うどん 色彩 *放出の人気うどん店【大阪府 東大阪市】

鶴見区の表記の店を訪問。JR放出駅北口から線路沿いの通りを東へ徒歩5分の場所に位置する。店の前にコインパーキングあり。界隈では人気のうどん店で3年ぶりくらいの訪問。営業時間も昼の4時間だけなのでいつも満席状態が続く。

店内はテーブル席を中心に20席くらい。券売機で食券を買うシステム。メニューは多くトッピングやサイドメニューを入れると50くらいある。今回は定番人気の「鯛ちく玉天ぶっかけ1,020円」を注文する。

しばらくして着丼。大葉天と鯛ちく天は衣がサクサク状態。黄身がトロトロの玉子天は、うどんの上に置いたままぶっかけ出汁をかけながらいただく。鯛ちく天のおいしさは秀逸。

天ぷらのほかに大根おろし、ネギ、海苔、鰹節が添えられる。太めのうどんは柔らかめでグミ感が強く優しい味わいの出汁との相性もいい。生醤油でいただくこともできると言っておられた。全体のバランスがとても良くて一気に完食しました。ごちそうさまでした。

大阪市鶴見区今津南2-7-39
06-6180-9890
11:30~
土日休み

大阪府 東大阪市 麺料理

香辛薬麺 *尼崎の担々麺専門店

尼崎にある表記の担々麺の専門店を訪問。お店は国道2号線沿いにありコインパーキングは横にある。ランチタイムはいつも行列ができる人気店。

囲碁将棋会館跡の名残を残した昭和な外観がとても素敵。店の外にある券売機で食券の購入。店内は厨房を囲むステンレスを基調としたカウンターテーブルがかっこいい。外国人スタッフ2名と日本人スタッフ2名で運営。店内はヒップホップな空気があってかなりいけてる感じ。

こちらのお店は32種類のスパイスをミックスさせた「スパイス担々麺」が有名。
メニューは以下の4種の担担麺
・ノーマルな担担麺
・濃厚担担麺(マイルド&スパイシー)
・13スパイスカレー担担麺
・マグロ節スープの担担麺(30食限定)

全ての「スパイス担々麺」は辛さが無しから11段階、しびれも無しから10段階まで選ぶことが出来る。子供でも食べることができるのが嬉しい。今回は初めてなので「13スパイスカレー担担麺」の辛さ2シビレ2で注文する。

温玉、肉ミソ、パクチーなどのトッピングやスパイス唐揚げ、スパイス水餃子などのサイドメニューもある。

カウンターの上には食べ方マニュアルがあり、待っている時間で学習する。

しばらくして着丼。とても印象的なビジュアルにびっくり。麺の上には神戸ポークを使用した肉味噌、水菜、カレーやクミンの粉を含む32種のスパイス、柴漬け、角切りの淡路島産玉葱、インド産カシューナッツ、自家製ラー油などが盛り込まれる。食べ方マニュアル通り最初にレンゲと箸で30秒くらい全体をかき混ぜる。

食べ応えのある太めの麺はもちもち食感。一口いただくとマイルドさと辛さと痺れのスパイシー感が舌を襲う。挽肉の食感とナッツの香り、しば漬けのアクセントが秀逸。温玉を入れるとまろやかになる。

途中で昆布酢、オレンジ酢、エキゾチック酢の3種のお酢で味変する。より複雑に、味が深くなってびっくり。麺を食べ終わった後に一口量のダイブ飯を投入。底に残った具とオイルと混ざり合っていい締めとなる。一見ジャンクなんだけど色々な味が曼荼羅のように混ざり合って食事としてはかなり満足度が高いと思った。ごちそうさまでした。

尼崎市昭和通4-124
11:30〜15:00 / 18:00〜21:45
月曜日定休*日曜日は昼営業のみ

麺料理 兵庫県

北新地 天冨 *北新地の人気天ぷら店【大阪市 梅田/JR大阪】

歯科治療の後、北新地の表記の天ぷら店を訪問。新地本通りのビルの2階で30年続く老舗店。夜は11000円のコース一本。

 

年季の入った店内はカウンターとテーブル席、小さな座敷が一つづつ。

ランチメニューの天丼は1500円、海老が2本になると2000円、穴子が入った上天丼が2000円、海老と穴子の入った上天丼2000円(全て税込、現金支払い)今回は上天丼に海老500円を追加する。

ご主人が目の前で天ぷらを一つづつ揚げてそれを女性スタッフさんが流れ作業で醤油ベースの甘辛いタレにポチャンとつけてご飯の上に盛り付けられる。

しばらくして着丼。かなりの色黒でまさに関東風の天丼の風情

このままでは食べにくいので取り皿に山盛りの天ぷらを外して仮置きしてから一つづつご飯と一緒にいただくのがこの店流。

天ぷらの具材は大きなブラックタイガー海老、ふわふわカリカリの穴子、鯛の大葉巻き、身厚の烏賊、茄子、蓮根、玉ねぎ、茄子、ズッキーニ、かぼちゃなど。天ぷらをいただくと見た目ほど辛くはない。サクサクの衣に旨みたっぷりのタレと共にごま油の香りが鼻に抜ける。海老の美味しさも秀逸。

赤だしの味噌汁も完璧な塩梅でとても美味しい。隣の外国人の客にはスプーンを出されてました。親切なお店で見ていて気持ちが良かった。ごちそうさまでした。

過去の記事はこちら

大阪市北区曽根崎新地1-5-2 大川ビル本館2F

大阪市 梅田/JR大阪 どんぶり天ぷら