カテゴリー:近畿地区

加太国民休暇村

和歌山県の加太にある表記の施設にショートトリップ。大阪市内から南海電車の特急サザンで和歌山市駅まで行ってそこから「めでたい電車」という名のローカル線に乗り換えて終点まで。駅から施設までは送迎バスで約10分。

到着後は友ヶ島、淡路島、四国まで望む露天風呂温泉に潮風を感じながらゆっくりと浸かってレストランでミニ鱧会席3500円を所望する。こちらの施設は2016年にリニューアルしたので設備は界隈ではかなり新しい施設とのこと。

先付けは湯引き鱧のレモンマリネ。刺身はカンパチ、鮪、養殖鯛、鱧など。炙り鱧の入った茶碗蒸し、鱧の天ぷら、鱧すき小鍋、鱧ご飯の釜飯仕立て、牛乳プリンでフィニッシュ。お酒もたくさんいただいて昼からゆっくりできました。。

和歌山県和歌山市深山483

 

休暇村 紀州加太ホテル / 加太駅磯ノ浦駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

和食 和歌山県

ミソノ

有馬温泉の金泉のすぐ近くにある居酒屋で会食。昼はスパイシーカレーうどんが名物とのこと。旅館やホテルの食事に飽きた人にはとてもいい店と聞き及ぶ。夜の有馬温泉街はひっそりとしてとてもいい風情を醸しだす。ベルギービールを豊富に取り揃えており様々なつまみと一緒に楽しむ。

烏賊の空芯菜炒め600円はエスニック調の中華の味わい。

黒毛和牛を使った和風タリアータ1300円には刻んだネギとらっきょが載せられる。。

揚げ玉蜀黍の醤油焼き600円はビールにぴったり。。

水ナスとトマトのサラダ650円で口直し・・・

鯛のチジミ750円はなかなかのアイデア料理。。

有馬川で縁日見学。。得意の射的で1等ゲット。。おもちゃの賞品を近くの子供にあげたらかなり喜ばれた・・

神戸市北区有馬町869-2
営業時間:昼11:30~15:00 夜17:30~22:00
定休日:水曜日

前回のmisonoはこちら

居酒屋 兵庫県

旬重

有馬温泉にある花小宿という旅館の食事処でもある表記の店で昼食。
カウンター席8席、テーブル席3卓12席のこじんまりとしたお店。オープンキッチンなので目の前で調理場のスタッフさんが忙しそうにお料理を作っているのを見ながらいただける。

美しく盛り込まれた前菜は猪口に入った金平と白身の南蛮漬け、太刀魚の骨煎餅、ミニトマトのクリームチーズ鋳込みなど。

ガラスの器に端正に盛り込まれた造りは平目の昆布しめ、鱒、生湯葉、甘海老の麹漬け。。

炊き合わせは蕪、冬瓜、糸瓜、茄子の形の生麩など。

玉蜀黍と茄子と枝豆のかき揚げ。

メインディッシュの地鶏の照り焼きは炭火で焼かれた香ばしさが鶏肉に纏って滋味深い。

大きなおくどさんで炊かれたご飯と片口鰯の食事も秀逸。

デザートはジェラート。。。。お腹いっぱいどの料理も丁寧に作られていてとても美味しかったです。。

台風前のいい天気でした。。

神戸市北区有馬温泉1007番地
電話078−904−0281
11:30〜14:00 17:30〜19:30

料膳 旬重日本料理 / 有馬温泉駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

和食 兵庫県