店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
ル・ミディ Le midi
トップページへ
ア・ラ・ルーシュ

侑希弥 (ゆうきや)【大阪市 玉出】

2014年1月4日 14:47

若手社員君と仕事の帰りに玉出にある最近よく行く串揚げの店。すべての串が100円なのと女性店主特有のきめ細やかな仕事ぶりが秀逸。この店のウリは素材の良さ。特に店主が毎朝加古川から坂越まで買いに行く牡蠣。(そこから玉出まで通勤しているのも凄いけど・・)

前回この日記で紹介したら牡蠣目当ての客が殺到したらしい。でもそのお客さんがリピーターとなるくらい商品力ありまくりの牡蠣の串揚げ。。。世の中に同じようなものはたくさんあるけどこの商品はここだけにしかないと断言出来る。
お店は4坪で8席のカウンターのみ。生ビールが400円で焼酎は350円。ワインはどれもが2000円。正月なので赤ワインも頼んで社員君と好きなものを好きなだけ頂く。

注文してから粉とパン粉をつける。だから出てくるのに時間がかかる。玉ねぎにいたっては注文があってから包丁を入れる。味わいが全く違う。店主の美味しさの追求には脱帽である。。ソースは二度漬け禁止方式。ソース以外に塩と醤油がカウンターにある。でも素材がいいためにそのままで頂くのがおすすめのものばかり。

2014-01-03 20.57.00

正月なので最初にふるまいで焼き牡蠣を出してくれた。いつも気前がよくって商売になるのか心配する。でも嬉しくて涙がちょちょぎれる。しっかり焼き込んでいるのに身が縮まない事に驚く。ぷしゅーとエキスがはじき出て目玉が飛び出るくらい美味しい牡蠣である。

2014-01-03 20.58.09

串カツは最初は牡蠣をとりあえず2本。塩もレモンもソースも何もいらない。一切の不純なものは不要である。揚げ油は米油を使用。。この米油がこの店の串カツの美味しさの秘密。普通の植物油や動物性のものと比べて特段カリッと揚がっているのと油酔い物質が少ないのでお店も全く油臭くなく揚げむらなく揚がる。簡単に言えば油物特有の胸が悪くなる事がない。しかしその分、油の価格はとっても高い。。

2014-01-03 20.52.32

牡蠣は1月がベストシーズン。一番身が大きくて濃くて美味しくなる時期。坂越湾の牡蠣は良質のプランクトンが豊富なので牡蠣の味が濃く旨味が凝縮されているのが特徴。今まで洋食屋で食べていたカキフライは一体なんだったのかと思う事間違いなし。タルタルソースや分厚い衣はこの繊細な牡蠣の邪魔をする。薄衣をまとわせて油を使って蒸し焼き状態にして水分を抜きながら旨味だけを残す作業である。究極の牡蠣料理と断言出来る。。


2014-01-03 21.44.33

最初から袋詰めしているのではなくて地元のおばさんがひとつひとつ殻を剥いてくれたのを パッキングして持ち帰る。必要な分だけ丁寧に洗って使用すると言っておられた。

2014-01-03 21.11.31

好物の海老もそこそこの大きさで100円。バナメイではなくてブラックタイガー。冷凍なんだけどしっかりと海老の味がする。食材高騰の中でよく頑張っておられる。これは価値がある。。

2014-01-03 21.33.51

牛肉はアメリカ産。これには自家製のニンニク醤油がひと刷毛。抜群に美味しい・・・豚ヘレはニンニクの芽を挟み込んで揚げる。蓮根は酢水につけて丁寧にカットされて揚げる。これもソースはいらないくらいである。何もかもがここまでせんでもええのにと言う内容。でも創作串揚げにありがちな妙な組み合わせや素材の味をだめにする仕事は全くない。だからしっかり食べた感がある。

2014-01-03 21.43.20

お正月なのでお餅を所望。これも切り餅じゃなくて餅屋さんに専用で作って頂いているらしい。この日は普段より大きかったのが嬉しい。当然醤油もいらないので塩で食す。この他にも出来合いだけどボリューム満点のシュウマイ、炊いて下味をつけて揚げるねっとり感満載の完璧里芋、包丁目を入れた烏賊、シャキシャキの山芋、田楽味噌を載せたこんにゃく。山芋の蔓のむかごなど。〆は卵かけ御飯なんだけどこれも鶏そぼろがついていて美味しすぎる内容。

玉子かけ御飯(500円)以外はすべて税込み100円。この店は玉出の奇跡と呼ぶにふさわしいコストパフォーマンスを見せる。価格以上の価値がこの店にはある。とにかく牡蠣は必食。。他のものを注文する前にまずは牡蠣3本。。今まで食べていたカキフライの概念が変わる事間違いなし。小さい店なんで予約必須。出来れば禁煙にしてほしいな・・

大阪市西成区玉出中2-16-7
06-7505-7385

大阪市 玉出 串料理
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
ル・ミディ Le midi
トップページへ
ア・ラ・ルーシュ

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月21日
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 洋食
  • 2025年5月20日
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 とんかつカレーライス
  • 2025年5月19日
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗 【大阪市 天王寺/阿倍野】
    大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋
  • 2025年5月18日
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店 【大阪市 難波】
    大阪市 難波 その他料理
  • 2025年5月17日
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店 【大阪市 寺田町】【大阪市 桃谷】
    大阪市 寺田町大阪市 桃谷 麺料理

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.