店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
三徳庵 大正店
トップページへ
梅の花 さかい利晶の杜店

ビストロエピス 3月【大阪市 帝塚山】

2016年4月1日 20:27

海外旅行や年度末の忙しさでブログ掲載の無沙汰すいませんでした。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私どもの会社の中核は仕出し業であるために4月1日は入社式に使う弁当の注文でてんてこ舞いになるため自社の入社式は毎年3月31日に執り行う。厳かにセレモニーを行い、講師の先生による研修を営業部全員で受講し、そのあとの入社お祝いの食事会を帝塚山の表記の店を貸し切って開催する。

お店が私の自宅の近くなのでよく利用するのだが、それだけではなくオーナーである奥野シェフはスイスホテル(元サウスタワー)の伝説のメインダイニング 『ラツール 』で修行され、フライパンだけを使ってつくる塩とビネガーをしっかり使用したどっしりと腰の据わったクラシカルな味わい深いソースと絶妙の火入れが特徴でそれがとても私の口に合う。最近のフレンチの軽いスタイルとは完全に一線を画している。夜のコース料理は3700円と5300円。この日は軽めの3700円のものを所望する。

2016-03-31 18.28.13

泡で乾杯をして最初はビシソワーズに人参のムースの浮かんだもの。地味な料理なんだけどシェフのビシソワーズは滑らかさとコクが他店のものと比較すると美味しさ歴然。

2016-03-31 18.39.48

赤のさっぱりしたワインをお任せで所望する。大きなホワイトアスパラガスの上にはホタテ貝柱とバルサミコのソース。鶏の白肝等を使って味わい深いスペシャリティーのパテドカンパーニュ。さっぱりした味わいの鰯のマリネは食材の新しさが際立つ。粒貝のエスカルゴ風はエスカルゴよりも間違いなく美味しいと思う。

2016-03-31 18.58.14

前菜その2はオマール海老の身とそのムースをパートフリックに包んでフライパンで焼き上げたもの。パリパリしたとうもろこしの皮の中にはプリプリのオマールの身と滑らかで味の濃いムースが入る。パセリバターのソースも上品なんだけどパンチがあってかなり美味しい。このようにフレンチの原則はしっかりと守りながらクリエイティブかつガストロミチックな魂の入った料理を作られる。
2016-03-31 19.18.00

薄い豆のポタージュは一口いただくと口の中が素材の上品で繊細な甘味と豆臭くない豆の香り?で満たされる。浮かんでいるのはオリーブオイルとミルクの泡とコクを出すためのベーコン。この季節ならではのスペシャリティーに同伴者皆感激。

2016-03-31 19.37.23

メインディッシュは子羊のペルシアド仕立て。ペルシとパン粉、ニンニクのみじん切りを合わせたものを付けて調理したもの。仔羊料理の定番なんだけど赤ワインのソースの美味しさと相まって骨の縁まで一気に平らげてしまう。けれんのないベーシックな美味しいフレンチを気兼ねなくカジュアルな気分でに食せる此方の店を代表するもの。

2016-03-31 20.04.18

デセールは「ヌガーグラッセと伊予柑のジュレ プロフィットロール添え」
ヌガーグラッセは胡桃をフライパンで炒ってからミキシングをするところから始まる。一口いただくと口の中が胡桃の香りでいっぱいになる。口溶けもよく滑らかでコクのあるグラッセはこちらのお店を代表するデセールとなっている。

添えられた伊予かんの甘味との相性もよくフランボワーズソース、アングレーズソースをつけると味わいと甘味がより複雑になる。本当は甘いワインと合わせたかったが次回の楽しみにする。

2016-03-31 20.10.52

この日のワインは4種類。シャンベルタンとシャトーマルゴーが秀逸。こちらのシェフの作る料理は何を食しても仕事はメゾングランのレベルで価格はとてもリーズナブル。席数が12席なので予約は必須。。。本当はあまり人に教えたくない帝塚山の宝のようなお店です。

住吉区帝塚山東1-3-36カーサ帝塚山B1F
06-6675-0211
定休日:火曜日の夜と水曜日

大阪市 帝塚山 フレンチ
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
三徳庵 大正店
トップページへ
梅の花 さかい利晶の杜店

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月20日
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 とんかつカレーライス
  • 2025年5月19日
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗 【大阪市 天王寺/阿倍野】
    大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋
  • 2025年5月18日
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店 【大阪市 難波】
    大阪市 難波 その他料理
  • 2025年5月17日
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店 【大阪市 寺田町】【大阪市 桃谷】
    大阪市 寺田町大阪市 桃谷 麺料理
  • 2025年5月16日
    まさる 5月 *夕陽丘の老舗寿司店
    まさる 5月 *夕陽丘の老舗寿司店 【大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘】
    大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘 寿司

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.