シビレヌードルズ蝋燭屋 茶屋町店【大阪市 梅田/JR大阪】

阪急梅田の茶屋町にある麻婆麺専門店を訪問。本店は銀座とのこと。最初に入口の券売機で食券を購入する。電子マネーやクレカにも対応した最新券売機。

お店の名物は「麻婆麺」。そのほかにパクチー麻婆麺、焼きチーズ麻婆麺、担々麺、汁なし担々麺などがある。迷わず麻婆麺の普辛(2辛)を選ぶ。15時までは無料でライスがつく。

しばらくして着丼。麺は中太のストレートでツルツルでもっちりした食感。麻婆餡は一口目から舌が痺れる。中国産の花山椒のしっかり効いた刺激的なタイプ。ラー油の中に粗挽きの豚肉ミンチで作った肉味噌がゴロゴロと入る。豆腐は絹こしを使用。食べ進めるほどに舌がジンジンして途中で味がわからなくなる。白ごはんと水を交互に口に入れながら食べすすむ。

紙エプロンがいい仕事をする。付けてなければシャツが悲しい状態になっていた。

テーブルの上にあるブレンド酢・ぶどう山椒オイル・唐辛子で味変を試みるが味覚がどうにかなってしまっていて難儀する。食べ終わるとなんとも言えない達成感あり。頭皮の毛穴が開く感じがする。。隣の若い女性が友人に「思ったより辛くないね・・」と言っていたのにびっくり。

ごちそうさまでした・・・・

大阪市北区芝田1-6-6-2 茶屋町あるこ内
営業時間/11:00~22:15

大阪市 梅田/JR大阪 麺料理

八方 11月

岡山市にある表記のミシュラン和食店を大阪福島にあるミシュラン和食店の店主とともに訪問。新大阪から新幹線に乗って約1時間、岡山駅からタクシーで5分くらいの場所に店は位置する。

凛とした店内は檜のL字形の白木カウンター10席と別に個室が有る。地元岡山の食材を中心に客がその時期に食べたいと思う食材を使った料理を出来立ての状態で提供される。完全おまかせだけど嫌いな食材は事前に聞いて頂ける。客のタイプや状況で提供される献立や料理の量、器や盛り付けが異なるのも面白い。料理のコースは30000円から。

お酒も日本酒を始め色々なものが揃えられる。ワインセラーにはオーパスワンなどのアメリカの高級ワインなどが大量にストックされる。ワインの値付けはかなり優しくて良心的。

最初に本日使用するズワイガニのプレゼンテーション。兵庫県浜坂産の1.5kgサイズの立派なものが登場。これを斤量まで毎日仕入れされるとのこと。

座付きは浜坂産の香箱蟹(せ甲蟹)から。火入れの具合も良くてふわふわ食感。内子もピカピカでかなり新鮮なことがわかる。

続いてのお凌ぎはレアに仕上げられた自家製唐墨の飯蒸し。今年初めての提供で大ぶりにカットされた逸品。蒸したての餅米も地元産でかなり美味しい。

煮物椀はずわい蟹の真薯。少量のすり身で蟹だけを固めたような贅沢なもの。口の中でふわっと広がる蟹の風味がとても贅沢。あしらえものなどは一切ないのが食い切り料理の真骨頂。出汁の味わいは塩味強めだけどとてもいい。

刺身はズワイガニの脚身。よくある花が咲いた状態でないのが嬉しい。当然のことながら甘味たっぷりでありがちな変な癖やえぐみ等は全くない。

地元産の鰆のお腹部分の刺身は大きくカットされて提供される。口いっぱいに広がる甘い脂とコリコリの食感に感激する。鰆の刺身は最近よく大阪でもいただくがモノのレベルが全く違う。

続いて旨みたっぷりの鯛と地元産の赤貝。赤貝は独特の香気が旨みの一部となる。

続いてこの店のスペシャリティのぶつ切りの河豚の身をカワハギの肝と合わせて大量の葱と加減ポン酢がぶっかけられた豪気で喰い味溢れるもの。日本酒が進みまくる。

トラフグのカマ部分を使用した竜田揚げ登場。ケンタッキーフライドチキンのような様相で手を使ってかぶりつく。

続いての焼肴は瀬戸内産の分厚い太刀魚の塩焼きと岡山産の松茸の塩焼きの合わせ技。かなり贅沢な味わいでここ最近いただいた松茸では最高の味わいなり。

本日のメインディッシュの湯がきたてのずわい蟹登場。大人の拳骨より大きな甲羅にぎっしりと蟹肉を詰めたもの。加減酢もかなり柔らかい。蟹身だけでお腹いっぱいになるのは初めての体験。しばらく蟹はいらない感じ。

箸休めに赤貝の紐の黄身酢あえ。コリコリ食感が心地いい。

旬の分厚い鱧の塩焼き。皮目だけをパリッと焼き上げたもの。鱧の上には岡山産のキャビアがてんこ盛り。

食事は7種類から好きなものを選ぶことができる。私は最初に一口カレーを所望する。思いの外、スパイスが効いていて本格的なのにびっくり。

続いて「梅バターごはん」。文字通りの味わいで初めての経験。このほかにも「万願寺とうがらしとじゃこごはん」「梅雑炊」「冷たい蕎麦」「温蕎麦」など。蕎麦には大根おろしや山芋、酢橘、カレーなどのトッピングが可能。

デザートも色々なものから選択できる。私は地元産のフルーツ盛り合わせを所望する。この他にも「ココナッツシャーベット」「焼きプリン」「胡麻プリン」「ぜんざい」などがある。

お酒も地元のものを中心にたくさんいただきました。新幹線の費用と時間を鑑みても訪問する価値ありのお気に入りのお店です。価格も安くはないけどそれを遥かに上回る価値あり。ごちそうさまでした。

過去の八方はこちら

岡山県岡山市北区弓之町12-6

お店のHP はこちら

和食 中国地区

懐石 森本

奈良県橿原にある表記の和食店を訪問。大和八木駅から徒歩5分、市役所裏の路地に位置する。瀟洒な古い一軒家を改装したお店は素敵な門構えの前栽をくぐり、玄関を通ってカウンターに入る。

8席のカウンターの奥に案内いただき、店主の森本氏と話をしながらいい時間を過ごす。ご主人は桜井市にある「味の風にしむら」で修業されこちらで独立。

メニューは地元産の旬菜を取り入れたコースで昼は4500円、夜は11000円と13200円(全て税込)となっている。この日は13200円のコースを所望する。

先付けは菊菜とキノコのお浸し。しんみりとした淡味が胃に沁みる。

煮物椀は昆布出汁がかなり上質。種は炭火で焼いたカマスとかぶら、モロッコいんげん。

続いての刺身は身厚の太刀魚。皮目を炙ったものでとても香ばしい。カンパチの幼魚の「シオ」はあっさりとした食味。。毎日近鉄位電車に乗って鶴橋に買い出しに行っているとのこと。

焼肴は脂たっぷりのノドグロの炭火焼き。添え物に銀杏塩炒り、甘酢につけた梨、蓮根、菊花など。器は古い九谷の染め付け。

兵庫県の坂越の船越商店のブランド牡蠣のサムライオイスターを天ぷらにしたもの。期的にまだ小ぶりだけど味は濃厚。香ばしい割り醤油がかけられる。

生なめこがたっぷり入った煮麺で口直し。

ホクホクに揚げられた小芋といちじく。渡り蟹の身と内子が入った餡が掛けられる。

食事のお供の鯖の味噌煮込み。かなり大きなよく肥えたサイズ。これをつまみながら日本酒をいただく。出汁の効いたクリアであっさりした味付けはさすが。

炊き立ての釜炊きご飯と自家製の大根の糠漬け。ご飯もかなり美味しい。

2膳目は卵黄とトリュフをたっぷりかけたものが供される。

デザートのアイスも自家製。小倉餡がかなり美味しい。。

お酒もたくさんいただきました。ご主人の料理への向き合い方はいつも勉強になる。素材感を活かした素朴で淡味な料理に毎回大満足。ごちそうさまでした。一斉スタートで始まるランチも大人気です。。

以前の記事はこちら

お店のHPはこちら

奈良県橿原市八木町1-4-8
0744-22-3082

和食 奈良県