お店ジャンル

鮓きずな【大阪市 京橋】

連休の合間に京橋にある表記の寿司店を訪問。京橋では広川とならぶ高級人気寿司店。駅から北に徒歩10分の商店街のはずれと言う悪立地だけど1ヶ月前からの予約で席を確保。6時からと8時45分からの2回転。6時に店のシャッターが開き一斉入店。

店内はL字型のカウンター14席。
高下駄を履いた40代と思われるご主人とお弟子さん2名と女性のお運びさんの4名体制。ご主人は明石の名店菊水鮨で修行をされたと昔に聞いたことがある。

食事は一斉スタートでご主人がネタをカットして準備担当の弟子さんが人数分大皿に揃えられるシステム。最初に瓶ビールを頂いてからコースの扉は愛媛県産ひらあじの棒寿司。続いて鳴門あわびと青森産岩海苔の蒸し物。海苔の風味が抜群に良かった。。

お造りは有田焼の陶板の上に供される。今が旬の鯛、ハリイカ、アイナメの3種を塩と醤油で食べ比べる。アイナメには柔らかな酸味のポン酢ジュレが載せられる。続いて五島列島産の太刀魚のヅケには青ネギを刻んだもの、淡路産鰆のヅケには山形県のハーブ研究家の和がらしが薬味として添えられる。続いて明石たこの柔か煮と初めて頂くハリイカの肝のルイベと続く。

ホタルイカを使用した寿司屋のリゾットは腸の旨味が寿司米に染み込んでハーブのような香りと相まった初めての味わい。松の司という純米吟醸酒と合わせるといいマリアージュ。続いて年中食べる事が出来ると言われる北海道仙鳳趾産のぷっくりと肥えた牡蠣を蒸した一口寿司。明石産の焼き穴子はそのまま食べるものとと宮崎産の一番摘みの焼き海苔で巻いた磯辺焼き風のものと2種類供される。

宮城県閖上の赤貝のミニ丼、のれそれ(穴子の稚魚)の素麺仕立て、和歌山産初鰹(私は苦手なので鰆に変更)、シャリシャリ食感の青森産糸もずくのジュレ寄せは酸味が口直しになる。鰆の骨でとった出汁で作った岡山産椎茸の茶碗蒸しと続く。

寿司はネタとシャリの間に肝を挟んだカワハギから。古米を使用していると思われる粘りのないパラパラのシャリは熟成させた赤酢を使用。旨味は強いけど独特のすえた匂いが私はどうしても気になる。このパンチのある個性的なシャリに負けてしまうような繊細な食味のネタはすべて造りで供されておられるというのがあとから理解出来た。熟成された天然の縞鯵、小鯵の葱醤油添え、千葉銚子産のマグロの漬け(私は遠慮)など。お酒は香川の凱陣を奨めていただく。

天草のコハダは1枚付け。かなりの手間ひまをかけておられるであろうと推察されるしっとりとした絶妙な〆加減にビックリ。富山産の白海老の昆布締め、よく肥えた旨味たっぷりの九十九里の煮蛤、明石産の煮穴子は甘さ控えめの大人な感じのスーパードライタイプ。釧路の濃厚な海水雲丹とコクがあるけど少しさっぱりした感じの淡路の黒雲丹を合わせた贅沢なミニ丼。お酒は山口県の 貴を奨めていただく。

白身魚と芝海老が入ったスフレ状の玉子、トロと沢庵を合わせた手巻き寿司(私はかんぴょう巻に変更)、あおさのりの入った赤だしでフィニッシュ。追加握りも注文出来るがこの時点で歩けなくなるくらいお腹いっぱい。


握りながらもシャリのコンディションを常に確認。何度も櫃に移し替えたり細やかに提供される。アテと寿司を約30品目以上いただき、2人で瓶ビール2本とお酒4合頂いて一人15000円くらいのお勘定。北新地価格の約半分。気がつけば2時間半経過しておりました。予約は取りにくいけど1〜2名だとキャンセル待ちも一つの方法かな。

大阪市都島区都島南通2-4-9
06-6922-5533
定休日 月曜日・第3火曜日

鮓 きずな寿司 / 京橋駅JR野江駅大阪城北詰駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 京橋 寿司

串カツ 越源【大阪市 恵美須町】 【大阪市 動物園前】

新世界で串かつをいただきに表記の店を訪問。

「てんぐ」「だるま」「八重勝」「奴」等の人気店の行列を横目にしながら入店。新世界の真ん中あたりの路地を入っただるま創業店の横に位置する。

カウンタ−12席だけの店は白髪ロンゲをバンダナで巻いたRockなご主人と女性2名で切り盛り。串の価格は90円~200円くらい。ガラガラ声のご主人は一見無愛想だけどその分いい仕事をする。ビールで乾杯をして早速注文。

串かつ(牛串)90円は一口サイズ。さっくりとした衣は薄めで細かいタイプ。界隈によくある腫れぼったいものではない。ソースは甘めで私の口に合う。プリプリの海老240円はビッグサイズ。名物の鶏カツは胸肉を肉たたきで丁寧に叩いてから揚げて仕上げに山葵を載せていただく。筍120円は注文を聞いてから細かく包丁目を入れる。聞けばこちらのご主人は元和食の職人だったらしい。豚バラ肉は柔らかく角煮にしたものを揚げるなどひと手間かけた仕事が素晴しい。

国産のアスパラ180円も注文を聞いてから皮を包丁で丸剥きする。にんにくはミディアムな火入れが御上手。柔らかく炊き込まれた牛スネ260円も他の店にはないもの。この他にも蓮根110円、ししとう120円などもいただく。

BGMはハードロックで突っ込みどころ満載の店。横に座った家族連れの小学生の子供が注文でご主人に「ゲソの極み」くださいと所望。なかなか面白かったのでパクらせて頂く事にする。大阪の小学生かなりおもしろい・・・

帰りに立ち寄ったスナックで山本リンダを久しぶりに見る。見た目の若さにビックリした・・・

大阪市浪速区恵美須東2丁目3-9
定休日:木曜日
営業時間:12:00~21:00

串かつ 越源串揚げ / 新今宮駅前駅動物園前駅新今宮駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 恵美須町大阪市 動物園前 串料理

4月 雑記

梅田で飲食店経営の友人と訪問した「勝男」は茶屋町を中心に界隈で4店舗展開。こちらは大阪で「口八丁」や「勝男」など70店舗以上の飲食店を展開する「ガラ」という会社の運営。店舗情報や会社の情報もほとんど開示しない謎の経営でも有名。

阪急の高架下の店舗はファザードもかなりチープ。席数は90席の大箱。。

生ビール180円を目当てに私の年齢くらいのおっさんグループが集まり19時以降は満席となる。焼きラーメンや砂ずり、とん平焼き、厚揚げ、馬肉などを頂くがどれもビックリするくらい口に合わない。というか美味しく作ると言うカルチャーがそもそもないと思われる。

このお店の求人募集を見ると時給950円で「ピアス・ネイル、髪色自由!メニューも少ないので覚えやすい」と書かれてあった・・・大変な時代である。。

シグニチャーメニューの唐揚げと手羽先も食べると皆が黙り込む・・・ビールをしこたま飲んで帰りましたとさ。。

姫松交差点西にあるビルから帝塚山3丁目駅前にサイズダウンし瀟洒なリストランテとしてリスタートされた老舗イタリアンの「Largo」。自宅から徒歩圏内なのでワインを頂きに遅掛けに訪問。前菜とニョッキをつまみながらグラスワインを楽しむ。カウンタ−6席でコース料理が中心。オープン記念のお得なコースが10000円。泉州の漁港で買い付ける鮮魚を使った料理がお薦めとの事。界隈のこのサイズの店では内容・価格ともハイグレード。

阿倍野のキューズモールの北端にあるヴィアあべのウオークの地下のアベノ眠眠本店でたまに食べたくなる鶏の唐揚げを肉厚の丸い四川唐辛子と一緒にいためる「辣子鶏」。花山椒や葱の香りも良くて冷たいビールと相性抜群。レギュラーサイズ900円。(写真はハーフサイズ550円)

住吉駅すぐのWa-coffeeでティーブレイク。林檎のタルトは自家製のマンゴーのアイスとともに頂くがマンゴーと言われるまで判らない・・・バナナかなと思ったぐらい上品な食味。マダムは林檎の季節は終了なので自家製のアイスクリームを作りまくるよ〜と言っておられました。

その他料理