チャイナ【大阪市 北加賀屋】

最近私どもの社員もヘビーユースする地元の中華料理店。ブログや食べログにもほとんど出てこないがこの店にはいつも何らかの発見があって面白い。

この日もおすすめの日替わりランチ。エビ天と八宝菜のコンビ。

2013-01-22 00.25.03

すべての料理が皿の上で混在しどこからどこまでが八宝菜でどこからは副菜になっているのかわかんない。エビの天ぷらもかりっとしていてとっても大振りでおいしい。付け合わせのポテトサラダもおいしいし野菜がたっぷりで中年の私にはとても嬉しい。

副菜の卵焼きも含め造り置きをしないのでできたて感も満載でうれしい。これに大振りのスープと大盛りのご飯がついて650円。コスパが素晴らしい地元の名店である。。

さあ明日は大阪ハーフマラソン出場!

 

大阪府大阪市住之江区中加賀屋2丁目2-20

06-6681-7679

チャイナ中華料理 / 北加賀屋駅粉浜駅玉出駅

大阪市 北加賀屋 中華料理

象屋【大阪市 塚西】 【大阪市 玉出】

仕事が遅くなったので居残りしていた女子社員と共に玉出にある表記のお好み焼き店にいく。時間も遅かったのですんなり入店。土日はいつも行列必至。

場所は地下鉄・四ツ橋線の玉出駅の5番出口から1分。ビールで乾杯して仕事の話や同僚の話、回転寿司の話で盛り上がる。お好み焼きは焼き上がるまで15分ほどいつもかかるのでイカの焼きそばをまず所望する。

2013-01-23 10.15.42

大振りで柔らかいイカが入った焼きそばは上品かつ豪華。シャキシャキ食感の大振りキャベツはかなり上質であることがわかる。水っぽくないのでかなり産地にこだわっておられるのであろう。

麺はとプリッとした太麺でしなやかなコシがある。鰹節、青海苔、紅生姜はお好みでトッピング。味付けは甘めでサッパリした感じ。いくらでも食べることが出来そうな感じ。

2013-01-23 10.22.40

豚玉@820円の登場。これは千房と同じ値段。形は楕円形でしっかりとしたボリュームもある。
生地がふっくら、サックリとしていてとっても軽い。空気がいっぱい入っているのか粉が違うのかよくわからんがとても美味しい。豚肉が生地全体を覆っている。聞く所によればロースとバラの両方がのっかっているらしい。

豚肉がかりっとしていてソースととってもよく合う。ソースは甘め、辛め、とどろソースがおいてあって好きなようにかけて食す。

2013-01-23 10.25.29

ソースをかけてくれる入社3年目の社員君。彼女は最近どんどん能力が上がって来て責任ある仕事を任され残業しまくりちえこ状態。

2013-01-23 10.22.35

牡蠣のお好みも注文してシェアする。「やっぱ冬は牡蠣のお好みに限るな」とかいいながらレモンサワーを飲みまくる。

店内はこざっぱりとした感じ。食材すべてが上質で何を食べてもレベルの高さを感じることが出来る大人の老舗お好み焼き店。持ち帰りも出来るよ。。

大阪市西成区玉出西2-7-10

0666571616

[平日]
17:00~23:00
[日祝]
15:00~23:00
月休

象屋お好み焼き / 玉出駅塚西駅粉浜駅

大阪市 塚西大阪市 玉出 お好み焼き

マルゼン【大阪市 沢ノ町】

国道13号線の沢之町の駅前の上新電機の前にある洋食屋さん。表から見るといろんなメニューの書かれたのぼりが立ちまくっていて何やさんかわかんないけどいろいろ選択肢がありそうなので潜入する。

店の前は花畑がある。店の横の階段にはモスキート研究所の看板。聞けばマスターが伝書鳩好きで作った研究所らしい。店はかなり古びているが掃除は行き届いている。

定食とカレーが主力らしい。メニュー一覧・・・

  1. 日替り定食(チキンカツ&野菜炒め)(700円)
  2. とんかつ定食(700円)
  3. 一口かつ定食(700円)
  4. チキンかつ定食(700円)
  5. エビフライ定食(800円)
  6. かきフライ定食(800円)
  7. ミックスかつ定食(800円)
  8. 鳥天定食(700円)
  9. えび天定食(700円)
  10. 豚天定食(700円)
  11. やき肉定食(800円)
  12. 肉玉定食(800円)
  13. ハンバーグステーキ定食(800円)
  14. ポークチャップ定食(800円)
  15. かつとじ定食(800円
  1. ビーフカレー(600円)
  2. かつカレー(700円)
  3. チキンカレー(700円)
  4. えびかつカレー(800円)
  5. ミックスカレー(800円)
  6. かきカレー(800円)
  7. ドライカレー(700円)
  8. オムライス(600円)
  9. おまかせ(1000円)

 

このお任せというものが気になったがそれは次回のお楽しみ。700円のとんかつ定食を所望する。

2013-01-21 00.20.57

出て来たとんかつはこんな感じ。サービスはご主人の奥さんであろう。愛想がいいんだけど声がやたら高い。なにかあれば「ハイ!」と返事されるんだけどその度にびっくりしてしまう。それくらい声のトーンが高い。。

15分くらいの食事時間の中で5回くらい驚きながら食す。後で考えるととても面白い。

とんかつは普通に旨い。。結構肉の味も濃くてカラッと揚がっていてご飯と豚の味のするみそ汁とミニコーヒーがついて700円は財布に優しい。。次回の再訪が楽しみ。いろんな意味でドキドキする店。

大阪市住吉区千躰2-2-14

06-6671-2171

定休日 日曜日

 

マルゼン

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:洋食 | 沢ノ町駅住吉東駅細井川駅

大阪市 沢ノ町 とんかつ洋食