カテゴリー:その他料理

ふくの助 7月【大阪市 昭和町】

昭和御堂筋線の昭和町駅2番出口から徒歩1分にある年中ヘビーユースする表記のふぐ料理店を久しぶりに訪問。水槽で泳ぐ養殖のふぐを使用なんだけどコスパも良くて焼きふぐと冷のヒレ酒が大好きでお気に入りのお店。

この日は水野真紀さんそっくりのおかみさんは休みのようで残念。暑かったのでてっちりのついていない焼きふぐ堪能のコースを所望。5周年記念ということで8月まで7300円が税別5000円ととてもお得。

最初にてっさと煮こごり。。特にどおってことないけど安心の美味しさ。

続いてニンニク塩と唐辛子で味付けをした韓国風の焼きふぐ。これが香ばしくてなんとも言えない美味しさ。名物の冷のヒレ酒が進みまくる。

続いては醤油に漬け込んだ焼きふぐ。。年中同じメニューなんだけど食べ飽きることがない。

大きくカットされているので食べ応えもあって嬉しい。追加で白子やアワビなどもあるけどこの日はパス。

白菜のサラダは箸休めにちょうどいい。

唐揚げも安定の美味しさ。締めの雑炊はダイエット中なのでパス。ごちそうさまでした。。。

過去のふくの助はこちら

大阪市阿倍野区阪南町1-47-24
06-6621-1129
営業時間: 17:00~23:00

 

大阪市 昭和町 その他料理

やまちゃん2号店【大阪市 天王寺/阿倍野】

あべのハルカスの南側にある「やまちゃん本店」から数十メートルのところにあります
「たこやき やまちゃん 2号店」を訪問。

こちらはイートインスペースもお酒を飲むスペースも完備。たこ焼き以外にも焼きそばやイカ焼き、とん平など鉄板メニューが充実。

この日はやまちゃん渾身の3種盛りを所望。ごま油、ネギポン酢マヨ、ソースマヨネーズで12個1130円というビックリ価格。ひょっとして日本で一番高いたこ焼きかもしれない。。

表面は薄羽蜉蝣の羽くらい薄いカリカリ感。そこに歯を入れると中からすごい勢いでとろとろの生地が飛び出してくる。気をつけないと上顎損傷の危険性あり。。そのほかは普通。。。

大阪市阿倍野区松崎町2-3-53

 

たこやき やまちゃん2号店たこ焼き / 大阪阿部野橋駅天王寺駅天王寺駅前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 天王寺/阿倍野 その他料理

サイレンスリゾート六甲 グリル

休みの日に阪急王子公園駅を起点に山登り。2時間かけて摩耶山頂まで歩いて、そこからランチのために表記のお店を目指して六甲山縦走路を約1時間。

以前の六甲山ホテルをリノベーションした昨年できた施設。道路を挟んでグリルのお店とカフェテリアのお店に分かれる。現在はカフェとグリルレストランのみの営業で2020年には敷地内の湖のほとりにレストラン、2021年には宿泊棟が開業する予定とのこと。

店内は鉄板焼きのコーナーとそれ以外のテーブル席に分かれる。この日は天気も良かったので神戸市内と神戸港を一望できるテラス席で冷えたビールとBBQコース(5600円)を所望する。

ジャガイモの冷製スープの後、前菜は牛ほほ肉のパイ包み、鯵のエスカベッシュ。自家製豆腐のオリーブオイル漬け。どれも丁寧に作られた感あり。

但馬牛、国産豚、鶏肉、鴨肉、羊肉、ソーセージ、焼き野菜。。。

神戸港と神戸市内、六甲の山々を眺めながら風に吹かれて食べるBBQは最高の贅沢。家族づれやカップルなど客層は色々。ローケーションだけでなく食材も秀逸。ご飯とサラダ、味噌汁も付きます。

デセールとコーヒーをいただいて有馬まで歩いてそこから電車で帰阪。。
外国のリゾートに来た気分になれる希少なお店です。

兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲1034
078-891-0658

空のダイニング鉄板焼き / 神鉄六甲駅大池駅六甲駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

その他料理焼肉 神戸市