えり市

滋賀県の守山にある創業100年を迎える老舗料理店。創業時は琵琶湖に釣りにくる客の休憩所だったと聞き及ぶ。名物は鯉の煮付けでそれを目当てに私のように他府県から客が押し寄せると聞く。新快速の停まる守山駅からタクシーで15分くらいの場所にある。ほぼ琵琶湖の近くの畑の真ん中に大きな館を構える。

2016-07-11 19.24.04

ビールで乾杯をして先付けは胡麻豆腐。蓴菜やイクラのようなものが添えられる。

【えり市】という店名は創業者の市太郎が昔からの琵琶湖の伝統漁法である「えり漁」の漁師だったことから、自分の名前と当時の自分の職業を合わせた事が由来とHPに掲載してあった。料理店のみならずこちらは琵琶湖にブラックバスを釣りにくる客のための宿泊施設も兼ね備えておられ、また屋形船ももっておられるので琵琶湖畔を遊覧しながら食事を楽しむことも出来る。

2016-07-11 19.36.54

お造りは琵琶鱒。サクラ鱒と中居さんは行っていたが多分琵琶湖産であろう。普段は養殖のノルウエーサーモンが生鮭の味の基準になっているのでこういったものをいただける機会はめったにない。淡水魚なので鮮度が落ちやすく産地でいただくのが一番。

よくある独特のサーモンの臭みは全くない。味にパンチはないが舌触りはしっとりしてミルキーで飲込んだあとに上品な天然の旨みが喉に広がる。癖はないのに脂分はしっかり感じる。淡水魚の臭みな全くない。目の前に琵琶湖の風景が広がり、加藤登紀子の琵琶湖周航の歌が頭に流れる。

2016-07-11 19.24.14

名物の鯉の煮付けは思っていたよりもしっかりと炊き込まれている。こちらも川魚特有の臭みは全くない。下処理が徹底されているのであろう。鯉料理は内臓に寄生虫がいたり粘膜部分に臭みがあったりと下処理がかなり面倒くさい。

この煮付けは地味な料理であるが私の口にとてもよく合う。味がしっかりと染み込んでいて日本酒が進みまくる。多分今までいただいた鯉の煮付けではナンバーワンと確信。これを目指して遠方から訪問する客の気持ちがよくわかる。

2016-07-11 20.00.07

鮎の塩焼きも琵琶湖産と言っていた。琵琶湖で食べる鮎というだけで美味しさ倍増。

2016-07-11 20.06.15

鮒寿司登場。かなり大きなサイズの子持ちなので、かなり高価なものであることは周知の事実。言わずと知れた滋賀県の名産品で琵琶湖の固有種のニゴロ鮒を用いた熟れ寿司。手間と時間をかけた日本が誇る珍味。乳酸菌やビタミン各種、カルシウムも豊富な健康食品。こちらのものは酒粕に付け直しているので発酵臭は控えめ。魚のタンパク質がアミノ酸に分解されているので旨みの塊のような感じ。よくブルーチーズのような匂いと表現される方がいるがもっと上品な香りだと私は思う。

卵のあるまん中あたりが一般的に喜ばれるが個人的には尾びれの近くの身の締まったところが好物。噛めば噛むほど旨味が出てくるのでやめられなくなる美味しさ。最近では独特の癖のための敬遠する方も多いと聞くが私は大好物で一皿ぺろりと食べ込んでしまう。純米酒と合わせるとかなりいいマリアージュを見せる。純米吟醸もいただきたかったがそれは次回の楽しみにする。

 

2016-07-11 20.26.15

稚鮎と小魚や豆海老の天ぷら。香ばしくてかなり美味しい。。

2016-07-11 20.57.49

〆は天然のスッポン鍋。しっかりと煮込まれたスッポンもスープもかなり上質で際限なく食べ続けることが出来る。この辺りになるとお酒が進みすぎて意識朦朧・・・ここまで日本酒が美味しいと思った食事は久しぶり。。次回は宿泊で再訪予定。

滋賀県守山市赤野井町1201
TEL 077-585-0012

料理旅館 えり市日本料理 / 草津)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

和食 滋賀県

住吉大社吉祥殿【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

住吉大社に併設する結婚披露宴や宴会、会合に使用される表記の場所での会食。こちらは結婚式以外でも様々な会合に使え、駐車場も完備でロケーションもいいので月に1度はこちらで会食会に招かれる。私どもの会社の年次総会でも何度か利用させていただいた。超一流の料理人が作る食事は和食・洋食に限らず他の結婚式場と比べるとかなり上質で特に和食の評判は高い。サービス面もホテルサービスを超える暖かみのある接遇が評判で、さすが神社の結婚式場と誉める方が多いと聞き及ぶ。日本語の出来るフランス人の給仕もいらっしゃってムッシュとの会話もとても楽しい。この日は7000円の飲み放題つきのお任せコース。

2016-07-08 18.17.58

最初に2段の箱に入って供されたのは枝豆が中に入ったスフレ状の真薯に蟹餡をかけて揚げた占地と三度豆をあしらったもの。洋皿はしっかりと煮込まれた豚の角煮。青梗菜とトマトが添えられる。

2016-07-08 18.18.01

口取りは小松菜の浸しと茄子のはさみ揚げ、玉子チーズ、笹巻き麩、焼き魚、子芋、蛸旨煮、枝豆、さつま芋蜜煮、赤こんにゃくなど刺身は平目の胡麻醤油掛け。玉ねぎやエンダイブなどでサラダ仕立てとなっている。

2016-07-08 18.19.39

天ぷらは大きな海老と白身魚、舞茸、茄子、アスパラなど。

2016-07-08 18.31.47

茶碗蒸しは百合根、椎茸、銀杏、白身魚等。

2016-07-08 18.31.42

ご飯は生姜の効いたおこわに鮎を揚げたものが乗る。合わせ味噌の汁とともに供される。

2016-07-08 19.12.39

デザートは西瓜、びわ、オレンジチップ、ブルーベリーにゼリーをかけた涼しげなもの。お酒も充実していてお腹いっぱい。ごちそうさまでした。

詳しくはこちら

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 和食

fudan(フダン)【大阪市 南田辺】

JR阪和線 南田辺駅の東1分。寂れた商店街の端にある和食を中心にしたカフェ。

2016-07-09 18.20.45

外観はかなり地味だけどよく見るとセンスがいい。木工で作った看板にビックリ。店に入るとすぐに大きな畳の間があってこの日も子供連れの年配女性客がワイワイ女子会(?)をしていた。

お店は古い町屋をリノベーションしたもの。鰻の寝床型の店舗だが採光、通風もしっかりと考えられていて店の奥には前栽も設えられていてそこから光が入るようになっている。

2016-07-09 18.39.46

ビールで乾杯をして最初は松原のツムラ本店の河内鴨のお造り900円。最近な人気が高くてなかなか入手しにくいと聞き及ぶ。ロース部分とレバーと砂ずりとササミと皮。新鮮で臭みもなくとても美味しい。鶏の皮は生で食すイメージがあまりないけど下処理がいいために癖も感じない。

2016-07-09 18.44.07

旬の野菜サラダ(小)600円は農家指定の無農薬・有機・減農薬のものを使用。この日はビーツ、黒人参、シャドウクイーン、赤オクラなど珍しいものばかり。

2016-07-09 18.35.22

食器は和歌山の作家さんにオーダーと言っていた。店主の趣味性がお店の至るとこのに垣間見えて楽しい。カウンタ−の板もシンプルで高級じゃないけどかなりカッコいい。ワインはグランカラモンの白を所望する。プロバンスの有機農法で作った葡萄を使用。高価なワインじゃないけど暑気払いにぴったりの果実味のあるテイスト。

2016-07-09 19.09.24

とうもろこしのかき揚げ600円はけっこう普通。身が小さいので粒で揚げるのはかなりの技術が必要。とうもろこしは北海道が有名だけど前に青森で「嶽きみ」という日本一糖度の高いとうもろこしを天ぷらでいただいて感激した記憶がある。

ちなみにとうもろこしの湯がき時間は3分ジャストというのは私たちプロの常識・・

2016-07-09 19.19.17

牛すじとじゃがいもニョッキのクリーム煮980円。女性が好みそうな食材の取り合わせと調理で選んだワインにぴったり。居酒屋でもなくカフェでもなく強いて言えば和食を中心としたダイニングカフェで季節のこだわりの野菜をしっかりと使用して丁寧に調理することでお客の高い評価を得られている。女性客率がかなり高くて昼のランチもいつも満席らしい。メニューも豊富で何度も通いたくなるようなお店でした。

詳しくはこちら

大阪市東住吉区山坂2−10−3
ランチ    11:30〜14:30
ディナー   18:00〜23:00
定休日 月曜日+第二、第四日曜日

フダン居酒屋・ダイニングバー(その他) / 南田辺駅田辺駅西田辺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 南田辺 バル居酒屋