店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
咲菜
トップページへ
うれう 8月

百十【大阪市 難波】

2011年8月10日 06:13

8月5日 なんばこめじるしにあるもんじゃ焼きのお店。。お好み焼きが超うまいのでも有名。。。早い時間からいつも満員になっている。。。 この日は朝から晩ご飯は生ビールともんじゃという口になっていた。。。 とんぺい焼きは細かな豚が満載に入っていてふわふわの卵と絶妙なるバランスがある。。。 好物のタコのガーリックは冷凍のタコだろうけど旨みがあって大ぶりにカットされていて値段の割にはかなりいい。。。 tonpeitako メインの百十スペシャルはいろんな物が入っているのだろうけどよく見ていなかった。。海老やイカなども入っていたように思う。。モチとチーズとは確認できた。。店員の兄さんが具とキャベツの混ざったタネを鉄板に広げ、大きめの具材をコテでカットしながら混ぜてくれる。 ある程度混ざると、まあるくきれいに土手を作り、そこに汁を流し入れ(この汁が味の決め手と考える)そしてまた混ぜます。(結構邪魔くさいのね・・)でも見ているのもまた楽し。。。 いつ出来あがったのかわからん料理でお好みと違って固まらない。。 途中で「端のほうからどうぞ」と言われる。 monja もんじゃのお焦げは美味しい。ビールと共にいつまででも食べ続けられる。カリカリになったチーズと餅の焦げた感じがレモンチューハイとベストマッチ。。東京では食べたことがなく個人的にはもんじゃと言えば昔からこの店。。(長居の本店でもいただいたことがある) 焼けているのかいないのかよくわからんのがいい。。。 よく考えると最近いただいた会津屋のタコ焼きとほぼ同じ味がすることに気づく。。 途中で焦げかけたけどそれも店員さんがフォローしてくれた。。店中は女性客だらけ。。。。。。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
若い時に飲んだ後、〆にお好みを食べに行って気持が悪くなって鉄板の上をもんじゃ状態にしたことがあった。。この写真を編集していたら25年前の三津寺のお好み焼き屋を思い出した。。迷惑掛けたな・・・あの店今もあるのかな。。。 カレーうどんを〆で食べに行って眠たくなってカレーうどんの鉢に頭を突っ込んで寝てしまってどうやって帰ったかわからんけど次の日の朝に枕がカレーだらけになっていたことがった。。「かごめ」というミナミのうどん屋だったなあ。。。。                                                                                                              どっちでもいい話だけど・・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この店は業種がらどうしても回転が悪いので行列があるときはかなり待つ。。   でも晩ご飯としたらコストパフォーマンスもいいし 普通に食べるより楽しみながら食べれるのがいい。 だから女性客に人気なのねと納得。 一緒に行った人とはなんとなく仲良くなれそうな感じがするお店。。。。 浪速区難波中2-10-25 なんばCITY なんばこめじるし 06-6644-2937
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そのあと白ワインを飲みにCave Rosetta(カーブロゼッタ)で白ワインと好物の生ハム。。。 高島屋から東側の最近よく行くごちょごちょした路地の中にある隠れ家的なワインバー。 ka-burozeta.jpg 白ワインを1本開けたけどもう少し安旨ワインがあればと思った。お腹いっぱいだったけど好きなものばかり盛り合わせてくれた。。。今度は食事で来るねと言って帰る。。  大阪市中央区難波千日前15-2  06-6631-8114 raibu.jpg 帰りに高島屋の前でゲリラライブ観賞。。結構ハマってしまって演奏の後、CDを1万円分大人買い。。。。 (調子に乗った酔っ払いにしか見えないね。。。反省。。) うたっている彼女ルックスも良く、いい歌だったわ。。。詳細はこちら ライブに行ってみようかなと思ったわ。。。

百十 なんばこめじるし店 (もんじゃ焼き / 難波駅(南海)、恵美須町駅、今宮戎駅)

大阪市 難波 鉄板焼
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
咲菜
トップページへ
うれう 8月

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年7月28日
    燗の美穂 *谷六の燗酒専門店
    燗の美穂 *谷六の燗酒専門店
    大阪市 谷町六丁目 居酒屋
  • 2025年7月27日
    京の馳走 はんなりや *東京日本橋の人気小料理店
    京の馳走 はんなりや *東京日本橋の人気小料理店
    和食 関東地区
  • 2025年7月26日
    el sabroso *谷六の本格タコス店
    el sabroso *谷六の本格タコス店
    大阪市 谷町六丁目 その他
  • 2025年7月25日
    日本料理 研野 7月 *京都の人気日本料理店
    日本料理 研野 7月 *京都の人気日本料理店
    和食 京都市
  • 2025年7月24日
    墨や 7月 *活イカ推しのミナミの寿司店
    墨や 7月 *活イカ推しのミナミの寿司店
    大阪市 難波 寿司

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

月別投稿

プロフィール

店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.