白牡丹【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

北堀江で打ち合わせのあと表記の中華料理店を訪問。おしゃれなカフェのようなたたずまいで時分どきには客でいっぱい。界隈の人気店である事を窺い知れる。隣に座る客の注文する肉団子の餡のてかり具合と青椒肉絲の油通しをしたピーマンの色を見た瞬間にこの店は大丈夫と確信する。あとから調べれば老舗の「青冥」で約30年勤められていたとのこと。

店内の設えも女性客を意識したインテリアというかバーカウンターのようなものもあって実際女性客率も多いように思われる。メニューもランチタイムはいろいろな組み合わせのセットメニューもあり利便性も良さそうな感じ。

私は今回は海老汁そば820円を所望する。
2014-11-04 12.34.27

出てきたものはしっかりめの塩分の少しとろみがあるスープと細麺が特徴でそこらにある中華そばとに比べるとワンランク上の商品となっている。プリプリに下処理された海老もたくさん入ってかなり美味しい。

野菜もたっぷり入っていて身体にもよさそうな感じ。メニューもたくさんあって次回再訪間違いなし。。。
大阪市西区北堀江2-4-18
06-4792-7776
営業時間 11:00~22:00
定休日 無休

白牡丹中華料理 / 西大橋駅四ツ橋駅西長堀駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 心斎橋/四ツ橋 中華料理

やなぎ【大阪市 鶴橋】

鶴橋で今シーズン初の河豚。環状線沿い西側を北に上がって3分くらいのとこにある昔からあるジモティ御用達のお店。夏の鱧ちりがとても有名。いろんなお店に行くけど使いやすさと気安さコスパを考えたときお勧めの店。

一階はカウンター席8席ほどとテーブル席があり2階は掘りごたつの座敷になっていていつも2階を使わせてもらう。カウンターには泳ぎの河豚が入った水槽。高齢の大将は年季はいりまくり。
今回は鍋、てっさ、ゆびき、雑炊がセットのコース(5000円)に鍋皮と唐揚げを追加。

2014-11-01 18.49.12

ビールで乾杯をしてまずは湯引き登場。量もしっかりとあって火入れ具合もとてもいい。濃いめのポン酢も秀逸で噛めば噛むほどコリコリシコシコして、この店の昭和な感じと相まってとても美味しく感じる。

2014-11-01 18.59.44

厚めに切られたてっさは食べ応えがあっていい。特筆するところもないけどちゃんとした仕事がいい。ヒレ酒もヒレがたっぷり入っていて合計3杯いただいた。。

2014-11-01 19.05.44

唐揚げもしっかり味がついてあって香ばしく揚がっていて骨の周りがとても美味しい。お酒が進みまくる・・・・プリプリの身が最高である。

2014-11-01 19.12.53

鍋の前に皮だけ別注文。個人的には河豚は身よりも皮が好物。。淡白で旨味があって3層になっている一番身に近い皮が大好物。若いとき現場に出て調理していたので河豚皮の処理のめんどくささはよく理解をしている。

ズルズルした「とうとうみ」も鮮度がいいため淡白でクセがなくゼラチンたっぷりで食べ応え満点。ここで冷酒をいただく。先月訪問した生産地の山口県では全く品切れだった獺祭があったので所望する。

2014-11-01 19.21.14

鍋用のフグぶつ切りも大きめで食べ応えあり。食べにくい箇所ほど美味しいししっかり締まった骨周りの肉がプルプルして最高で骨の部分だけお替わりする。

〆は一旦鍋が下げられて作られる雑炊。
こちらは卵ふんわりのサラサラ系。お腹いっぱいごちそうさまでした。。

大阪府大阪市天王寺区舟橋町11-4
TEL:06-6761-6061

やなぎ魚介・海鮮料理 / 鶴橋駅玉造駅(JR)玉造駅(大阪市営)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 鶴橋

イルマーニ 11月【大阪市 西田辺】

ランニングの練習会のあと汗を流してへビーユースする西田辺の表記のお店を訪問する。西田辺駅の裏の辺鄙な場所なんだけど連日満席で10時くらいまではほぼ入店出来ない状態となっている。この日はハロウインだけど西田辺にはその空気はない。

この小さいお店の人気の秘密はイタリアンテイストの小皿料理。看板メニューのワインセットは500円のグラスワインが3杯と500円の小皿料理を好きなもの2つチョイス+フランスパンで2000円。4人で行くと8皿注文出来るのでかなり楽しめる。
当然価格以上の価値は充分ある。しかもすべての料理は本格的。。

小皿料理はレギュラーのものからシーズナブルなものまでいろいろあるので何回訪問しても飽きない。マスター一人で何もかもするので立て込んできたら料理提供に時間がかかるがそれは許容範囲内。

2014-10-31 22.07.35

スパークリングをいただいてまずはサラミにポテサラを巻いたものと生ハムを所望。生ハムは当然ハモン。。。融点が低くて口の中に入れると溶けてくる感があるが結構厚切りなので噛みごたえもある。

2014-10-31 21.59.20

鰆のマリネ。。これもかなり美味しかった。。魚がかなり新しい。脂も載っていてこれが500円で提供というのが素晴しい。

2014-10-31 21.59.25

イタリアンオムレツというかだし巻。なかにブロッコリーとかいろんな野菜が入っていて身体に良さそう。疲れたランナーにはぴったりの肴。玉子はしっとりしていてバケットと一緒に食すと相性ぴったりの玉子サンド状態なり。

2014-10-31 22.18.10

キノコのガーリックソテーは季節感があっていい。バケットにのっけて食すといくらでも食べる事が出来る。

2014-10-31 22.26.33

ガーリックついででタコのガーリック炒め580円を別注文。ニンニクがしっかり効きまくる。。プリプリしてとても美味しい。。たっぷりの蛸をいつも使ってくれる。。

IMG_7193

豚バラ肉を赤ワインと蜂蜜で煮込んだもの。脂も落ちて濃厚な味なんだけどさっぱりしている。糖度の高いさつま芋との相性もかなりいい。女性はみんな大好きであろうと思われる。
自家製のピクルスの酢加減も素晴らしいし肉のパテも秀逸。。この日もピノノワールをさらに1本追加して2時間滞在してました。

大阪市阿倍野区西田辺町1丁目1-6
06-6608-2488
定休日:日曜日

大阪市 西田辺 イタリアン