ミソノ

有馬温泉の金泉のすぐ近くにある居酒屋で会食。昼はスパイシーカレーうどんが名物とのこと。旅館やホテルの食事に飽きた人にはとてもいい店と聞き及ぶ。夜の有馬温泉街はひっそりとしてとてもいい風情を醸しだす。ベルギービールを豊富に取り揃えており様々なつまみと一緒に楽しむ。

烏賊の空芯菜炒め600円はエスニック調の中華の味わい。

黒毛和牛を使った和風タリアータ1300円には刻んだネギとらっきょが載せられる。。

揚げ玉蜀黍の醤油焼き600円はビールにぴったり。。

水ナスとトマトのサラダ650円で口直し・・・

鯛のチジミ750円はなかなかのアイデア料理。。

有馬川で縁日見学。。得意の射的で1等ゲット。。おもちゃの賞品を近くの子供にあげたらかなり喜ばれた・・

神戸市北区有馬町869-2
営業時間:昼11:30~15:00 夜17:30~22:00
定休日:水曜日

前回のmisonoはこちら

居酒屋 兵庫県

旬重

有馬温泉にある花小宿という旅館の食事処でもある表記の店で昼食。
カウンター席8席、テーブル席3卓12席のこじんまりとしたお店。オープンキッチンなので目の前で調理場のスタッフさんが忙しそうにお料理を作っているのを見ながらいただける。

美しく盛り込まれた前菜は猪口に入った金平と白身の南蛮漬け、太刀魚の骨煎餅、ミニトマトのクリームチーズ鋳込みなど。

ガラスの器に端正に盛り込まれた造りは平目の昆布しめ、鱒、生湯葉、甘海老の麹漬け。。

炊き合わせは蕪、冬瓜、糸瓜、茄子の形の生麩など。

玉蜀黍と茄子と枝豆のかき揚げ。

メインディッシュの地鶏の照り焼きは炭火で焼かれた香ばしさが鶏肉に纏って滋味深い。

大きなおくどさんで炊かれたご飯と片口鰯の食事も秀逸。

デザートはジェラート。。。。お腹いっぱいどの料理も丁寧に作られていてとても美味しかったです。。

台風前のいい天気でした。。

神戸市北区有馬温泉1007番地
電話078−904−0281
11:30〜14:00 17:30〜19:30

料膳 旬重日本料理 / 有馬温泉駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

和食 兵庫県

ミソノ

有馬温泉の金泉のすぐ近くにある昼はスパイシーカレーうどんが名物のビアホールで会食。昼のカレーうどんが大人気でいつも行列。。夜はベルギービールを中心としたお酒と居酒屋メニューで静かに食事をすることができる。旅館やホテルの食事に飽きた人にはとてもいい店と聞き及ぶ。

最初にベルギービールと初夏の野菜のピクルス200円を所望。価格もとても良心的。。

鳥取3年らっきょの甘酢漬け200円。。

明石だこと生あおさ海苔の酢の物500円。。

揚げたとうもろこしに醤油を塗り込んだもの300円は甘くて香ばしくてビールにぴったり。

新生姜を千切りにして天ぷらにしてあげたもの500円はありそうでなかった天ぷら。体を浄化してくれそうな感じ。温泉に入った後の食事はとてもいい。。

台湾ソーセージ500円は甘くて辛い不思議な味わい。

イベリコ豚とキノコの塩らっきょ炒め1100円は豚肉の旨みが秀逸。。どの料理も丁寧に作られているので何をいただいても美味しい。

明石タコとキノコのアヒージョ800円はとても具沢山。。キノコからいい旨みが出てお酒がどんどん進む味わい。

ニンニクが効いた空心菜の炒め500円はシャキシャキの食感がとてもいい。

ベルギービールの品揃えにびっくり。。色々なタイプがあって楽しめます。。

神戸市北区有馬町869-2
営業時間:昼11:30~15:00 夜17:30~22:00
定休日:水曜日

ミソノビアホール・ビアレストラン / 有馬温泉駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

居酒屋 神戸市