カテゴリー:居酒屋

竜田屋 6月【大阪市 難波】

難波の千日前にある表記の居酒屋で一人ランチ。定期的に訪問するヘビーユース店。吉本の芸人の方との遭遇率高し。朝の早い時間から夜遅くまで通し営業されているのでとても便利。インバウンドが来ていた時は外国人でずっと満席が続く超繁盛店。

1階の入り口あたりはカウンター席と吉本の芸人さんの色紙だらけのテーブル席。店の奥は日活の古いポスターが壁に貼られた日活テーブル席(私が名付けた・・・)。2階はしっとりした半個室仕様でゆっくりと食事が出来る感じ。

メニューはその日の仕入れで決まるシーズナルなものが中心に手作り感のある美味しいものが多い。調理師はシニアの方が3名在籍。居酒屋メニューから季節の鍋、刺身、寿司まで幅広く作られる。ビールにすだちを入れたものをいただきながら好きなものを適当に注文して小説を読んだり携帯電話を触ったりしながら時間を過ごす。

最初は鱧ちり鍋を所望する。豆腐や野菜も入っていてとても健康的な感じ。玉ねぎの甘みが出汁に合間ってとても美味しい。

長崎産剣先イカ刺身900円。。メニューに「冷凍じゃないよ」と書かれていた。。ポーションは少なめ・・・

生ホタテ貝のフライ770円は小さな切り身だけどタルタルソースにつけるとかなり美味しかった。胡瓜と茄子の古漬けも一緒にいただく。

徳島産枝豆385円もとても美味しい。。お酒もたっぷりといただいて結構ふらふらになる。お店の前のTOHOシネマでオードリーヘプバーンの映画を見るため勘定をお願いする。

この日はかなり飲みすぎて勘定もそれなり。。でも支払いの数字の並びが良くて店の静恵お姉さんと一緒に喜ぶ。。気持ちで1000円チップを差し上げてご機嫌で店を出る。

過去の竜田屋はこちら

大阪市中央区難波千日前11−24
06−6632−4788
営業時間:AM7:30~AM2:00
定休日:なし

 

大阪市 難波 居酒屋

花勢【大阪市 長堀橋】

南船場にある表記の家庭料理のお店でランチ。夜はカウンターにおばんざいを並べて好きなものをいただくお店。この日はカレーが食べたくて最初に近くのスパイスカレー店の橋本屋を訪問する。席は空いているけど注文ごとにスパイスを挽くので料理提供まで70分かかると言われて店を出る。そのままこちらの店に入店。

お店は居酒屋というか女性3人体制の下町の小さい食堂という感じ。店内はおじさんで満席。メニューは日替わり定食800円のみ。以前は700円だった気がする。ほどなく冷たい麦茶が提供され順番におかず満載の定食がお盆で運ばれる。

この日のメニューは大きなヘレかつとその下にはマカロニサラダ。テーブルのソースをぶっかけてかぶりつく。大きな皿には銀紙に包まれた茄子の田舎煮と胡麻豆腐、帆立貝柱と胡瓜の梅肉和え、大きな鯖の味噌煮と種類とボリューム満点の献立にびっくり。ご飯も美味しくて漬物に至るまで手作り感が満載でかなり美味しい。着席から退店まで13分くらいでした。。安くて美味くて早いというオフィス街のランチの見本のようなお店。。

店の看板はかなりすすけていて判別不能な感じ。でもこれもなかなかいい味を出している。。

大阪市中央区南船場2丁目7-32
11:00〜売切れ次第
17:00〜23:00、
日曜・祝日定休

花勢居酒屋 / 長堀橋駅堺筋本町駅心斎橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 長堀橋 その他料理居酒屋

焼きはまぐりスタンド【大阪市 梅田/JR大阪】

梅田のヨドバシカメラで登山用品を買った帰りに地下にある表記の店を一人で訪問。最近できた20店以上の飲み屋が集まるフードホール【オイシイもの横丁】の一角にある。東京駅八重洲・神田に店舗を構えているお店の大阪初進出店とのこと。客層は若い方ばかり。蔓延防止措置が解除されて賑わいが戻ってきたような感じ。

店名通り焼きはまぐりを主力メニューにした店舗で三重県桑名のマルタカ水産から直送されたはまぐりを使用とのこと。目の前に大量の蛤が積んでおりブログ等で外国産使用など色々と悪口を書かれていたが見ただけで国産であることを確信。

メニューは名物の焼きはまぐりや国産のムール貝、牡蠣を焼いたり蒸したりスープ仕立てにしたりしたもの。別途の特別メニューで10年物(100g)大はまぐり¥460というものもあったが食指は動かず。

こちらの店は「お通し」が焼きはまぐり。
・シングル(3個)¥480
・ダブル(6個)¥880

焼きあがったはまぐりは手で持てないために洗濯バサミで殻をつまんで口を運ぶ。熱々のはまぐりは瑞々しくてとても美味しい。

続いてお勧めの「蒸しハマグリ量り売り」
・300g  1380円
・500g 1980円

やかんで蒸しあげたはまぐりは水分が損なわれていないのでプリプリの食感。
出汁をやかんの口から注いで頂くという趣向も面白い。お酒はスパークリングだけどとても相性がいい。サクッと飲んで食べて店をでる。ごちそうさまでした。。

大阪市北区大深町1-1LINKSUMEDAB1F
tel06-6147-3065
営業時間11:00-21:00
定休日LINKSUMEDAの休業日

焼はまぐりstand LINKS UMEDA立ち飲み / 大阪駅梅田駅大阪梅田駅(阪急)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪 居酒屋