店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
邯鄲小吃館 (ハンダンショウチュカン) 12月
トップページへ
そば家 会合

焼肉道場 松ちゃん 12月【大阪市 長居】

2010年12月7日 09:48

世の中に数ある焼肉の中で私が個人的にキングオブ焼肉と思っている長居にある焼肉道場。。 どんな予算でシィテュエ―ションで誰と行くのかで選ぶお店って変わるのだろうけどこの店はオールマイティーで家族経営の温かさもあるしテレビもあってフランクに食事が出来てかつ店内はしゃれた感じ。。。 これで肉がうまくて安いとなると誰が文句付けんねん・・・と言う感じである。。 PC050019.JPG いつもいただく超薄切りのタン刺しはいつもにも増して口の中でジワ―と溶けて繊細な甘脂が舌を覆い尽くす。塩と胡椒とゴマが味のアクセントになりこれ一口で味雷が目を覚まし口の中が焼肉体制準備OKとなる。。 PC050026.JPG 三角バラの塩焼き1400円は脂乗りまくり。。。この甘い脂が塩とナイスマッチ。。 ポン酢も出してくれるので味の変化も楽しむことが出来る。 PC050029.JPG ハラミさがりのすじ800円は小さく包丁で目を入れて香ばしく焼き上げる。。。コリコリして肉の甘みも十分 横隔膜の横の内臓肉の横のすじ部分。。。 PC050030.JPG 上ミノサンド850円は火加減と焼き加減がキモ。。真っ白けの新しい内臓をころころと弱火で焼いていると店主が出てきて仕上げをしてくれる。。。脂の落とし方が実に難しい。。。でも美味しすぎる。 usugirimattyan.JPG 最近この店ではまりまくっている究極の焼肉丼。。。薄くカットされた黒毛和牛サーロインをニンニクの効いた甘くて辛くてコクのあるタレに揉みこんでおもむろに焼き上げる。すぐに焦げてしまうので店主つきっきり状態。焼き上がりと同時にレモンを絞ってご飯の上に乗せていただく。口の中で脂が溶けまくってタレの辛さとニンニクの香ばしさは悶絶ものである。代金はご飯別で1300円(安すぎ・・・)。。。これだけでも5人前くらいいただけるキングオブ焼肉。 まさにご飯がざぶざぶいただける。。。。タン刺しとともにこの店来たら必ずこれを食べてほしい必食メニュー。。。。裏メニューで厚切りステーキもありこのタレでもみこんだ肉をおもむろに塊で焼きまくる。 店主が手早くカットしてくれてそれもご飯に載せてステーキ丼にするのもお勧め。 PC050046.JPG ハラミ700円もええ肉の味がする。。。薄切りサーロインの余韻が強すぎて赤身の肉なんでサクッと食べてしまった。。 akasen.JPG 上アカセン650円とテッチャン700円。。どちらも一緒に焼いて食べ比べ。。脂の味の違いや食感の差を楽しむ。もちろん商品は新しい。。。胃の部分(アカセン9はしっかり脂を落としていただく。腸のテッチャンは結構あっさりして食べやすい。。。掃除の仕方と包丁の入れ方が秘訣とみた。 PC050052.JPG 間に卵スープ380円をはさみ PC050056.JPG 仕上げはセセリガーリック。多分ネクタイと呼んでいるみせもあり舌の周りの肉と店主はいっていた。 多開いて切れ目を入れていてぱっと見た目は赤身肉のようでクセはなし。しっかりした肉の味であまりホルモンのイメージはない。これは本日のスマッシュヒット。。 定番の肉以外にその日のお勧めが20くらいあるので個人的にはいつもこんな感じで注文する。 お腹がはちきれそうになって夜中に目が覚めてしまうほど 食べ過ぎてしまう。。 大人3人で満腹状態でこんな感じである。。。。予算は食べ方や注文するものによって変わるけどミナミの焼肉屋の半額って感じです。。。 肉の刺身や冷麺も抜群にうまい。。。コストパフォーマンスはかなりすぐれている。。わざわざ辺鄙な場所に行く価値あり。。。 大阪市住吉区長居1-12-4 06-6692-6171 17:00~23:00(L.O.22:30) 定休日火・第1・3月曜日

大阪市 長居 焼肉
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
邯鄲小吃館 (ハンダンショウチュカン) 12月
トップページへ
そば家 会合

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月19日
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗 【大阪市 天王寺/阿倍野】
    大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋
  • 2025年5月18日
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店 【大阪市 難波】
    大阪市 難波 その他料理
  • 2025年5月17日
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店 【大阪市 寺田町】【大阪市 桃谷】
    大阪市 寺田町大阪市 桃谷 麺料理
  • 2025年5月16日
    まさる 5月 *夕陽丘の老舗寿司店
    まさる 5月 *夕陽丘の老舗寿司店 【大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘】
    大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘 寿司
  • 2025年5月15日
    中国菜 火ノ鳥 *大阪の超人気中華料理店
    中国菜 火ノ鳥 *大阪の超人気中華料理店 【大阪市 北浜】
    大阪市 北浜 中華料理

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.