最近あちこちで「ぺろぺろ日記見てるよ」とよく声を掛けられる。 「日記で見た・・・・に行ってきたよ」ともよく言われる。「最近アップの数が少ないね」とも言われる。 昼夜にかかわらず外食が多いのだが日記を見た方にお勧めできる店だけを 掲載しているつもりです。一番はコストパフォーマンス。値段なりの値打ちがあったかどうか。 その次は食後の満足感(結構これを気にします)料理の味のみならずサービスやしつらえも大切ですね。 もちろんはずれもいっぱいあります。顔が割れているので悪口は極力書かないように心がけています。 だからこの日記に載っている店はほとんど価値のある店と個人的には思います。 近日中に地域別や料理別に検索できるようにするからまっててね。 今回は超有名な西成区山王にある鯛よし百番。 あちこちにある百番はのれん分けなんだって。 大正時代初期に遊廓として建築された建物を当時のまま今に伝える料理店です。(らしいです) 中に一歩入ると赤いもうせんの敷かれた廊下や緻密な襖絵、精巧な飾り付けなど 大正建築美術の粋を集めたお部屋の数々が皆様を大正ロマンの世界へ誘います。 まるで千と千尋の温泉施設のようとは同伴者の声 実際に平成11年には「文化庁登録有形文化財」に登録されたらしい。 建物が特異なので料理はいい加減かと思いきや・・ 特選百番鍋の御造り付5000円は実にすばらしい。 何がすばらしいと言えば食材の新鮮さと内容。 かなり大きなハマグリに活車えび、ぴんぴんの鰆に新しいたらの白子と黒豚。 どれもかなりレベルの高い食材ばかり。 出汁のお味もしっかりと鰹出汁が効いて完璧。 5000円でこんないい鍋食べて博物館のような建物見て・・・ さすが西成って感じかな。 今度は会席を食べに来よう。 予約必須だそう。 電話: 06-6632-0050 住所: 大阪府大阪市西成区山王3-5-25 定休: 月曜日 (12・1月の第1・2月曜は営業) 平日: 12:00 - 23:00
公式Xアカウントを開設しました
当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。
※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。
人気のカテゴリー
最新の投稿
カテゴリー
- 
		
		
		
		
- 我孫子
 - 阿波座
 - 安立町
 - 今里
 - 今船
 - 梅田/JR大阪
 - 江坂
 - 恵美須町
 - 扇町/天満
 - 大阪ドーム前
 - 岸里
 - 岸里玉出(南海)
 - 北加賀屋
 - 北巽/南巽
 - 北浜
 - 北畠
 - 京橋
 - 粉浜
 - 堺筋本町
 - 桜川/西長堀
 - 桜ノ宮
 - 沢ノ町
 - 四天王寺前夕陽ヶ丘
 - 十三
 - 聖天坂
 - 昭和町
 - 新大阪/西中島南方
 - 心斎橋/四ツ橋
 - 杉本町
 - 住之江
 - 住之江公園
 - 住吉
 - 住吉公園
 - 住吉大社
 - 住吉東
 - 大正
 - 大国町
 - 高殿関目
 - 田辺
 - 玉造
 - 玉出
 - 谷町九丁目/上本町
 - 谷町六丁目
 - 谷町四丁目
 - 塚西
 - 鶴ヶ丘
 - 鶴橋
 - 鶴見
 - 帝塚山
 - 寺田町
 - 天下茶屋
 - 天神ノ森
 - 天神橋筋六丁目
 - 天王寺/阿倍野
 - 天満橋
 - 東部市場前
 - 動物園前
 - 中崎町
 - 中津
 - 長居
 - 長原/出戸
 - 長堀橋
 - 南港/天保山
 - 難波
 - 西九条
 - 西田辺
 - 西天満
 - 西淀川
 - 日本橋
 - 野田/玉川
 - 放出
 - 花園町
 - 針中野
 - 東天下茶屋
 - 東三国
 - 肥後橋
 - 美章園
 - 姫松
 - 平野
 - 福島
 - 弁天町
 - 堀江
 - 本町
 - 松虫
 - 松屋町
 - 緑橋
 - 南田辺
 - 南森町
 - 都島
 - 桃谷
 - 森ノ宮
 - 淀屋橋
 
 
月別投稿
プロフィール
外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

							
 地下鉄田辺駅徒歩10秒 「住吉」などと同様の高井田系中華そば 不思議な店名。 この店のほかにも数店舗支店なのかフランチャイズなのかわからんけどあるよう。 麺は極太。湯がくのに6分かかるよう。 スープは真っ黒。しかしながら意外にあっさり。 味の素の味が強烈なコクをだしている。 100円で煮たまごをトッピング チャーシュは秀逸。 多分2種類の部位を組み合わせてヘタもたっぷりとサービス。 まるでチャーシュー麺を頼んだような得な気分になる ねぎの切り方もいい 食後にああラーメン食ったなと実感できるような印象 大阪市東住吉区北田辺5-12-9 06-6622-2422 6:00~16:00 18:00~28:00 木曜定休