カテゴリー:イタリアン

イルマーニ 6月②【大阪市 西田辺】

ランニングの練習会で友人と訪問。2日連続なので何もかもがデジャブ状態。スパークリングで喉を刺激してバケットと料理2種類とワイン3杯で2000円のワインセットを所望する。久しぶりに会った友人と酔っぱらいで大騒ぎをするサラリーマンを横にランニングの話や若い頃の思いで話に花が咲く。

2014-06-06 22.05.09

まずはイタリアンオムレツというかだし巻。なかにブロッコリーとかいろんな野菜が入っていて身体に良さそう。玉子はしっとりしていてバケットと一緒に食すと相性ぴったりの玉子サンド状態。

2014-06-06 22.10.17

平目のカルパッチョは超厚切り。バジルの効いたオリーブソースがサッパリして夏向きの逸品。あしらえの生野菜がたっぷりなのも嬉しい。

2014-06-06 22.25.53

鶏の野菜巻もヘルシーメニュー。低温調理をしているので身もしっとりしてぱさつきもない。かかっているソースもあっさりしてかなり美味しい。店主一人でどんどん作って出すスピードと料理の精度にいつも敬服する。この日はスパークリングを1杯追加の4杯所望。

2014-06-06 22.34.27

豚バラ肉を赤ワインと蜂蜜で煮込んだもの。脂も落ちて濃厚な味なんだけどさっぱりしている。糖度の高いさつま芋との相性もかなりいい。女性が大好きであろう逸品。

2014-06-06 22.45.55

 

追加でタコのガーリック炒め580円。ニンニクがしっかり効いていてパンと一緒に食すとどんどん食欲がわいてくる。昨日も同じものを食したなと思いながら店を出る。。。連チャンしても全く飽きないいい店。この日もいい1日だった。。

大阪市 西田辺 イタリアン

イルマーニ 6月【大阪市 西田辺】

長居公園でのランニングの練習のあと一人で西田辺にある表記のお店を訪問。普段は大勢で行くんだけどこの日はカウンターに座ってご主人と話をしながらエネルギーの補給につとめる。

男前マスターが一人でやっている。イタリアンテイストの小皿料理が売りでワインセットは500円のグラスワインが3杯と500円の小皿料理を好きなもの2つチョイス+フランスパンで2000円。。このセットがお店の一番のウリ。

2014-06-05 21.22.12

さっぱり目のグラスワインを頂いてほっこりする。店の前が銭湯なので風呂上がりの白ワインが身体に沁み渡る。。夜の9時半でこの日は珍しくお客さん少なめコストパフォーマンスがいいので夕方から近所の会社員の方でいっぱいになる。

バケットはどこのパン屋さんかよくわかんないけどあまり固くない食べやすいタイプ。

2014-06-05 21.23.43

ビタミン補給でミニサラダ500円。ブラックペパーの効いたドレッシングがかなり美味しい。野菜の上に乗っているのがササミの薫製とミートローフの薫製。

2014-06-05 21.40.03

パスタがとても美味しくてタコのガーリックソテーにパスタを入れてもらう裏メニューを所望。タコもたっぷり入って白ワインがすすみまくる。

オリーブオイルに湯で汁を加えながら何度もフライパンを振りまくってしっかりとソースを乳化させる。見た目は同じように見えるんだけど食べたらはっきりとわかる上質感溢れるお味。

皿に残ったソースをパンで拭って食すとさらにワインがすすむ。大勢で来ても一人で来てもいい店だな。

阿倍野区西田辺町1-1-6
06-6608-2488

大阪市 西田辺 イタリアン

ピッツェリア ウノ カンフォーラ【大阪市 玉出】

四つ橋線地下鉄玉出駅のある玉出交差点東50mにある表記の店に中国語の先生と共に訪問。

2014-05-08 19.56.29

前は2Fにカンフォーラっていうイタリアンのお店があったんだけどその店の一階を改装して真っ赤なナポリ窯を設置。

2014-05-08 18.46.48-1

店の中はテーブル席と奥には10人位入る半個室。。。まずはビールと共にオードブルの盛り合わせを所望する。

瀬戸内海の鰆のカルパッチョ、イタリアンオムレツ、ポテトサラダ、ラタトゥーユ、生ハム、生野菜など.留学生の石先生は生の野菜と魚、肉が苦手らしい。生ハムは一度くら寿司で食べた事があると言っていた。。

2014-05-08 19.04.50

ピザの前に豚肉のローストを所望。ピザ釜で焼いてバルサミコとマスタードで食す。軽めの白ワインがとても良くすすむ。暑いときはこの組み合わせが一番。

2014-05-08 19.08.35-2

店長と言うか料理長お勧めのマルゲリータNO.UNO Sサイズ1180円。

ウノは英語でナンバーワンってことでコクのある水牛のモッツァレラがポイント。トマトソースもあっさりしていて生地も加水多めでモッチリしながらもすっきりした仕上がり。

2014-05-08 19.29.18

もう一枚はアテピッツァ980円。辛口のサラミと唐辛子、きのこ、ニンニクのパンチの利いたもの。先生が成都(四川省)出身なので辛いものをあえてチョイス。

美味しい美味しいと言いながら写真を撮って中国の母親に送る姿は微笑ましい。

2014-05-08 19.59.16

デザートはカタラーナ。これも生まれて食べたと言っておられた。気づけば平日なのにお店は満席。家族連れからカップルまで。価格も手頃で一定のクオリティーがちゃんとあり店員さんも親切。

なにを食しても美味しいし丁寧にちゃんと作られる姿勢は素晴しい。地元に密着したピッツェリアで大勢でワイワイ行くのにもいいと思うな。

大阪府大阪市西成区玉出中2-13-31 
06-6655-2311
11:00~15:00(LO14:30)
17:00~23:00(LO22:30)
月曜日、第2火曜休み

大阪市 玉出 イタリアン