ちから餅 阪急塚口店 *和菓子店併設の大衆食堂

阪急塚口駅から北に徒歩1分程の表記の店を訪問。近辺にコインパーキングあり。店名がひらがななので調べたら「力餅連合会」と言う店主同士の組合組織や独自の徒弟制度があり商標マークのみが共通でメニューなどはお店ごとに異なる場合もあるとのこと。元々はお餅屋さんで、その後麺類や定食等も扱うようになったらしい。こちらのお店も創業100年を超える老舗とのこと。

こちらの店は店頭と店内で和菓子も販売。店内でもイートインできる仕組み。珍しいメニューもあって「八宝うどん」は生姜餡掛けの鶏卵うどんの具沢山バージョン。ホームランうどんや和風ちゃんぽんうどんもある。今回はカレーうどんを注文。

しばらくして着丼。出汁の効いたカレーに麺がよく絡む。麺のコシも強くつるつるとした食感で喉越しもよく美味しい。出汁は利尻昆布にかつお節を使用と書かれていました。ごちそうさまでした。

尼崎市塚口町1-12-5
06-6421-5280
9:00~22:00

::::::::::::::::::::::::

都合によりブログ数日間休ませていただきます。

麺料理 兵庫県

いしがみ食堂 8月 *大正区鶴町の人情食堂【大阪市 北加賀屋】 【大阪市 大正】

大阪湾でタコ釣りを夏の間ずっとやってました。早朝から釣りが終わった後、船着場の大正区の鶴町にある表記の店で毎回昼ごはん。

大正区の南の端で工場や住宅、IKEAが立ち並ぶ一角で一番最寄駅の大正駅、北加賀屋駅から徒歩60分という説明し難い場所に位置する。交通機関は市バスのみ。駐車場は界隈に有り。創業は50年以上前と聞き及ぶ。朝7時頃から営業していて14時頃に終わる地元に根差した朝ごはんと昼ごはんのお店。

店名の書かれたテントは以前台風で飛ばされて破損。それ以来、店内店外の店名の記載は一切なし。でも客は常連だけだから大丈夫。

暖簾をくぐって店内へ入るとテーブル席が5卓。テーブルの上に巨大なアルミのやかん。壁にはうどん、飯、豚汁などのメニュー。入り口付近のおかず棚から好きな料理を選ぶスタイルの昔ながらの昭和の香りがする大衆食堂。もちろんテレビもある。

この日のおかずはエビフライ、茄子のピリ辛煮、豚汁などで710円。。

別の日は明太子もつけて1070円でした。こんなお店が大好き・・

過去の記事はこちら

大阪市大正区鶴町1-6-13
営業時間:7:00~14:00
定休日:土日祝

大阪市 北加賀屋大阪市 大正 その他料理 その他

翠 大屋 *天満橋の和食佳店【大阪市 天満橋】

天満橋の表記の和食店を貸切で訪問。大阪は地下鉄谷町線天満橋駅から徒歩5分、大川を臨むコンクリートのビルの2階に位置する。

カウンター10席とテーブル席が6席の店内はロケーションも良くて内装もとても素敵。落ち着いて食事ができるいい雰囲気。以前は心斎橋で営業されていて2023年にこちらに移転。店主の大屋氏は浪速割烹の有名店である㐂川ご出身とのこと。大屋氏と合わせて男性調理師5人で切り盛り。

こちらの店はよくある一斉スタートではなく好きな時間に伺うことができるのがありがたい。苦手なものを伝えておまかせのコース(税込サ別22,000円)をいただく。

座付きはとうもろこしのペーストに燻した剣先烏賊を盛り込んだ夏らしい逸品。枝豆とフルーツトマト、蓴菜が添えられる。

刺身は大ぶりのタコ。細かく包丁されていてとても柔らかい。吸盤の食感もとてもいい。洗いにした旬のアコウは炒り酒でいただく。

蒔絵の美しい煮物椀は毛蟹がふんだんに使った真薯とモロヘイヤともずく。出汁の塩梅も素晴らしい。

北海道の新さんまと鱧の焼き霜作りがさらに供される。

蒸した鮑の天ぷらと熊本産の新銀杏。鮑の形の器もとてもいい。鮑の肝が入った味噌だれでいただく。

中畑艸人のリトグラフが床にかけられる。縁起が良さそう・・

愛媛産のブランド丸茄子にムラサキ雲丹を乗せたもの。ふわふわで口の中で溶ける茄子が美味しすぎて悶絶する。。

天川村の鮎を炭火で焼いてすっぽんの出汁で煮浸しにしたもの。冬瓜と胡瓜が添えられる。

鮎の頭と尻尾を揚げたもの。。日本酒ととてもよく合う。

主菜は7種類くらいから選ぶことができるようになっている。どれも食指が伸びるものばかりだったけど今回は初見の「すっぽんの塩焼き」を所望する。黄色い部分は脂でとても滋味深い。

友人は海鰻を所望。分厚くて野趣があり食べ応え満点。

食事は焼いた鱧と万願寺とうがらしの土鍋ご飯。。

残ったご飯はおにぎりにして持ち帰り。心遣いがありがたい。

水菓子は宮崎産のマンゴーにパッションフルーツをかけたもの。何をいただいても手抜きなしでとにかく美味しい。

お酒も珍しいものをたくさんいただきました。お店はTableCheckで予約可能。ごちそうさまでした。

大阪市北区天満3-1-2 TSビル2F
050-5487-0266
日曜日定休

大阪市 天満橋 和食