手打ち蕎麦hiro *堺の十割蕎麦店【大阪府 堺市】

このブログの読者様の紹介の堺のチンチン電車の通り(紀州街道)沿い、妙国寺駅近くにある表記の蕎麦店を訪問。蕎麦激戦区のこの地に20017年にオープン。界隈にコインパーキングあり。

外観はカフェのようで蕎麦店には見えない。ラピートのようなファザードに感心しながら入店。シンプルなカウンター席とテーブル席なんだけどこれもカフェのような感じ。野球帽を被った店主のワンオペ。メニューは冷たい蕎麦とつけ鴨蕎麦、温かい汁蕎麦が5種類ほど。この日の蕎麦は滋賀米原産と北海道の新蕎麦をブレンドしたものらしい。

デフォルトのもりそば900円を注文する。

蕎麦粉100%のもり蕎麦が到着。もさっとした食感でプチプチ切れて喉越しが悪い。これこそが10割そばの醍醐味で期待を大きく超える美味しさ。風味も良くて澄んだ水のような味わいの中に蕎麦の香りが後からふわっと感じる。もりそばチョイスが一番いいと思う。ネットでは店構え含めて賛否両論だけど個人的にはかなり良くできていると思う。

卓上のワイン塩を少しかけていただくのもいい。汁も香り良くて蕎麦との相性抜群。蕎麦湯は蕎麦粉を足して溶いたものでとても濃厚。一気に完食、美味しくいただきました。

堺市堺区宿屋町西1-1-22
072-275-5520

大阪府 堺市 蕎麦 未分類