりレアな仕上がりで生肉が苦手な人には厳しいかもしれない。すべての肉は岩塩のようなものがかけられていてそのまま食す。薬味としてチリマスタード、柚子胡椒、辛味噌が添えられる。

2017-01-10-20-03-25

続いて此方の店で「てんまる」と呼ばれる後ろ足の付け根部分。これもかなりレアな仕上がり。肉の旨味はあまり感じない・・・和牛だと思うのだが肉の説明等は全くなし。高原価業態なので客回転で勝負なのは判るが雑でバタバタとした接遇が残念。さっさと食ってはよ帰れオーラ満載。。。

2017-01-10-20-08-55

豚のローストもレアな仕上がり。チリマスタードなどを付けていただくとなんとか完食出来る感じ。この肉を食べすすむあたりで口が飽きてくる。料理はすべて調理場で焼かれて盛りつけて提供されるためにシズル感や熱々な感じは特にない。

2017-01-10-20-16-58

ドリンクはハイボールがすべて864円で全般に高額設定。飲み放題は別途4600円(合計税込10000円)とのことだけど5杯以上飲む客は飲み放題の方が安くなるという仲間由紀恵もビックリの飲食店トリック。客層はほぼ30代から40代で客単価1万円を覚悟した裕福な顔つき。

2017-01-10-20-17-22

超巨大な満願寺唐辛子。どういうわけかこれもレアに焼かれていてポリポリと独特の青臭さを感じながら齧る。少し悲しい・・・

2017-01-10-20-25-07

外モモ肉が登場。これには練り山葵が添えられる。筋が多くて顎の筋肉が鍛えられる。更に悲しみが深くなる。隣のテーブルは女性2名だけどガンガン食べまくっている。

2017-01-10-20-41-37

豚カツ登場。スタッフの女性がめんどくさそうに小声で説明してたけど理解不能。豚トロ部分であろうか不思議な歯ごたえあり。

2017-01-10-20-42-56

生の胡瓜のサラダ。漬け物だったら良かったけど特にどおってことはない。

2017-01-10-21-00-17

かなりレアに仕上げられた外モモ肉。ここまでレアに焼かれた肉の味の異なりを判る客がいるのであろうか・・・結構ガシガシした食感で肉の旨味を除いた味。あえて低い等級の牛を使用しているのであろうか。焼き上げて時間が経っているのかアミノカルボニル反応やメイラード反応による旨味や風味はほぼ感じない。隣の客は「赤身肉だからヘルシ〜!」と喜んでいる。

このあと更にラフにカットされたランプ肉登場(写真撮らず)。肉のきめは細かくて柔らかいんだけどどうしても口の中でモソモソする。立ち食いのいきなりステーキの方が口に合う。

2017-01-10-21-16-32

最後はカレーか卵かけご飯か選べるんだけど私はカレーをチョイス。大きな肉が入っている以外は普通の業務用な美味しさ。蟹の出汁が入っていると表記されていたが全く判らず。お店はオープン以来大繁盛と言っていた。こういったガッツリハード系の食事を楽しむには馬齢を重ねすぎたのかと帰り道で内省する。

大阪市福島区福島5-8-12丸市ビル2F
営業:19:00〜21:30(2時間制)
電話:080-4932-2929
料金:お任せコース 1人5000円(飲み放題付きコースは1人10000円)

大阪市 福島 その他料理レストラン焼肉

肴と寿司 ほしつき【大阪市 福島】

寿司激戦区の福島駅界隈にある表記の店を訪問。駅裏の商店街の2階でとても判りにくいところに位置する。星と月がデザインされた看板が目印。店内は明るカジュアルな内装。カウンター6席、テーブル2卓。

メニューは
・おまかせ寿司5貫1000円・10貫が2000円/特上5貫1500円・特上10貫が3000円
・鮨コースは3500円・5000円
・鮨懐石コースは4000円・5500円・8000円

この日はテーブル席だったのでアラカルトで好きなものをいただくことにする。店主はかなり若い・・・女性スタッフと2人で切り盛り。

2016-12-11-22-51-30

座付きは炙って軽く燻製をかけた鯖と自家製のスルメイカの塩辛。普通に美味しい。。。

2016-12-11-22-51-48

造り盛りあわせ1900円は本マグロのトロ、ホタテ貝柱、ツブ貝、煮タコ、縞鯵、熟成させた平目、皮目を炙ったのどぐろ。どれも丁寧な仕事でとても美味しい。

2016-12-11-22-51-42

赤ナマコは軽く茶振りにしたもの。レアな火入れなので歯ごたえを残したまま。近年ナマコが中国に輸出されるようになって仕入れ価格が高騰。普通の料理屋では見ることが少なくなった。私も数年振りにナマコをいただいた気がする。

2016-12-11-22-51-34

しんみりと煮込まれた鮑。最近は煮鮑を出す寿司店も増えたが美味しさは産地とサイズに比例することは証明済み。鮑は蟹や河豚と同様でサイズが大きくなればなるほど100gあたりの単価も上がるのでその兼ね合いが難しいところである。

2016-12-11-22-51-50

日本酒も好みを言えば店主が合わせていただける。最初は「みむろ杉 」奈良の今西酒造がつくる純米吟醸 露葉風 無濾過生原酒 中汲み 27BY というもの。中汲みらしい太いボディ感が特徴で途中から燗にしていただいた。

2016-12-11-22-51-54

縞鯵の頭を塩焼きにしていただく。良い脂があったが養殖の匂いを感じたのが残念。玉子焼きもイマイチ・・・

2016-12-11-22-51-58

寿司は軽く火入れした北寄貝、コリコリの細魚はこの日のスマッシュヒット。活の足赤海老、塩味の剣先烏賊、1枚付けのコハダ。お酒もしっかりといただいて一人9000円でした。やっぱりこちらはコースでいただくのがお得のようです。。

2016-12-12-09-57-19

1階に繋がる階段がかなり急なので転落に注意。そのあとは行きつけのホテル阪神前のアニバーサリーで安ワインを飲みながらスタンディングでライブ鑑賞。飛び入り演奏の客ばかりでこの店はいつ行っても楽しい。サックスやクラリネットのソナタも良かった。。。

大阪市福島区福島7-5-15-6
452-4848

大阪市 福島 寿司