和洋酒菜 ひで

東心斎橋の畳屋町の路地にある表記の予約困難和食店をいつもの英会話教師と貸切で相伴する。
外観は鄙びた居酒屋のような感じで店内は8席のL字カウンターのみ。この日は20時半スタート。顔面が厳つい大将が一人で切り盛り。

まずはビールで乾杯をして、座付は新潟産の茶豆からスタート。続いてはコリコリの白甘鯛の造り。続いては弾力がしっかりとある珍しい笛鯛のお作り、皮目を炙ったのどぐろ、明石産の蛸と続く。

手のひらより大きい500gオーバーの鮑は殻ごとダイナミックにオーブンで丸焼きにして供される。

東京湾の太刀魚は旨味たっぷり。酒盗を乗せた帆立貝柱、ミンククジラの生の尾の身、名物の仔牛のソーセージをスープで炊き込んだもの。

最後はイチボ肉を塊肉で焼き込んだもの。火入れも完璧で赤身肉独特の旨味が日本酒と相性バッチリ。ウスターソースがかかったポテトサラダも秀逸。思いっきりお酒をいただいて一人11000円の会計でした。

大阪市中央区心斎橋筋2-1-3
電話番号非公開

前回のひではこちら

<p><a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27013057/?tb_id=tabelog_b5ed65fd6b0a93a0ee4ce6d92f05e50b0232ed22">和洋酒菜 ひで</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/izakaya/">居酒屋</a> / <a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/R5150/rstLst/">心斎橋駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/R7093/rstLst/">長堀橋駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/R3388/rstLst/">大阪難波駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5
</p>

 

 

未分類

かど家【大阪市 鶴ヶ丘】

鶴ヶ丘駅近くの「リラクル」でマッサージをした帰りにいつものように表記の店で一人晩御飯。3ヶ月前からTBC(メンズエステ)とサプリ数種類を飲んでダイエットしてるんだけど全く効果なし。

3ヶ月前
身長179cm
体重79kg
ウエスト89
へそ周り93
体脂肪率21.9
BMI24.6
現在
身長179cm
体重80g
へそ周り91
体脂肪率22.0
BMI25.0

そんなことはどっちでもよくて一人でビールで乾杯。

毎度注文する店長一押しの黒毛和牛サーロイン1580円。超大判の肉だけど最近厚みが薄くなってきた。和牛高騰のあおり仕方がない・・・この品質のサーロインをこの価格でいただけるお店は珍しい。

肉だけでなくキャベツ盛り、サンチュ盛り合わせ、ナムルも一緒に頼んで野菜と一緒にいただくよう努力する。

最初にサラダだけをいただいて肉の摂取量を抑えるよう頑張る。。

最後はたまごスープで締め・・・・外食を続けながらのダイエットって難しい。。。

過去のかど家はこちら

大阪市阿倍野区西田辺町2-1-22
営業時間 12:00〜14:00 17:00〜23:00

大阪市 鶴ヶ丘 焼肉

日本料理 湯木 新店【大阪市 梅田/JR大阪】

歯医者の帰りに表記の店で一人ランチ。言わずと知れた船場吉兆のご子息が営むお店。現在では北新地にs県のお店を有される。案内いただいたカウンター席も後ろが引き戸になっていて人が通っても気にならない。

今回は2000円の食事を所望する。このほかにも鯛茶漬けの御膳や松花堂弁当等もある。

先付けは焼き茄子のごまクリームソース。細かく刻まれた茗荷も美しい。

しばらくして運ばれてきた四つ切りの箱には卵の黄身と椎茸が添えられた真っ白の胡麻豆腐。前菜は出汁巻、鰆の西京焼き、天使の海老のおかき揚げ、さつまいものレモン煮、ミョウガの甘酢漬け、アスパラの天ぷら、こんにゃくの旨煮など盛りだくさん。

煮物は小芋、かぼちゃ、茄子、青味など。ガラスの器には胡桃、白和え、サーモンの笹寿司など。。

一文字に盛られたご飯とあら汁の白味噌仕立て。。

デセールは抹茶アイスモナカ。。美味しいし、スタッフさんの接客も丁寧なんだけどどういうわけか心に感じなかった・・・不思議です。。

大阪市北区堂島1-5-39
06-6348-2777

大阪市 梅田/JR大阪 和食