OPERA【大阪市 本町】

本町の瓦屋町にある表記のスペインバルでランチ。以前は瓦町ブランというお店の跡地でピンチョスをいただきながらワインを立ち飲みでいただくという業態のお店で本町駅2番出口より徒歩2分の場所に位置する。

飾り気のないファザードで店内はL字型カウンターと壁面に設けた2人用食台が2つのみ。ランチタイムはスパイスボロネーゼ1000円のみとなっている。
パスタは淡路麺業の生パスタを使用しているので提供時間が短縮で最短5分で着皿とのこと。代金前払いで注文すると小さなサラダが出て、それを食べている間に大きな鍋でパスタを1分程度湯がき、フライパンでミートソースと合わせて数回鍋を振って出来上がり。オフィス街に特化したメニューとしては秀逸。

パルメサンチーズがたっぷりかかったパスタはもっちり食感でクミンなど数種類のスパイスがしっかりミートソースに入っていて香りも良くとてもジャンキーな味わい。

夜は創作ピンチョスとワインがオススメとのこと。

大阪市中央区瓦町4-5-6
11:00〜14:30、17:00〜23:00
06-6206-3080

食後にすぐ近くの北御堂(津村別院)でのランチコンサートを拝聴。この日も私が教えている学校の学生によるバイオリンの演奏。大好きなモンティのチャルダッシュは荒削りだけど若さがあふれる超絶技法で短い時間だけどいいリラクゼーションになりました。

演奏後に外国で暮らしていると聞く、15年来の知人の姿を偶然に見つけたけど声をかけそこねて後から後悔。阿弥陀様が引き寄せてくれたことに感謝。

OPERAスペイン料理 / 本町駅肥後橋駅淀屋橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 本町 イタリアン

大衆酒場フレンチマン 新大阪駅店【大阪市 新大阪/西中島南方】

新大阪駅2階の商業施設にある表記の洋風ビストロ居酒屋を訪問。新幹線などに乗る時間待ちの際によく利用するお店。以前は洋風おでんの紅白が入っていた場所で2年くらい前に居抜きでオープンされたと聞く。

店内はU字形のカウンター席が18くらい。ひとり客や女性客も多い。。サクッとワインと小皿料理だけの客、がっつり串焼きやパスタまで食べている客、複数名の会社員など客層は色々。午前10時半ぐらいからオープンしているので色々な使い方ができてとても便利。

最初に「なみなみスパークリング」をいただく。。廉価なので味に深みはないけど辛口でさっぱりした味わい。続いてのタコ足のガリシア風520円は驚きのローポーション。

蟹味噌クリームコロッケ480円もミニミニサイズだけど酒肴にはいい。赤のタンドリーチキン350円はビーツで色付け。。

赤ワインをいただいてキッシュとキノコのマリネをいただいて店を出る。。ごちそうさまでした・・・

大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅構内 アルデ新大阪 2F
06-6459-9773
10:30~22:30

大衆酒場 フレンチマン居酒屋 / 新大阪駅西中島南方駅東淀川駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 新大阪/西中島南方 バル

イタリアン酒場 Bitte(ビッテ)【大阪府 堺市】

堺に用事があってその帰りにこちらのお店で一人ランチ。阪堺電気鉄道(チンチン電車)大小路駅から南西に徒歩2分。堺警察署の裏手に位置する一軒家レストラン。

駐車場は店の隣に大きなコインパーキングあり。ランチタイムは日替わりのパスタ、ピザ、リゾットなどのセットが中心となっている。訪問時は子連れのママさんグループで満席。界隈では有名店で、気軽に居こごちよく食事ができるレストランとして有名とのこと。

店内は大きなソファーがゆったりと配席されたアットホームな雰囲気。この日は前菜のついたシラスとほうれん草のリゾットのランチセット1500円を所望する。

丁寧に作られた前菜は豚肉のパテやローストビーフ、キッシュやかぼちゃのテリーヌなどどれもかなり美味しい。

メインのリゾットも綺麗な仕上がりで濃厚なソースが上手く米をコーティングした状態でかなり美味しい。ディナータイムのアクアパッツアが有名と聞いたので次回は夜に再訪予定。

大阪府堺市堺区市之町西1丁1-6

 

イタリアン酒場Bitteイタリアン / 大小路駅宿院駅花田口駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪府 堺市 イタリアン