店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
又三郎 12月
トップページへ
ベトナム紀行①

松ちゃん【大阪市 長居】

2014年12月2日 06:33

福知山でフルマラソンを走ったあと表記の焼肉店で友人3人でパワーチャージ兼打ち上げを行なう。ビールで乾杯をしてまずは裏メニューのタン刺し。帰りの車の中で口お腹がすっとタン刺しになって困った君。

2014-11-23 20.39.14

真っ白に輝く薄切りのタンは黄金色に輝く胡麻や塩の加減で宝石のように見える。口に入れると下の温度でジュワーと脂が溶ける。。咀嚼すると甘くて旨味一杯でこれだけ3皿くらい食べたいくらいである。

2014-11-23 20.46.59

この日おすすめの生センマイはポン酢でいただく。一番柔らかい部位を丁寧に処理。とても食べやすくて火入れも絶妙でとっても美味しい。

2014-11-23 20.54.12

最近マイブームなのどちんこ。(写真は2人前)肉の味がしっかり感じられて脂もあって本来固い部位なんだけど丁寧に包丁しているんでとても食べやすい。カリカリに焼き込んでもとっても美味しい。

2014-11-23 20.57.46

赤身肉はたぶん腕の部分であろうと推察される。食べやすくてとてもいい。当然ながらすべて塩焼きでいただく。肉の旨味がダイレクトに感じられてとてもいい。オリーブオイルにニンニクを入れてもらってそのオイルにつけていただくのがマイブーム。メニュー名はニンニクのオイル焼き350円。最近こちらのお店でも大流行らしい。いわゆるオイルフォンデュ状態。

2014-11-23 21.11.41

バケットをいただいてオイルにつけるのもこの店でのお楽しみ。この日はセサミの塩パン。オイルに鷹の爪を入れると辛みがましてまんまイタリアン状態。焼いたキャベツをオイルに入れるのもいい。

2014-11-23 21.11.34-2

パンを軽く焼いて肉を載せてやわやわになったニンニクを載せていただく。これは焼肉店の進化系なり。

2014-11-23 21.14.14

テッチャンも塩焼きでいただく。鮮度がいいので全然問題ない。ホルモンとニンニクオイルの相性は最高。。ここで羽曳野市役所のウチモトさんからいただいたシャンパンが登場。ウチモトさん全く会った事ないんだけどこのブログの読者さんでタニマチみたいな存在。。不思議な縁なんだけどありがたく頂戴する。。

「羽曳野市役所のウチモトさんいつも本当にありがとうございます!」

2014-11-23 21.15.51

赤センも塩焼きでいただく。。脂を落としすぎずに焼くのがポイントだな。

2014-11-23 21.27.20-2

パンの上に焼いたアカセンとオイルに浸したキャベツとニンニクの塊。。これは異次元の食べ方でまさに目からうろこ状態。ホルモンの脂がガーリックオイルに溶けて焼き野菜を漬けていただくとえも言えぬ美味しさになる。これは赤ワインにドンピシャ。。

2014-11-23 21.31.08

この日のメインはいつもお願いするサーロインの薄切りじゃなくてサーロインの厚切り。フルマラソンを走ったら2800カロリーを消費しているのでこの日は何を食べても大丈夫。食べても食べても空腹感が収まらないのが不思議。この日のサーロインは鹿児島産。脂身は綺麗にはずしてくれる。

2014-11-23 21.36.58-2

ニンニクの思いっきり入ったヤンニンジャン効きまくりの秘伝の甘辛タレに漬け込んでおもむろに焼き上げる。醤油が入っているのであまり厚切りだと焦げてしまう。

2014-11-23 21.40.39

ご主人が付きっきりで焼いてくれる。コンロの隅々までうまく使ってむらなくレアに焼き上げる技はさすがである。焼き上げる匂いだけで御飯が2杯いただける。。

2014-11-23 21.41.30

あらかじめ注文した大御飯とナムルの真ん中に厚切りの肉をのっけてオリーブオイルで柔かくなったニンニクをトッピングしてザブザブいただく。噛み締めると甘い肉汁が溢れるステーキに甘くなったニンニクがナイスマッチ。甘くて辛くてコクのあるタレと御飯の相性も最高でかつあっさりしたナムルが口直しになって最高のビビンバの完成となる。

名付けて「ウチモトビビンバpart2」これだけでもデパートの祭事で出せば大行列間違いなしの史上最強のスーパービビンバである。。ぜひお試しいただきたいと願う。

2014-11-23 21.53.40

 

〆は冷麺。。スープもとても上品で美味しい。。 最近大人気で予約しないと入店出来ないときが多いので注意。お店の前の集合住宅のコインパーキングが安くておすすめ。

大阪市住吉区長居1-12-4
電話:06-6692-6171
営業時間:17:00~23:00
定休日:火・第1・3月曜日

大阪市 長居 焼肉
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
又三郎 12月
トップページへ
ベトナム紀行①

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年7月27日
    京の馳走 はんなりや *東京日本橋の人気小料理店
    京の馳走 はんなりや *東京日本橋の人気小料理店
    和食 関東地区
  • 2025年7月26日
    el sabroso *谷六の本格タコス店
    el sabroso *谷六の本格タコス店
    大阪市 谷町六丁目 その他
  • 2025年7月25日
    日本料理 研野 7月 *京都の人気日本料理店
    日本料理 研野 7月 *京都の人気日本料理店
    和食 京都市
  • 2025年7月24日
    墨や 7月 *活イカ推しのミナミの寿司店
    墨や 7月 *活イカ推しのミナミの寿司店
    大阪市 難波 寿司
  • 2025年7月23日
    MICRAD GOUTER *人気焼き菓子店がクレープ店に業態変更
    MICRAD GOUTER *人気焼き菓子店がクレープ店に業態変更
    大阪市 北加賀屋 カフェ

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

月別投稿

プロフィール

店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.