大和八木駅徒歩5分、老朽化したピンクの建物の橿原市役所の真横の路地を入ったところに位置する。瀟洒な一軒家の民家を改装したお店。暖簾をくぐって前栽を抜けて玄関を通って今回はカウンターの客席に案内いただく。
普段お店は温和なお人柄の店主とお母さんの2人で営まれる。料理を始める前。最初にその日使用する一番出汁用の鰹節を目の前で削るところから始まる。
ビールで乾杯をした後、先付けはよく肥えた鱈白子の茶碗蒸し仕立て。フルフルの卵の食感と鱈白子の旨みとコク、ポン酢のタレとのバランスが素晴らしい。。
煮物椀は目の前で作りたてを蒸し上げる天然フグの真薯。ふわふわの食感と透き通るような出汁の旨味に感動する。
最初の日本酒は奈良産の風の森のあらばしりをいただく。
続いての活鮮は大きなサイズの寒平目と脂乗りまくりの鰤、北海道産の雲丹の3種盛り。ボリュウムもあって食べ応え満点。
ここで新潟の無濾過のおりがらみ生酒をいただく。
焼き肴は鰤のカマの塩焼き。口内の脂とパンチのあるこってりした日本酒の旨味が渾然一体となりえも言えぬ味わいに変化する。
酢の物は走りの飯蛸。ポン酢のジュレと柔らかい酢味噌でいただく。。日本酒が進みまくる味わい。
稚鮎の天ぷらは早春のおとづれを感じさせる。。
炊き合わせは鰤の骨で出汁をとってコクをつけた大根。。程よく炊き込まれていてなんとも贅沢な逸品となっている。。。下処理も丁寧なことは食せばわかる。
目の前で大豆と大根の葉っぱを油で炒めて釜炊きのご飯に混ぜて作る大豆ご飯。。同伴者は3杯おかわりしていた。留椀は3種の魚の骨や身を入れて作る。。自分の家で獲れる大根を干して作る自家製のべったら漬けも秀逸。
最後は本蕨を使って目の前で練り上げて出来立てを供するわらび餅・・・こんな贅沢な甘味は滅多にない。。このコースで7500円という超ハイコストパフォーマンス。難波から特急電車に乗ってわざわざ行く価値あり。。昼間のランチコースはさらにお得です。。
過去の森本はこちら
奈良県橿原市八木町1-4-8
0744-22-3082