山chan

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
山chan
未来食堂
トップページへ
寿司処 ひろ

山chan【大阪市 京橋】

2017年2月23日 06:55

京橋の立ち呑みストリートの一番奥にある表記の店を一人で訪問。いい店が並んでいるのでどの店に入るかいつも悩ましい。

山chan

ビニールシートに覆われた店内はカウンタ−6名と道路にはみ出しているテーブル席6名が定員。この日も一番奥の場所があいていたので他のおっさん客のお尻を触りながらベストポジションを確保する。

山chan

生中380円をいただきながら白くないホワイトボードに書かれたメニューを見ながら注文する。

山chan

こちらのお店はマグロをはじめとする海鮮が有名でいわゆる「生もの」とよばれるお造りでは立ち呑みのレベルを超えたものがある。目の前に旬のアイナメがいたので造りを所望する。鶴橋市場で仕入れたもので脂ののりまくった新鮮でコリコリの身をビールと一緒に楽しむ。

山chan

こちらのお店は大将が優しくて初めての客でもニコニコしながら親切に優しく接する姿にいつも感動する。海鮮以外でもポテトサラダや自家製ガーリックオイルを使ったマカロニなど普通の総菜も突き抜けた美味しさがある。

生ビールはプレミアムモルツ。あまりにも店が狭いので大将に「ここの店は何坪あるのか」と尋ねると2.8坪とのこと。道路に張り出したテント部分を入れると5.2坪になるらしい。

山chan

赤ナマコ400円を注文すると丸々1匹を処理してくれた。当然のことながら海鼠腸も一緒に提供される。酎ハイプレーンと相性バッチリ。

山chan

ショーケースで黄アラを見つけたので焼いていただく。長崎でこの時期よく獲れるハタ科の高級魚。最初に強火でドカンと焼いてあとはバーナーで炙って仕上げに電子レンジで4分加熱。初めて見る調理法だけど頭の身はモッチリしてプリプリで身離れも良くて酎ハイがどんどんすすみまくる。立ち飲みでこのような焼き魚をいただけるとは思わなかった。

この他にもホタルイカのアヒージョを注文。フランスパンも一緒について400円。

山chan

最後は粕汁300円で〆。魚のアラがたくさん入りまくった魚汁。こんな粕汁は初めて頂いたな・・・この店もクセになりそう。。

乃木坂46橋本奈々未引退だな・・・センターで歌う姿見たかった

大阪市都島区東野田町3-2-20
営業時間:16:00-23:00
定休日:日曜日

山CHAN (立ち飲み / 京橋駅、大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 京橋 居酒屋
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
未来食堂
トップページへ
寿司処 ひろ

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年7月3日
    山chan
    紅葉亭 *住之江の激安街中華 【大阪市 住之江公園】【大阪市 北加賀屋】
    大阪市 住之江公園大阪市 北加賀屋 中華料理
  • 2025年7月2日
    山chan
    芦生  *住吉の寒晒し蕎麦 【大阪市 住吉大社】
    大阪市 住吉大社 蕎麦
  • 2025年7月1日
    山chan
    自家製麺 蕎麦や はやさき *大正区の蕎麦の佳店 【大阪市 大正】
    大阪市 大正 蕎麦
  • 2025年6月30日
    山chan
    6月雑記
    未分類
  • 2025年6月29日
    山chan
    創作料理・イタリアン 太陽と月 *住之江区の創作イタリアン 【大阪市 北加賀屋】
    大阪市 北加賀屋 イタリアン

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

月別投稿

プロフィール

山chan
店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • 山chan
  • 山chan
  • 山chan
  • 山chan
  • 山chan
Copyright (C) nori,All rights reserved.