店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ

家に帰らず食べ歩く店主が綴る大阪グルメブログ。食べ次第更新中!
大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。
店主のぺろぺろ日記 大阪グルメブログ
ロスアンジェルス紀行④
トップページへ
鮨和

ロスアンゼルス紀行⑤

2013年10月3日 16:32

サンタモニカのジュースバーを訪問。日本のジュースバーと違って完全に健康志向。素材別ではなく機能別のメニューが興味深い。「ミネラル」「ファイバー」「タンパク質」「アミノ酸」などそれぞれの目的にあった野菜やサプリをミックスして作るのが特徴。

2013-09-24 20.03.11

ジュースだけではなくスムージーもたくさんの種類がある。価格もそれなりではあるが大商圏型のビジネスとしてはそう悪くはない。。

2013-09-24 20.04.03

もう1件は全米788店舗展開するJamba Juice。1店舗あたりの売り上げが6200万円。。1990年創業。生の果物や栄養素を使ってつくるスムージーは、健康飲料として人気を集めている。日本の素材重視のジュースバーの発展系。店名の由来は、アフリカの言葉で「祝う」という意味。

2013-09-24 14.42.48

この店のスムージーは1杯で数種類ものフルーツが摂取でき、さらに、「ブースト」とよばれるビタミンや食物繊維などのパウダーを無料でプラス出来るのがポイント。旅行中の体調管理が手軽にできる日本未上陸のサプリメント・スムージー屋さん。

HPを調べると「ストロベリーズ・ワイルド」はアップル・ストロベリージュースと冷凍ストロベリー、バナナ、無脂肪フローズンヨーグルトがはいる。「マンゴ・ア・ゴー・ゴー」はパッションフルーツ・マンゴジュース+冷凍マンゴ+パイナップルシャーベット、「オレンジ・ドリーム・マシーン」はプロテイン+絞りたてオレンジジュース+オレンジシャーベット+無脂肪フローズンヨーグルト+豆乳。

「その日の体調に合わせてサプリをプラス」スムージーが決まったら、次に無料のブーストを1種類チョイス(ミックスしなくても可)。「プロテイン」(PROTEIN)や「ビタミン」(VITA)、「食物繊維」(FIBER)のほか、女性に欠かせないカルシウムやマグネシウム、鉄、葉酸などか入った「フェム」(FEMME)、ビタミンCと免疫力をアップするハーブ、エキアセナが入った「インミュニティ」(IMMUNITY)などその日の体調に合わせて選ぶことができる。

値段は内容とサイズによって異なるが4~6ドルくらい。

2013-09-26 16.09.21

店の中に草が栽培されていて名前は忘れたが注文したら目の前ではさみを使ってカット。それをジュースにしてエスプレッソのようにしていただく。いわゆる「生青汁」

2013-09-24 15.00.01

思ったよりは不味くはなかった。。というのが正直な感想。

2013-09-26 16.09.15カップのサイズはスモール(16oz: 約470cc)、レギュラー(24oz: 約710cc)、パワー(32oz: 約950cc)の3つのサイズがあり、スモールで3.75ドル~。

パワーを頂くとでっか過ぎて飲めんかった。。最終日の晩ご飯はレドンドビーチのシーフードレストラン。ロブスターとクラブを売りにする店がたくさん建ち並ぶ中でチョイスしたのはタイ人の経営のお店。

2013-09-25 18.58.25

初めて見たナイロン袋スチーム。。素材とソースを入れてコンベクションで蒸し焼きにしたと思われる。

2013-09-25 18.59.30

タラバガニとザリガニと海老と貝類。。スパイシーなソースがとっても美味しい。レモンバターで食べるのは日本でも食せるのでこのレストランにして大正解と友人と話す。

2013-09-25 19.09.42

巨大なオマール海老は身がパンパン。味噌も美味しくてしゃぶりまくってしまう。ニンニクの効いたスパイシーなソースは中毒になりそうな旨さ。

2013-09-25 19.15.03

巨大な地元でとれるクラブは味噌も美味しくて御飯を別にもらって蟹味噌丼にして食す。スパイシーソースとの相性もよく よく冷えた白ワインが進みまくる。

記載した店舗のほかにも小売りでは・ホールフーズ ・ウォルマートネイバーフードマーケット ・トレーダージョーズ ・フレッシュアンドイージー ・ウォルグリーンの旗艦店舗

飲食店では・パンダエクスプレス ・パネラブレッド ・レイジードックカフェ ・バーガーキング ・ピンクベリー ・アメリカンガールズプレイス ・ウマミバーガ ・フレッシーなどを訪問。

アメリカの繁盛店は客のマインドシェアを占める、高めることにまず尽力する。その後で収益モデルを考えるのが今のトレンド。自社の商品開発ならびに業態開発に大変役立つ視察であった。

 

 

その他料理洋食 海外
Facebook にシェア
Tweet
LINEで送る
↑このぺージのトップへ戻る
ロスアンジェルス紀行④
トップページへ
鮨和

公式Xアカウントを開設しました

当ブログの更新をお知らせするアカウントになります。
ぜひフォロー、リポスト、いいね等、よろしくお願いします。

※当アカウントからのフォローやリポスト(返信)、DM返信は原則行いませんのでご了承ください。

@peroperonikkiをフォローする

人気のカテゴリー

  • 大阪府 堺市
  • 大阪市 天王寺/阿倍野
  • 大阪市 難波
  • 大阪市 梅田/JR大阪
  • 大阪市 谷町九丁目/上本町
  • 兵庫県
  • 大阪市 我孫子
  • 大阪市 昭和町
  • 大阪市 北加賀屋
  • 寿司
  • 中華料理
  • 和食
  • 焼肉
  • イタリアン
  • やきとり
  • カレーライス
  • お好み焼き
  • フレンチ
  • 洋食
  • ラーメン

最新の投稿

  • 2025年5月20日
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ
    カツカレーN  *本町の極厚とんかつ 【大阪市 本町】
    大阪市 本町 とんかつカレーライス
  • 2025年5月19日
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗
    魚市 5月 *阿倍野の魚料理の老舗 【大阪市 天王寺/阿倍野】
    大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋
  • 2025年5月18日
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店
    AUNG MYANMAR (アウンミヤンマー)*裏なんばのミヤンマー料理店 【大阪市 難波】
    大阪市 難波 その他料理
  • 2025年5月17日
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店
    上方レインボー 5月 *寺田町のワンランク上の人気ラーメン店 【大阪市 寺田町】【大阪市 桃谷】
    大阪市 寺田町大阪市 桃谷 麺料理
  • 2025年5月16日
    まさる 5月 *夕陽丘の老舗寿司店
    まさる 5月 *夕陽丘の老舗寿司店 【大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘】
    大阪市 四天王寺前夕陽ヶ丘 寿司

カテゴリー

  • 大阪市
    • 我孫子
    • 阿波座
    • 安立町
    • 今里
    • 今船
    • 梅田/JR大阪
    • 江坂
    • 恵美須町
    • 扇町/天満
    • 大阪ドーム前
    • 岸里
    • 岸里玉出(南海)
    • 北加賀屋
    • 北巽/南巽
    • 北浜
    • 北畠
    • 京橋
    • 粉浜
    • 堺筋本町
    • 桜川/西長堀
    • 桜ノ宮
    • 沢ノ町
    • 四天王寺前夕陽ヶ丘
    • 十三
    • 聖天坂
    • 昭和町
    • 新大阪/西中島南方
    • 心斎橋/四ツ橋
    • 杉本町
    • 住之江
    • 住之江公園
    • 住吉
    • 住吉公園
    • 住吉大社
    • 住吉東
    • 大正
    • 大国町
    • 高殿関目
    • 田辺
    • 玉造
    • 玉出
    • 谷町九丁目/上本町
    • 谷町六丁目
    • 谷町四丁目
    • 塚西
    • 鶴ヶ丘
    • 鶴橋
    • 鶴見
    • 帝塚山
    • 寺田町
    • 天下茶屋
    • 天神ノ森
    • 天神橋筋六丁目
    • 天王寺/阿倍野
    • 天満橋
    • 東部市場前
    • 動物園前
    • 中崎町
    • 中津
    • 長居
    • 長原/出戸
    • 長堀橋
    • 南港/天保山
    • 難波
    • 西九条
    • 西田辺
    • 西天満
    • 西淀川
    • 日本橋
    • 野田/玉川
    • 放出
    • 花園町
    • 針中野
    • 東天下茶屋
    • 東三国
    • 肥後橋
    • 美章園
    • 姫松
    • 平野
    • 福島
    • 弁天町
    • 堀江
    • 本町
    • 松虫
    • 松屋町
    • 緑橋
    • 南田辺
    • 南森町
    • 都島
    • 桃谷
    • 森ノ宮
    • 淀屋橋
  • 大阪府
    • 池田市
    • 泉大津市
    • 泉佐野市
    • 和泉市
    • 茨木市
    • 貝塚市
    • 門真市
    • 河内長野市
    • 岸和田市
    • 堺市
    • 泉南郡
    • 泉南市
    • 高槻市
    • 豊中市
    • 能勢郡
    • 東大阪市
    • 枚方市
    • 松原市
    • 守口市
    • 八尾市
  • 近畿地区
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 奈良県
    • 兵庫県
    • 和歌山県
  • 海外
  • 関東地区
  • 九州地区
  • 沖縄県
  • 東海地区
  • 中国地区
  • 北海道
  • 北陸地区
  • 東北地区
  • 四国地区
  • 甲信越地区
  • 料理ジャンル
    • 寿司
    • 中華料理
    • 和食
    • 焼肉
    • ラーメン
    • イタリアン
    • やきとり
    • カレーライス
    • お好み焼き
    • フレンチ
    • 洋食
    • 蕎麦
    • 麺料理
    • 居酒屋
    • レストラン
    • カフェ
    • 鍋
    • バル
    • 鰻
    • 天ぷら
    • とんかつ
    • どんぶり
    • 鉄板焼
    • 関東炊
    • お弁当
    • 韓国料理
    • 郷土料理
    • インド料理
    • 唐揚
    • 沖縄料理
    • その他料理
    • 未分類

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

月別投稿

プロフィール

店主 鷺岡 和徳

外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿。

  • 懐石料理徳 仕出し・弁当
  • 和公 仕出し・お弁当
  • 四季の折詰 阪急うめだ店
  • 四季の折詰 北浜店
  • おべんとうファクトリー
  • のりちゃん弁当
  • nori-deli(ノリデリ)
  • 出張屋台寿司 徳太郎
  • 懐石料理徳 住之江本店
  • 三徳庵
  • Farmers CAFE and GRILL 「奈良食堂」-leaves-
  • 飲食専門コンサルタント会社 NORIX飲食コンサルティング
  • にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  • にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
  • グルメランキング
  • グルメランキング
  • 食べ歩きランキング
Copyright (C) nori,All rights reserved.