カテゴリー:近畿地区

有馬六彩 澪里(みおり)

表記の有馬温泉のホテル内の和食店を訪問。今回は12000円のコースを所望する。

前菜が銀杏豆腐にとんぶりをのせたもの、蟹と占地のお浸し、秋刀魚の幽庵焼き、柿玉子、枝豆、栗甘露煮など特に特徴はなし。。。

造りは鯛、サーモン。。白醤油でいただく。。

土瓶蒸しの鱧が冷凍なのが残念・・・・

和牛の石焼きはヘレ肉を使用。かなりいいものでとても柔らかい。。焼き野菜は安納芋、蓮根など。

酢肴は締めた鯛の黄身酢かけ

食事は松茸ご飯。。。

デザートは牛乳プリンとグレープフルーツゼリー。温泉にもゆっくりつかって満腹になりました。

兵庫県神戸市北区有馬町341

 

和食 神戸市

3diner(トリオダイナー)

近鉄大和八木駅から徒歩5分にある表記のアメリカンダイナーを訪問。NYをイメージするような内装はとてもおしゃれ。今日はランチメニューの熟成和牛ステーキ1900円を所望する。奈良県産の大和牛のモモ肉を使用とのこと。

こちらのステーキは高温の油で揚げながら焼くことで余分な脂や水分が適度に蒸発して旨味が凝縮するとのこと。確かに外はカリカリに仕上がって中はロゼピンクに仕上がっている。肉の硬さが気になるが許容範囲内。付け合わせのポテトも美味しいし自家製の赤ワイン塩、イタリア塩、自家製の和風激辛ソースを交互につけて味の変化も楽しめる。

夜はバーベキューなどもできるとのこと。。その他こだわりのハンバーガーなどもあってどれも美味しそうでした。。

奈良県橿原市北八木町3-65-13

その他料理カフェ 奈良県

有馬六彩 リストランテ アルトゥーラ   

連休中に有馬温泉に小トリップ。有馬六彩というリゾート施設の表記のイタリアンで晩御飯。

昼間は温泉街にて昼酒を飲んだり猿回しを見たりしてたらあっという間に時間が過ぎる。温泉を楽しんだ後で夕日が沈む時間に合わせてディナー開始。

炙ったサンマと巨峰とマッシュルームを合わせたもの。サザエの肝で作ったソースでいただく趣向。

続いてのアンティパストは豆の炊いたものやサラミ、生ハム、鮭のエスカベッシュ、塩鰹のたたきなど。

車だったのでノンアルコールシャンペンをいただく。

ジャガイモのポタージュは納豆をまぶしたグリッシーニを添えて。青菜と腐乳を合わせたものを上からかけて味変させる。。

メインの黒毛和牛の石焼。これは想像以上に美味しくてびっくり。優しくて甘い脂がするすると口内で溶けまくる。納豆醤油やトマトのソースや粉醤油などの薬味も秀逸。

最後はマスカルポーネのクリームブリュレに洋梨のソルベをあしらったもの。上質でボリュームもあってゆっくりと楽しめました。大阪市内から30分でとても便利。。

兵庫県神戸市北区有馬町341-1
東急ハーヴェストクラブ有馬六彩 5F

イタリアン 兵庫県