カテゴリー:

づぼらや 新世界店【大阪市 動物園前】

得意先の忘年会で標記の店を訪問。私の子供の頃からあった記憶があるので調べたら大正9年の創業との事。今や新世界のランドマーク的なお店で中に入るだけで心が躍る。

店員さんも皆親切で自分の家に帰ってきたような接客をされる。

突出しのあとてっさ、唐揚げ、てっちりと続く。河豚は他店とあまり変わらないけどポン酢の美味しさは秀逸。最初は酸味が強い感じがするけど最後まで味がぼやける事がない。

店名「ずぼら」は、大阪弁でなまける、だらしないという意味。
マネージャーに聞くとそれくらいお客さんにくつろいで欲しいということらしい。

最後のじゃんけん大会でリッツカールトンのお食事券当たってしまった。。。

*河豚の提灯ストラップ買い忘れた・・・

大阪市浪速区恵美須東2-5-5
06-6633-5529

大阪市 動物園前

吉祥 はまぐり庵 別邸【大阪市 梅田/JR大阪】

阪急三番街にある標記の店を訪問。蛤料理の専門店で阪急グランドビル28階にもある。お店は女性客で一杯。女性は貝が好きな事を改めて認識。

まずはビールとともに焼はまぐり(3ヶ)480円を所望。
「焼きはまぐり」の焼き立てを次々とストップするまで堪能できる「焼きはまわんこ」という名称らしい。
かつお出汁のかかった蛤はプリプリジューシーな食感と海水のミネラルを感じるいい塩梅。しかしながら「焼きはまわんこ」は注文がめんどくさいのではまぐりしゃぶしゃぶに注文を変更する。

はましゃぶ30個(2,750円)を所望。
出汁の中にはまぐりをいれて、口が開いてから1分間待ってから食べてねとの事。

口の空いたものからバクバクと食べまくる。白ワインとの相性とても良し。スープは最初は薄めだけど煮詰まって来るのと蛤の塩っけでどんどんいい感じになってくる。チュルルンといくらでも食べる事が出来る。

野菜(380円)も所望する。蛤の出汁でいい塩梅。さらに30個蛤を追加する。蛤もおいしいけどスープが肝臓に沁み渡る。。

この他にも蛤のしぐれ煮が入った出し巻き卵や蛤ラーメンなどもあるけどお腹いっぱいなので最後は雑炊で〆。。この雑炊もかなりおいしかったです。蛤恐るべし・・・

はまぐり庵 -吉祥別邸- 阪急三番街南館 B2F

大阪市 梅田/JR大阪 ラーメン

ふくの助【大阪市 昭和町】

昭和町駅徒歩3分の標記の店を訪問。5,800円の焼きふぐコースを友人と所望する。小体なお店はご主人と奥さんと2人でされている。すべて個室仕様になっているので使いやすい。

先付けは透明に仕上げられた煮こごりと皮の湯引き。煮こごりの塩梅は完璧。

コリコリのてっさは厚切り。水槽の泳ぎふぐを潰したてのものなので新鮮極まりないけど少し寝かした方が旨味が出ると思うがこれは個人の好み。

メインの焼きふぐはパンチのある醤油ダレと塩ダレの2種。とうとう身は湯がいているのでさっと炙るだけ。大きくカットされているので食べ応え満点。ニンニクチップを注文して乗せて頂く。

こちらは河豚店にしたら美味しい日本酒もたくさん取り揃えていて色々楽しむ事が出来る。写真はヒレ酒の冷や。。冷たく冷やされたヒレ酒は風味豊かで雑味なし。美味し過ぎて同じものを続けて数杯一気に頂く。

ニンニクの風味がする塩ダレと淡白なふぐの相性は抜群。

てっちりはあごの部分と鶯(口)の部分が入るのはお約束。

大きな身なので手を使ってしゃぶり付く。養殖だけどよく肥えていてとても美味しい。ポン酢は酢橘中心の酸味強め。

〆の雑炊は卵の溶き方と入れ方がポイント。ふわふわ卵のふぐ雑炊。。。

最後はアイスクリームのデセール。コスパも最高で次月も再訪間違いなし。

大阪市阿倍野区阪南町1-47-24
06-6621-1129
営業時間: 17:00~23:00<p><a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27095543/?tb_id=tabelog_c59a17e58505c37580ce87ff2aa714a5acd29483">ふくの助</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC011212/">ふぐ</a> / <a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/R4979/rstLst/">昭和町駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/R8907/rstLst/">文の里駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/R9296/rstLst/">松虫駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5
</p>

 

大阪市 昭和町