店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
大衆酒場さわ村
トップページへ
懐石料理 徳 住之江本店

又三郎1月【大阪市 長居】

2016年2月2日 15:35

月末に大阪ハーフマラソンに出たランニングチームの友人の慰労会を表記の食べログ大阪焼肉部門ナンバーワンに長年君臨する表記のお店で行なう。コースを何度も試走してしっかりとコンディションを整えて,炭水化物を沢山摂取して、綿密にいろいろな計画や対策をして準備万端で望んでも結果が伴わないのがマラソンであることを私は身を以て知っている。しかしながらそこにマラソンの醍醐味があるのも確かである。ハーフマラソン応援後に大阪国際女子マラソンのゴールを長居競技場で見る。福士さんのウイナーならではの輝きは、マラソンの辛さや悲しさを知っている私の目にかなりまぶしく映る。

今回はこちらのお店のオーナーの荒井世津子氏(通称せっちゃん)の特別な計らいで大阪ハーフマラソンスペシャル熟成肉コースを大森シェフに仕立てていただく。

2016-01-31 17.27.51

開店時間とともに訪問したらミーティング中。オーナーの気合いはいりまくりの叱咤に店内の室温は−3℃を記録する。

2016-01-31 17.29.18

いつものようにエントランス横の熟成冷蔵庫には山のようないろいろな部位の枝肉が熟成され食べ時を迎えるまで静かに寝かされる。

2016-01-31 17.29.23

熟成肉焼肉のパイオニアである荒井世津子氏は魔法のレストランで特集を組まれたり各種メディアや雑誌などに出まくり状態の超有名人。現在は睡眠時間もままならないと聞き及ぶ。ガイヤの夜明け出演のオファーもあるが断り続けているらしい。しかしながらミーティングでの鬼の形相とはうってかわり、お客様の前では当位即妙な受け答えと後頭部にある第2の目を使った気配りは比類なきおもてなし感を醸成する。

2016-01-31 18.04.55

今回のハーフマラソンでは参加者全員が自己ベスト更新。お祝いの乾杯はルイロデレール。朝からずっと応援してたので喉もからから状態。仲間のランナーが両足の痙攣のため目の前で転倒。競技中の倒れた人を助けたり触ったりしたら失格になると言うのも真剣勝負ならでは。マラソンの残酷さを目の当たりにする。フラフラでゴールする友人と福士選手の万感の笑みを浮かべたゴールとの対比がまぶたに焼き付く。

2016-01-31 20.52.24

福士さんのインタビューもサービス精神満点で青森弁を使いながら喜びをぶっちゃける姿に心を掴まれた。・・・とか言うような話をしながら皆でお酒を楽しむ。

2016-01-31 18.07.10

いつものようにオーナーからこの日に焼かれるお肉のプレゼンテーション。手前の脂が真っ黄色の肉は経産牛のモモ肉部分。長年の苦労が脂に出るのねと納得。それをフライパンで揚げ焼きにしていただくのと山形産の和牛の「クリ」と呼ばれる前足部分の炭火焼を食べ比べする趣向。

この日も一番いいコンディションの肉を選んでいただきそれを一番美味しくいただけることをいつも真剣に考えられる。食材も和牛価格が高騰し、いい肉が手に入りにくいなかでも常に理想を追い続け熟成に向く肉を一頭買いされる。

誰にも媚びず自らの審美眼とセンスを常に磨きフレンチやイタリアン、中華、和食の有名店をいつも観察し進化し続ける荒井オーナーの姿勢にはいつも感服する。

2016-01-31 20.54.02

肉を焼いている間に前菜が登場。パルマ産 生ハムは高級苺と一緒にいただく。シャンパーニュとの相性はバッチリ。自家製コンビーフと熟成肉と豚肉を使ったソーセージ。ペコリーノとパプリカのジャムなど。牛を一頭買いしているのでステーキや焼肉で使用しない部位は前菜やスープに使用される。どれもが手がかかっているので頭一つ抜きん出た美味しさ。

2016-01-31 18.09.02

2つ目の前菜はサーモンマリネの入ったシーザーサラダ。ケールと芽キャベツの間の子みたいなプチヴェールの食感がとてもいい。辛口の濃い目のムルソーと一緒にいただく。パルミジャーノもかなり上質。

2016-01-31 18.37.55

フライパンで揚げ焼きにした経産牛がカットされて登場。この辺りのワクワクするプレゼンテーションも素晴しい。

2016-02-01 09.39.35

付け合わせは焼きリンゴに胡桃とサワークリームを乗せたもの。これも目の前で切り分けてサーブされる。テーブルの周りに甘い香りが立ちこめる。特別感満載でかなり嬉しい。

2016-01-31 18.38.45

大振りにカットされた肉はナイフを使わずに齧り付く。ガシガシとした肉質なんだけど噛めば噛むほど味がある。焼きリンゴの甘酸っぱさが口をさっぱりさせてくれる。赤身肉なのでいくら食べても食べ飽きない。

2016-01-31 18.34.07

肉に合わせるワインはいつもいただくカリフォルニアのオーボンクリマ<Au Bon Climat>複雑で豊かなピノノワール。果実の酸味とタンニンも程よく効いて熟成肉ステーキにぴったり。花やフルーツ、樽の香りの余韻もあってとても上品でエレガントな印象。ジャケットもとてもかわいい。

2016-01-31 18.10.43

続いて和牛クリ部分をオーナー自ら焼いていただく。こちらのお店の代名詞となっている熟成肉を一番美味しく食べてもらうために長居年月をかけて編み出したアルミホイルで包みながら強火で3回に分けて肉にストレスを与えないで余熱で火入れする方法はオーナーの人柄同様で肉に対しての慈愛に満ちあふれている。焼きながら場を盛り上げる技術は吉本の芸人も勉強になると言うほどのレヴェルである。

2016-02-01 09.39.31

ブロッコリーのスパイス焼きとともに厚切りで切り出されて登場。最初の第一印象が絶対的なのでどこも真似の出来ないインパクトのある一皿となる

2016-01-31 19.02.39

再度サーブされて登場。大きくナイフでカットして頬張ると茶豆のような熟成香とともにアミノ酸が凝縮したほとばしる肉汁と肉の旨みにいつもながらノックダウン状態になる。

こちらの部位は食感がしっかりなんだけど口当たりが優しくて柔らかな脂分を感じる。これはソースではなく生の黒胡椒と塩でいただく。2種類の肉と焼き方の異なりを比較対象し脂の量や口溶け感、熟成香の濃淡、味の違いを楽しむのはかなり贅沢でこちらのお店でしか出来ないと思う。

2016-01-31 19.42.10

デセールのプリンはパティシエのスペシャリティ。

2016-01-31 19.42.15

デザートはオーナがいつもこだわりまくっていて常に進化しまくりチエ子状態。

2016-01-31 19.42.18

普通の焼肉もあるけどこの店では熟成肉を食べまくることをお勧めしたい。熟成肉ブームで同じようなものがあるけどこちらは唯一無二の本物と断言出来る。予約を取るのは至難の技だけど平日の早い時間なら比較的予約しやすいと言っておられました。

大阪市住吉区長居2-13-13長居パークホテル1F
TEL 06-6693-8534
予約必須
11:30〜14:00
17:30〜23:00」

大阪市 長居 焼肉
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
大衆酒場さわ村
トップページへ
懐石料理 徳 住之江本店

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月21日
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 洋食
  • 2025年5月20日
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 とんかつカレーライス
  • 2025年5月19日
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗 【大阪市 天王寺/阿倍野】
    大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋
  • 2025年5月18日
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店 【大阪市 難波】
    大阪市 難波 その他料理
  • 2025年5月17日
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店 【大阪市 寺田町】【大阪市 桃谷】
    大阪市 寺田町大阪市 桃谷 麺料理

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.