2018年11月

ニューサンカク

本町で経営セミナーに参加したあと夕方時間つぶしに表記の立ち飲み店を訪問する。お店の中心を囲むようなコの字型カウンターに打ちっぱなしのコンクリートの壁がとてもおしゃれな店内。女性グループも多いのでびっくり。

店長の温かい接客のせいかお店の空気もとてもいこごちがいい。店内禁煙というのも嬉しい。。価格は大衆なんだけどメニューはこだわりがあってどれを注文しても間違いのない美味しさ。

イタヤ貝の刺身380円は醤油と酢味噌で供される。柔らかくて新鮮でこの完成度の商品が380円ということに驚きまくる。

烏賊をワタとバターで焼いたもの480円は盛り付けの妙もあるけどワタとバターのバランスがとてもいい。スルメイカもとても新しくて身がプリプリしてお酒が進みまくる。15分くらいサクッと麦焼酎をいただいて店を出る。。いいお店です・・・・

大阪市中央区瓦町4-5-4 マスザキヤ瓦町ビル 1F
16時~24時(土曜は22時まで)
日曜・祝日定休。

スタンド ニュー サンカク立ち飲み / 本町駅肥後橋駅淀屋橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


カテゴリー 本町, バル, 居酒屋 |

料理屋 植むら

グルメ友人のランチ会に誘っていただき休日のお昼に表記のミシュラン2つ星のお店を訪問する。
お店は阪急三宮駅から北に徒歩7分歩いたビルの4階に位置する。この日は15000円のランチコースを11名で相伴する。

先付けは柔やわの玉子の茶碗蒸しにイクラをかけたもの。イクラの皮が柔らかく口の中で全く当たらない。。

煮物椀はずわい蟹の真薯。殆ど蟹の身ばかりで中には生の蟹味噌が鋳込まれている。白味噌の塩梅加減もドンピシャでかなりレベルの高い椀となっている。

蓋を見ると細かくルミナリエの蒔絵が施されている。輪島で特別に作っていただいたとのこと。。

軽く燻製をかけた新鮮な鰆を皮目だけを炭で炙って漬けにして刺身として供される。片方にはすり潰した葱。もう片方はマスタードを添えていただく趣向。魚が美味しいのみならず手を加えてさらに美味しさを引き出しておられるのはお見事である。

メインディッシュの蟹料理は前日から時間をかけて仕込まれると聞き及ぶ。ガラスのドーム型の器もこの料理のために特注されたらしい。

蓋をあけると美しく盛り付けられたセコガニ登場。同じような殻を使った盛り付けは最近よく見るけど端正さはこちらのお店がピカイチである。脚肉の下には肩肉、内子がたっぷりと入る。これを温かいお酢ででいただくという趣向で器の美しさも含めかなり完成度の高い逸品となっている。

口直しの菊菜と菊花のお浸し。限りなく優しい穏やかな味わい。

フライパンを使って照り焼きにした北海道産の鰤の上に湯がいた栗を卸し金で細かく糸状にしたものを乗せたもの。。栗の風味と鰤の醤油味を一緒に楽しむ。

「ボウズゴロシ」と言われる山陰地方の海藻。美味しすぎて体にいいので医者と坊主が仕事がなくなるというところから名付けられたと昔聞いたことがある。

最近よく見る富田林産の海老芋に蟹餡をかけたもの。。揚げ銀杏、芽葱、食用菊が添えられる。

食事は香川産の新米とキンメ鯛の煮付け。。私はダイエット中なのでこれはパスする。。

甘みは手作りのシャインマスカットを芯に入れた出来立ての大福餅。ご主人の仕事をしながらのウイットに富んだ会話も面白く、スタッフさんの丁寧な接遇も素晴らしい。。いつも時間があっという間に経ってしまう神戸の名店です。

神戸市中央区中山手通1丁目24−14 ペンシルビル4階
電話 078-221-0631

過去の植むらはこちら


カテゴリー 和食, 神戸市 |

テッパンラブワイン 11月

難波の歌舞伎座裏にある表記の店を訪問。
カウンター8席のみの店は洒落たお好み焼き屋さんのようなお店なので何かと使い勝手がいい。お店は中田英寿にそっくりな通称ヒデさんと呼ばれる店主(天満のラブワインののれん分けらしい)が一人で鉄板を使って色々な料理を提供される。

この日は数種類のボジョレーヌーボとともに料理を楽しむ。

名物の海老のムースはまったりふわふわの舌触り。

1日5食のみ限定のお好み焼きはメレンゲを使って焼き上げる。空気がたっぷり入ったふわふわで流行りのパンケーキのような食感。。赤ワインが進みまくる。。。

メインのいちぼ肉も脂分がたっぷりで少量だけど食べ応え満点。

ワインが残ったのでチーズをいただいて店を出る。ごちそうさまでした。。。

大阪市中央区難波4-8-9
06-6647-8766
17:30~24:00
定休日:月曜日

過去のテッパンラブワインはこちら


カテゴリー 難波, 鉄板焼 |