店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
まき埜
トップページへ
にしまる 12月

熊の焼き鳥【大阪市 天神橋筋六丁目】

2014年12月20日 06:59

天神橋筋6丁目の駅すぐ近くのレンガ通りにある新進気鋭の焼き鳥店。会社から走って近くの銭湯で汗を流して近くの友人と訪問。お店は間接照明の効いた高級和食店のような内装。肘置きの付いた椅子と綺麗なカウンターを見ただけでこちらの店のこだわりがわかる。奥には掘りごたつのテーブル席もあって鶏のお鍋をみんなでわいわいがやがやと楽しむことが出来る。お店が出来て1年も経っていないのにいつも満席が続く。熊のようなご主人の着るTシャツにも熊のイラストが描かれている。

最初にハートランドビールの生を注文してお任せコースでいろいろと出してもらう。

2014-12-17 20.57.51

最初に出てきた「雲丹むね」は大振りにカットされた生の胸肉を海苔で巻いて薯蕷のなかに練り雲丹を隠し味にしていただく。鮮度の良さが際立つ胸肉は臭みやクセが全くない。鶏肉であることを忘れるような美味しさ。飲み込んだあとに感じる雲丹の風味がとてもいい。

IMG_4954 のコピー

希少部位と鮮度にこだわった鳥刺しは登場。この店より美味しい鳥刺しは今まで食べたことがない。何とも言えないくらい美味しい「ささみ」、とっても甘い「脂肝」当然クセは全くない、新しすぎる「砂ずり」と「ずりとろ」というところ。首の部分の「首脂」に味わいが深い「とろせせり」見た目よりもすっきりとした味の「腰皮」の取り合わせ。ほとんど今まで生で食したことのない部分ばかり。前日までに予約が必要だが何があっても食べる価値はある。

2014-12-17 21.11.36

日本酒もたくさんそろっていて店主にお任せするとまずは焼き鳥に一番合うと言い切るすっきり辛口の山形正宗をチョイスしていただく。

2014-12-17 21.19.46

紀州備長炭使用の香り良い焼き鶏が順番に提供される。ブレンドされた塩を丁寧につける。火入れの加減が絶妙で部位ごとの一番美味しく感じる火入れ具合を適切につかんでおられる。最初はモモ肉と葱。。どこでもある串だけどどこよりも美味しい仕上がり。

2014-12-17 21.22.46

じっくりと火入れされる砂ずりも鮮度抜群。コリコリのレベルが他店と全く異なる。柔らかい口当たりの塩の加減も素晴しい。

2014-12-17 21.24.48

超辛口純米酒と続く。いろいろなタイプの日本酒を揃えられているが店主の任せするのがおすすめ。

2014-12-17 21.27.29

開いていないハツはとても味わい深い口の中でジュースが弾ける。。火入れも完璧でミディアムな感じがとってもいい。

2014-12-17 21.34.09

「みさき」はぼんじりの付け根で味も濃くて口の中で甘い脂がほとばしる。噛みごたえもあって辛口の日本酒と相性抜群。

2014-12-17 21.38.14

テイストを変えた旨口の純米酒が登場。秋鹿と言えば米作りからされている酒蔵で純米酒がとっても有名。あまり見かけないジャケットなので多分限定品であろう。口当たりはとっても優しくてふくよかなボディを感じる。あとくちが独特のキュッとした感があるが許容範囲内。

2014-12-17 21.39.44

銀皮と呼ばれるどこの部位か分からない場所もとても美味しい。希少部位なのでこの日のためにわざわざたくさん集めて焼いてくれる店主の気持ちが嬉しい。

2014-12-17 21.51.51
とろ皮は脂ののった分厚い皮の部分で、丁寧な火入れでばりっとしながらも口の中で脂がほとばしる。クリーミな味わいがとてもいい。同じ鶏でも部位によって皮の味が異なるのに驚く。

2014-12-17 21.59.41

金針菜もかなり美味しい。中華食材だけど最近あちらこちらでよく見かける。ミネラル等の栄養素が多いらしく身体にとっても良さそう。中華料理では牛肉と一緒に炒めたのをよく見かける。

店主がどうしても食べていただきたいと言う〆の料理をいただくために鶏はこのあたりにしておく。

2014-12-17 22.14.58

キンカンと呼ばれる内臓卵で食す卵かけ御飯。味がとっても濃くて目からうろこの美味しさ。これを食すと普通の玉子かけは食べることが出来なくなるくらいの美味しさ。この御飯をあてにお酒が飲めそうなくらい濃厚な味わい。

2014-09-10-20.36.35

続けて鶏茶漬け。。丁寧にとられた鶏のスープは澄んだ味わい。お腹いっぱいなんだけどこの茶漬けを食すと再びお腹がすいてくるような錯覚に陥る。気になる価格はサラダ・雲丹むね・串7種で2000円。今回はこれに軽めの刺身をつけていただく。美味しいお酒を数杯いただいて4000円くらい。

予約は必須。レベルの違いは食せばわかる。個人的な好みだが2014年12月現在、この店よりも旨いと思う焼き鳥店はない。まちがいなく予約の取れない店に近々なるのは確実なり。

大阪府大阪市北区天神橋6-3-26
レンガ通り内050-5570-5517

大阪市 天神橋筋六丁目 串料理
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
まき埜
トップページへ
にしまる 12月

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月24日
    美々卯 本町店 *大阪を代表する麺料理店
    美々卯 本町店 *大阪を代表する麺料理店 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 麺料理
  • 2025年5月23日
    ゼルコバ食堂 *堺の超人気カフェ(移転後初訪問)
    ゼルコバ食堂 *堺の超人気カフェ(移転後初訪問) 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 カフェ
  • 2025年5月22日
    十番右京 *東京麻布十番居酒屋
    十番右京 *東京麻布十番居酒屋
    居酒屋 関東地区
  • 2025年5月21日
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス
    釜炊きご飯と釜飯 山ちゃん *空飛ぶオムライス 【大阪府 堺市】
    大阪府 堺市 洋食
  • 2025年5月20日
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 とんかつカレーライス

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

熊の焼き鳥
店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.