店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
すし寛 1月
トップページへ
餃子鍋 A-chan 北新地 (あーちゃん)

ビストロエピス 1月【大阪市 帝塚山】

2016年1月15日 07:28

幹部社員を連れて表記の店で年末年始のお疲れさま会をする。この日は10名の貸し切りでお願いをし、奥野シェフにお任せコースで設えていただく。最初にキリンの生ビールで乾杯をして皆で互いに労をねぎらう。此方の店は自宅から近いこともあり美味しいフレンチを気兼ねなく思いっきりカジュアルに食べたいと思ったときによく利用する。

2016-01-11 17.47.15

アミューズは「バニラ風味の金柑スモークサーモンヴィシソワーズのブランマンジェキャビア添え」サーモンの塩分と金柑の酸味、バニラで香りづけしたサワークリーム、バジルソースのバランスが素晴しい。ビシソワーズのブランマンジュの上にバルサミコのソースとともにキャビアを載せたものもかなり計算されたものでとても軽いんだけど美味しさの余韻がずっと口に残る佳品。

2016-01-11 17.55.27

スモークしたシャラン産鴨胸肉のローストあんぽ柿添えは完璧な火入れを施した後、瞬間君制する。上にはあんぽ柿を添える。それぞれの相性がバッチリなのは言わずもがなである。

パンチのある必殺のきめ細やかでコクのある赤ワインソースは比類ないくらいに美味しい。此方のシェフはコンベクションなどは一切使わず小さな火口で昔ながらの方法でフライパンだけでクリエイティブかつガストロミティックな魂の入った料理を黙々と作られる。

2016-01-11 18.11.11

「フォアグラのポワレ七草とトリュフのリゾット添え」は七草がゆのイメージと言っておられた。オーセンティックなトリュフとポルト酒のソースで供するシェフの料理はまさ王道まっしぐら。美味し過ぎてパンでソースを拭き取りまくる。パンは店の前のポワール本店のもの。バターの良さが際立つ美味しさ。フォワグラを口に少し残してワインとともに咀嚼するとフォワグラの脂の滋味とワインが舌の上で調和し、貧血を起こしそうになるくらいうっとりとした味わいを感じる。

この日のワインは赤は「コート・デュ・ローヌビュルル2011年」(グルナッシュ、シラー、サンソー)で白は「ジョセフド ルーアンリュリーブラン2012年」(シャルドネ)を所望する。

2016-01-11 18.25.05

大好物のキノコのポタージュはシェフのスペシャリティ。いつポルチーニの香りがするけどマッシュルームと椎茸を炒めて作っているだけらしい。かなり濃厚で香りも高く比類ないくらい美味しい。

2016-01-11 18.39.16

ポアゾンは「スズキのポワレ ブールブランソース」。シェフお得意のものでこのブールブランソースは酸味の強い白ワインと白ワインビネガー、 刻んだエシャロットを煮詰め、それにバターやクリームを混ぜ込んで作る比較的シンプルもの。しかしながら塩とビネガーをしっかりと使うことで腰が座り、輪郭のはっきりした深みとコクがある味に仕上がっている。少しクセのあるスズキにドンピシャのソースである。魚の火入れは当然完璧。

翌日天王寺の某ホテルで全く同じものを食したが全く味のない水臭いものだったのにビックリでほぼ残してしまった。少しマスタードが入っているのか味の膨らみも陰影もあってパンを沢山お変わりしてソースをすくって食べまくる。

2016-01-11 18.59.13

ヴィヤンドは「黒毛和牛のロースト赤ワインソース」当然トリュフが一杯入ったもの。火入れも素晴しく柔らかくて味が深くて美味しいとは社員君の談。普通のコメントなんだけどこれが最高の褒め言葉。どこにでもある料理がどこよりも美味しい。

2016-01-11 19.23.25

デセールは「ヌガーグラッセと伊予柑のジュレ プロフィットロール添え」

ヌガーグラッセはあまり食べる習慣はないけど口溶けも良くてその割りにコクもありナッツなどの食感も面白くてっても香ばしい味わい。伊予かんの甘味と合わせるととてもいいバランスがある。よく添えられるフランボワーズソース、アングレーズソースをつけてもそれぞれ味わいが変化して楽しい。横にあるマカロンのような小さなシュークリームもかなり上質。

昼時は近所のマダムでいつも満席。お店と価格はビストロであるが仕事はグランメゾン級。。 お店は全12席で小さいので要予約。。 詳しくはこちら

住吉区帝塚山東1-3-36カーサ帝塚山B1F
06-6675-0211
定休日:火曜日の夜と水曜日

大阪市 帝塚山 フレンチ
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
すし寛 1月
トップページへ
餃子鍋 A-chan 北新地 (あーちゃん)

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年9月5日
    スタンドアサヒ 9月 *大阪の名門居酒屋
    スタンドアサヒ 9月 *大阪の名門居酒屋
    大阪市 南田辺 居酒屋
  • 2025年9月4日
    ちく満 *堺の老舗蕎麦店
    ちく満 *堺の老舗蕎麦店
    大阪府 堺市 蕎麦
  • 2025年9月3日
    アベノ珉珉 *阿倍野の人気老舗街中華
    アベノ珉珉 *阿倍野の人気老舗街中華
    大阪市 天王寺/阿倍野 中華料理
  • 2025年9月2日
    香港華記茶餐廳(香港華記レストラン)*南船場の広東料理カフェ
    香港華記茶餐廳(香港華記レストラン)*南船場の広東料理カフェ
    大阪市 長堀橋 中華料理
  • 2025年9月1日
    8月雑記
    8月雑記
    未分類

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

月別投稿

プロフィール

店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.