アメリカから帰って最初の食事は私どもの本社から徒歩1分の地元の名店鮨処よし田に行く。抜群の魚の目利きと丁寧な仕事でいつも満席。。どちらかといえばこの地域では高級なお店である。 店主イケメン。。。。チョイ悪ロックンロール系。。。でもすんごく優しい。。 小ぶりの握りもかなり繊細。。。接客もフレンドリー。。。 店内には沢山、メニューの札が貼ってありお酒のあてから寿司まで全て明朗会計となっている。 食べたいものだらけでしかもリーズナブル。。 お勧めのコースが5000円を切る値段であり私はそれを所望する。 最初はカンパチ。。醤油とおろしポン酢の2種類の異なった仕事でいただく。 カワハギは肝を添えてこれもポン酢と醤油でいただく。 この店はすべて2貫づけで1貫づつ味を変えて出してくれる。小さな小皿で2種類づつ(計4貫づつ)出てくるので待つことがなくせっかちな私にとっては実にいい。
続いてボタンエビと鳥貝。。。ボタンエビはかなり新しく身はトロトロ。。醤油と塩でいただく。鳥貝も生で鮮度抜群で味も深く秀逸であった。海老の頭は焼いて出していただいた。。。味噌旨過ぎ。。
タコも一つは梅肉を射こんでいた。。。平目もかなり上質。。。一つはポン酢で一つは塩でいただく。。 実に細かい仕事である。
牛肉のみすじをあぶって握っていただく。。。脂がきつかったが大量のワサビで緩和。。これも一つはおろしポン酢でいただく。。。北海道のウニと剣イカを合わせたものもかなり旨かった。。。 ウニ甘~。。
鯛とその白子も秀逸。白身がかなり旨い。。かなり仕入れもこだわっていていろんなところや複数の市場でそろえると以前お聞きした。。
もう少しいただこうと穴子と胡瓜の巻物を所望。 お腹いっぱい。。。お酒もたらふくいただく。。。ご馳走様でした。。 大阪市住之江区東加賀屋 06-6683-4084
公式Xアカウントを開設しました
当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。
※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。
人気のカテゴリー
最新の投稿
-
2025年5月14日上深川(かみふかわ) *火の鳥出身シェフの中華料理店 【大阪市 北浜】【大阪市 南森町】【大阪市 淀屋橋】大阪市 北浜大阪市 南森町大阪市 淀屋橋 中華料理
-
2025年5月13日Bird *裏なんばのおしゃれ焼き鳥店 【大阪市 難波】大阪市 難波 やきとり
-
2025年5月12日蕎麦人 秋 (旧名 北浜土山人) 【大阪市 北浜】大阪市 北浜 蕎麦
-
2025年5月11日木村香辛料飯店 *阿倍野のビリヤニ専門店 【大阪市 姫松】【大阪市 西田辺】大阪市 姫松大阪市 西田辺 カレーライス
-
2025年5月10日美々卯 本店 megumi *老舗店が手掛ける蕎麦専門店 【大阪市 本町】【大阪市 淀屋橋】大阪市 本町大阪市 淀屋橋 麺料理
カテゴリー
-
- 我孫子
- 阿波座
- 安立町
- 今里
- 今船
- 梅田/JR大阪
- 江坂
- 恵美須町
- 扇町/天満
- 大阪ドーム前
- 岸里
- 岸里玉出(南海)
- 北加賀屋
- 北巽/南巽
- 北浜
- 北畠
- 京橋
- 粉浜
- 堺筋本町
- 桜川/西長堀
- 桜ノ宮
- 沢ノ町
- 四天王寺前夕陽ヶ丘
- 十三
- 聖天坂
- 昭和町
- 新大阪/西中島南方
- 心斎橋/四ツ橋
- 杉本町
- 住之江
- 住之江公園
- 住吉
- 住吉公園
- 住吉大社
- 住吉東
- 大正
- 大国町
- 高殿関目
- 田辺
- 玉造
- 玉出
- 谷町九丁目/上本町
- 谷町六丁目
- 谷町四丁目
- 塚西
- 鶴ヶ丘
- 鶴橋
- 鶴見
- 帝塚山
- 寺田町
- 天下茶屋
- 天神ノ森
- 天神橋筋六丁目
- 天王寺/阿倍野
- 天満橋
- 東部市場前
- 動物園前
- 中崎町
- 中津
- 長居
- 長原/出戸
- 長堀橋
- 南港/天保山
- 難波
- 西九条
- 西田辺
- 西天満
- 西淀川
- 日本橋
- 野田/玉川
- 放出
- 花園町
- 針中野
- 東天下茶屋
- 東三国
- 肥後橋
- 美章園
- 姫松
- 平野
- 福島
- 弁天町
- 堀江
- 本町
- 松虫
- 松屋町
- 緑橋
- 南田辺
- 南森町
- 都島
- 桃谷
- 森ノ宮
- 淀屋橋
月別投稿
プロフィール

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。