堕楽暮 12月【大阪市 東天下茶屋】

阿倍野にある表記のスパイス料理店を訪問。チンチン電車の松虫駅に隣接。天王寺駅から2駅で約5分。昼はスパイスカレー、夜はカレー含めてお酒のアテになる様々なスパイス料理を提供。自宅から近いということもあり2024年で最もたくさん通ったお店。。

ずっと前は色々な場所で間借りカレーをされていて数年前にこの地に定住。月の半分以上は全国のイベントや有名店とのコラボに出店されているので実店舗での営業日はかなり限られる。大阪におられるときは全国から集まる巡礼者のような客(ほとんど1人で来店)の予約で常に満席となる。

この業界では超有名人の「スパイスカレーの天才」と呼ばれるカリメロ帽子を被った店主の「堕天使カッキー」さんの食材への限りないこだわりと創意に満ち溢れた唯一無二の料理を提供。また地方に行かれるたびにその場所ならではの個性的な食材やお酒を仕入れられるのでそれをいただくのも楽しみ。

和歌山の橋本の手作りこんにゃくを味醂のような甘いカルシスというお酒で漬け込んでピリ辛に仕上げたもの500円。。こんにゃくのピクルスといった感じか。

インカのめざめ、シャドークインのマジョラムポテトサラダ500円。。マヨネーズ等の繋ぎを入れていないので芋の味がダイレクトにわかる。

いたや貝とフェイジョア、アジアンハーブとフィンガーライムの和え物700円。ほんのりと甘いフェイジョアは主にニュージーランドやオーストラリア、アメリカなどで栽培されており、ニュージーランドやオーストラリアではポピュラーな果物だそう。

新鮮な平鯵のバイマックル酢味噌なめろう600円。バイマックルは昆布みかんの葉。タイのラープという料理を参考にしたもので目が覚めるくらいの美味しさ。今まで体験したことのない味の組み合わせ。

好物の牛カスと生胡椒のカスエッグ。自家製マヨ添え600円。

こんがり焼いた油かすと半熟目玉焼き、ブラックペッパーの組み合わせ。自家製のマヨネーズもあっさりしていて美味しい。

播州地鶏ムネのレモングラス蒸し鶏 自家製早生みかん胡椒添え600円。こちらのお店の定番で私も毎回注文する。普通の蒸し鶏がスパイス料理として供されることが凄い。

北海道産のドラフトスパークリングをこの日はいただきました。酵母の入ったワインやコーヒーを漬け込んだ日本酒など珍しいオリジナルドリンク多数あり。

過去の記事はこちら

大阪市阿倍野区松虫通1-1-4

大阪市 東天下茶屋 その他料理カレーライス

ikedaya BBQ style 12月【大阪市 東天下茶屋】

阿倍野にある表記のダイナーを訪問。自宅から近いので1ヶ月に数度の頻度でヘビーユースする店。阪堺電鉄の東天下茶屋駅直結(お店は昭和40年代のチンチン電車の駅舎をリノベして使用)。天王寺駅からも5分で到着。横に細長くて天井の高いスタイリッシュなお店は炭焼きを主体としたイタリアン業態。

炭火焼き以外にもこだわりの野菜をはじめとする食材を使った小皿料理も突き抜けた美味しさ。

シェフの秀でた料理技術とセンスでどのメニューも丁寧かつ繊細に調理。お得な酒のサブスクもあって(1ヶ月680円で全てのドリンクが何杯飲んでも1杯220円〜360円)私もずっとお世話になっている。

たくさんの小皿料理の中から「蛸とパプリカのマリネ660円」を所望。さっぱりとした味でお酒が進む。豚スペアリブ630円(ハーフサイズ)は骨の周りの肉が格別にうまい。

北海道から直送の帆立のグリル菜の花ソース1320円はとても贅沢な味わいで素材の良さが光まくる。

定番の看板料理のココナッツチキン550円、レモンチキン670円(全てハーフサイズ)も毎回注文する。この日は国産のスパークリングと一緒に文庫本を読みながらゆっくりと時間を過ごす。キッズスーペースなどもあって色々な利用の仕方ができるいいお店です。

過去の記事はこちら

大阪市阿倍野区阿倍野元町6-25
火曜日定休(夜の営業時は金土日のみ)

大阪市 東天下茶屋 その他料理バル

出張料理 アコ

休みの日に淡路島を訪問。貸別荘を借りて食事は表記の出張料理をいただく。この日は淡路島の3年河豚のてっちりとおばんざいのケータリング。実際に現場に来られて和食のコースを作られることもある。

白子も入った大きなサイズの河豚は3段の折に入って供される。

独特の飴色になった河豚は艶かしいビジュアル。気の合う仲間といい時間を過ごす。若き料理人のアコさんは朝は漁に出られて帰ってきてから料理を作られる。常連のお客さんからの要請でスペインで和食を作られた経験もある(インスタ参照ください)

玉ねぎを中心に地元の野菜もしっかりと盛り込まれる。

鯵の棒寿司や海老コロッケ、とろとろの栗きんとん、だし巻きやきびなごの佃煮などの酒のあても充実。ご馳走さまでした。

インスタグラムはこちら

和食 その他兵庫県