カテゴリー:串料理
ジャンルで絞り込む

天王寺某店【大阪市 天王寺/阿倍野】

夜に大阪城公園でランニングして汗を流した後、JR天王寺の信号を渡ったところにある阪和商店街にある野菜串の店を訪問。金曜の夜なのでどの店も大盛況。かろうじて入店できた店で一息つく。

凍ったレモンがどっさり入った酎ハイで乾杯。しかし特にどおってことはない。氷もレモンもたっぷり入っているので2口で飲み干してしまう。

メインの野菜串は野菜を豚バラ肉で巻いて焼いたもの。ねぎ、レタス、山芋、蓮根、プチトマトなど・・・色々注文したけど味は全て一緒で一部豚肉の生焼けなどもあって悲しかった・・・・「明日があるさ!」と気分を変えて店を出る。

大阪市 天王寺/阿倍野 串料理

越源【大阪市 動物園前】 【大阪市 恵美須町】

新世界で串カツをいただく。コロナ禍のために2割くらいの大きな飲食店は未だ休業中。こちらのお気に入りの店は「だるま」の創業店の横に位置する。さっくりとした薄衣が特徴。甘めのサラサラのソースも口にあって、秀逸。白髪ロン毛で見た目はRockの元和食職人のヘンコご主人のこだわりと一手間加えた仕事がとてもいい。

カウンタ−12席だけの店は強面ご主人と若い方2名で切り盛り。串の価格は90円~200円くらい。ガラガラ声のご主人はかなり無愛想だけどその分いい仕事をする。客の常連率はかなり高い。

まずは牛肉90円から。エビ260円はぷりぷりの食感、わさびソースとともにいただくシグニチャーメニューの鶏カツ130円は肉叩きでたたいてから揚げる。山椒塩でいただくしいたけ130円はぷりぷりのもちもち。

チーズ130円も意外とおすすめ。牛スネ肉280円は下味をつけてとても柔らかく煮込まれる。そのほかにも半熟に仕上げた玉子130円やコリコリのイカ下足130円も予想以上の美味しさ。

道中の飛田商店街やじゃんじゃん横丁に貼られた看板。。西成も捨てたもんじゃない・・・

串カツで有名な八重勝はこの日も2時間待ちの大行列。食後は射的やスマートボールを楽しんで(両方とも得意で大勝ちして帰る)帰路につく。

大阪市浪速区恵美須東2丁目3-9
定休日:木曜日
営業時間:12:00~21:00

 

大阪市 動物園前大阪市 恵美須町 串料理

五源大喜 3月【大阪市 昭和町】

昭和町駅近くにある超予約困難の串揚げ店。この地で30年以上続く人気老舗店。キャンセルが出たとのことで急遽友人と訪問。5時半と7時半と9時以降の3回転制。一度行くと次の予約は大体半年後で貸切だと1年後が目安。

オーナーの奥さんと息子さんとその嫁さんの完全な家族経営。カウンター15席のみ。グランドメニューの他に季節ものもあって好きなものを好きなだけ注文するスタイル。メニューのほとんどが120円くらいだけど食材のこだわりはかなり強い。使用する油はヘッドとゴマ油を使用。

まずは大好物の海老から。活エビを使用で海老反って登場。蟹爪もかなり大きなサイズ。富山産の白えびは季節メニュー。極太のアスパラガスも変わらぬ美味しさ。この他にも牛肉、蓮根、鱚、帆立貝柱、白子、ホタルイカ、筍、トリ貝、お餅もいただいて次回半年先の予約をして帰りました。白ワインを1本いただいて会計は2人で1万円。。。ご馳走様でした。。

過去の五源大喜はこちら

大阪市阿倍野区昭和町1-9-21
06-6629-4576
営業時間 [月~土] 18:00~23:00
[日・祝] 17:00~23:00

大阪市 昭和町 串料理